- ベストアンサー
気温と海面上昇は無関係では?
今年7~9月の平均気温は3℃ほど例年より高かったそうです。 1.5℃上昇すると1メートル海面上昇になると政府などは言ってましたが。 2℃上昇で最大5メートル海面上昇すると言ってましたが。 今年は3℃上昇したけど、海面上昇は起きないですね。 ゴミの分別も気温と関係ないのがハッキリしたと思います。 「ごみの分別も気温も海面上昇も、すべて無関係」 と考えます。 どう思いますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
温度が上がり、北極・南極の氷がすべて溶けても、海面上昇は数センチなだけです。海面の上昇は、気圧の低下で起こります。 ごみの分別も、関係なしで、今のほとんどの都市では高圧焼却をしているので、分別をする意味もなし。きっ地路と閉じた袋に入れるだけで衛生面でも完全にクリアです。意味があるとすれば、町内のゴミ監視者の満足感を保つためだけです。 回収されたゴミ袋は、ベルト・コンベヤに乗せられて焼却炉に送られますが、そこで、廃品回収行のお方が、カンで袋を開梱して再生用に回収しています。また、生きた犬・猫などの動物の入った袋のほとんどが、そこで助けられています。
その他の回答 (4)
地球の気温が上昇すると北極圏の氷が溶けだすことによる海面上昇が考えられます。 あと、海水の密度が上がることでも海面上昇が考えられるのではないでしょうか?
- runatickdance
- ベストアンサー率26% (375/1432)
冬と夏が、正反対の地域で、 相殺され、 夏は猛暑 冬は極寒 要するに、 溶けた氷は、また、 どこかで凍り。 先になんの裏付けなく公表した 人間は、ゴミ教授とかゴミ気象庁なのでは、ないかな。 また、ゴミ分別は、 天候とは元々一切関係ない。 まぁ、海を綺麗にすることは 大切。 それよりも、1番大切なのは、 森林火災かと思います。 いくら人間が排ガス規制しようが、 森林火災一つあれば、50年分の排ガスを吐出しているのと変わらない。 だから、火力発電とか、まったく 影響与えてるレベルではない。 今年は森林火災かなり多かったので、 深刻です。 また、1番いいのは、 24時間操業して無駄なエネルギー使うよりか、きちんと夜は寝て、 エネルギーを使わなくすれば、 充分足りてます。 だから、早よ夜は寝ろ!森林火災起こすな! と言うこと。 世の中には、勘違い人間が 多いから、息苦しい世の中に なってしまった。 無駄な電気自動車よりも、コストが安い低燃費ガソリンを作った方がいい。
- suiton
- ベストアンサー率21% (1111/5268)
温暖化による海面上昇は、気温上昇が全地球的で、かつ何年も継続的な場合の話です。 たかだか1,2か月で局所的なケースでは海面はそんなに上昇しません。
- f272
- ベストアンサー率46% (8620/18438)
今年7~9月の平均気温は3℃ほど例年より高かったと言っても、全世界でそうでしたか?一部の地域が熱いのと、世界中が熱いのとでは全く違います。