- ベストアンサー
既に平均気温は2.5度上昇と気象庁HP本当ですか
パリ協定の目標は産業革命を基準にして気温上昇を2度以下に抑えると言っていたはずです。ところが気象庁のHPに1875年から2010年までのある地点の年平均気温偏差が回帰曲線で載せられ、既に2.5度をこの135年間で超えています。このままの速度では2027年には更に0.5度上昇することになり、2030年になる前に産業革命どころか明治から3度を越えることになります。おかしいなと思いますが、どなたかお詳しい方ご指南願います。よろしくお願いします。http://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/trend.html#nheader
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご質問で引用された気象庁のサイトにある「ある地点」とは東京のことでしょう。理由は、長期的な上昇する傾向(トレンド)が約0.25℃/10年であると書かれていることと、観測開始が1870年代であることです。 東京の年平均気温の上昇する傾向が、100年で約2.4℃に達していることは、下の東京管区気象台がまとめた「気候変化レポート2015」34ページにも書かれています。 http://www.jma-net.go.jp/tokyo/sub_index/kikouhenka/pdf/1_1_kantokoshin.pdf#page=30 ただしこれは地球規模の温暖化現象によるものだけでなく、東京の都市化によるヒートアイランド現象などの影響も大きいと考えられます。(明治の初めの東京にはコンクリートのビルも舗装道路もなく、現在よりずっと農地や森林の割合が高かったことは明らかです) このため気象庁が長期的な上昇の傾向を分析している「日本の年平均気温」は、「1898年以降観測を継続している気象観測所の中から、都市化による影響が少なく、特定の地域に偏らないように選定された以下の15地点の月平均気温データ」を元にしています。(15地点は網走,根室,寿都(すっつ),山形,石巻,伏木(高岡市),飯田,銚子,境,浜田,彦根,宮崎,多度津,名瀬,石垣島) それによれば、「日本の年平均気温は、長期的には100年あたり約1.19℃の割合で上昇しており、特に1990年代以降、高温となる年が頻出している」ということです。 https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/an_jpn.html つまり日本全国で年平均気温が上昇傾向にあることは確かなのですが、その上がり方には地域差があり、東京など都市化が進んだ大都市圏では大きくなっているということなのです。 ところで世界全体の年平均気温については、気象庁のサイトによれば「世界の年平均気温は、長期的には100年あたり約0.73℃の割合で上昇しており、特に1990年代半ば以降、高温となる年が多くなっています。」とのことです。 http://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/an_wld.html 世界全体の中で日本は気温が上昇する割合が大きく、その日本の中でも東京の上昇が急であることがわかります
その他の回答 (4)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6878/20342)
海洋に流出しているプラスチック廃棄物のおよそ9割が、わずか10の河川から流れ込んでいるという。(独ヘルムホルツ環境研究センター(UFZ)) その10本とは 中国の長江、黄河、海河、珠江、中国とロシアとの国境付近を流れるアムール川 って 半分は中国かよっと突っ込みのはいるところです。 13億の人が温暖化の元を担っていると言ってもいいくらい。 それとアメリカも目の前の利益しか考えていない。 中国とアメリカが 京都議定書 パリ協定を批准していただかないことには 温暖化は止まりません。
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2420/6678)
全く書いてある通りです。恐ろしい速度で地球は熱くなっています。熱いだけでなく、豪雨、土砂崩れ、河川の氾濫も温暖化がかなり影響しています。 温暖化を安定させるには、CO2やメタンの排出量を今後20年で80%削減する必要があるともいわれています。 化石燃料(ガス、石炭、石油)で発電をするなんてとんでもないことです。 なかには、そのうち氷河期が来るなどと、神のお告げのような期待する馬鹿もいますが、たとえ氷河期が来るにしても地球の氷河期周期は10万年です。5万年後に涼しくなるから大丈夫なんてのは頭がおかしいです。
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
太陽活動の低下によって寒冷期になりつつあるという説もあります。 テムズ川が凍っていた時期もありますので専門家の研究を待つしかないですね。 太陽表面の温度がたった26度で液体の水があるというの発表もあります。 (出典:NASA) 寒冷期どころか全球凍結になるとの説もありますよ。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
事実です。
お礼
ありがとうございました。 平均の範囲を混乱していました。すっきりです。