• ベストアンサー

ナレーションとストーリーの違い

最近ナラティブという言葉を聞きます。検索すると「わかりやすく例えるなら、起承転結のある小説やドラマの世界はストーリーで、自らの選択により筋書きや結末が変わるRPGの世界がナラティブだと言えるでしょう。」などと出ていますが、今一つ意味が分かりません。 つまり第3者の目で見た説明がストーリー、当事者が話す経験談がナレーションという事で良いのでしょうか? また日本語で言うところの「物語」はどちらに近いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ストーリー story という英語のことばは、出来事を連続的につないで描写したもので、日本語の「物語」に相当します。ストーリー story 自体には目的や方法は問われず、ただ淡々と出来事を連続的につなぐもので、架空の物語や、現実に起きた事件を伝える描写など、様々なストーリーが想定されます。 ナラティブ narrative という英語のことばは、出来事を語る人が主観的に捉えて、物事の順番や強調するところなどをその語る人の想い、願い、認識などによって編集されるもので、日本語の「語り」に相当します。ナラティブ narrative の手法はその語る人が持つ想い、願い、認識に適当である方法が選ばれます。 ですので、おっしゃっている「第3者の目で見た説明がストーリー、当事者が話す経験談がナレーション」というのは割りと当たっている認識だと想います。 ナレーション narration という英語のことばは、ナラティブ narrative と同じ語源を持つことばですが、ストーリーをことばで伝える行為のことで、それから派生して、テレビや映画などで登場人物ではない人が、声だけでことの成り行きや状況などを説明すること、という意味もあります。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。つまり主観のあり無しですね。ネットにある「自らの選択により筋書きや結末が変わるRPGの世界」というとまるで話をしている最中に話者の選択で話の内容が変わって行くかのような印象を受けるので、話している最中に聞き手の反応によってその場で話す内容変わっていくのかと勘違いしてしまいました。 あと単発の出来事ではなくて出来事のシーケンスという事ですね。まとめてすっきり理解できました。

その他の回答 (1)

noname#258631
noname#258631
回答No.1

質問者さんは、最初は narrative と story との違いについて質問し、そのあとで narrative がいつの間にか narration に変わってしまっています。 narrative と story については、両方とも英語であり、それがそのまま日本語に入っただけであり、特に narrative については日本語の中で流行し始めたのは最近のことであり、そのため英語での narrative の意味と日本語での「ナラティブ」の意味とはさほど違ってはいないと思います。 それなら、日本語で「ナラティブ」と「ストーリー」との違いの解説を探すよりも、英語で narrative と story との違いの解説を探し、それを読んだ方がはるかに速いですし正確です。 narrative と story との違いについては、あちこちで丁寧な解説があるでしょうけど、この下のリンク先のものは、私がざっと読み流してみて、なるほどと納得できそうな気がしました。 https://contentadvisory.net/the-crucial-difference-between-story-and-narrative/#:~:text=If%20story%20is%20%E2%80%9Can%20account,same%20story%20all%20the%20time.

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。両者を比較すると主観のあり無しという事ですね。ただエンタメという側面があるというのは初めて知りました。つまり内容が真面目(serius)な話やbusinessだと出来事連結して語ってもストーリーにはならないのかと。こうしてみるとhistoryという言葉とのつながりも納得です。歴史を主観的に語られても困りますしね。

関連するQ&A