- ベストアンサー
月の向く側
最近疑問に思ったのですが、月って常に地球に同じ方向を向けていますよね。中学校の時には確か、「それは地球と同じ速度で自転しながら公転しているからだ」と教えられたのですが、本当にズレはないのですか? もしズレがあれば、100年、200年経つ内にそのズレも凄いモノになってしまうと思うのですが…。 博学の方、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
月にはコアが有るのか無いのかの議論なら、もう6年前に決着が付いてます。 http://news.local-group.jp/naoj_news/206.html アポロなど月震の探査で、振動の余韻の持続が予想外に長いことが観測されたことから、内部は地球のような液体でなく固体だと想像されてたので、固体の核が統一見解。 しかし下記の、9年も前に打ち上げだった計画が、遅れに遅れてるのが悲しいな。もう計画の中止も言われ始めたし。やりとげるだけの価値は十分にある。 http://moon.jaxa.jp/ja/qanda/faq/faq3/interior.html 地球に向けてる面が変わらない理由を説明するモデルは、中心核のほかにも表面の海の部分に密度の高い物質が存在してるので、そこが重くて地球に向かってぶら下がっている姿勢なのです。 裏側には海は無いし、重い物も埋まってないことが観測で分かってます。 空想では、大昔に重い隕石が衝突した部分が、グルリと回って現在地球を向いているのではないか、とも言われてる。重い部分は一カ所ではないのだけどね。
その他の回答 (7)
- Tigers29
- ベストアンサー率6% (6/88)
いつ頃か忘れましたが、アメリカが月の内部を測定しようと人口的に地震を起して調査したと聞きました。 その際の結果は月内部は空洞になっているというものでした。 本来中心に存在するべきコアの部分が月の海と言われる部分に着いているという結果だったそうです。 これが事実とすれば、月は回転しておらず、起き上がりこぶしのように地球側に引っ張られているだけということになります。 確かにズレがあることの方が自然でズレないのは不自然に思いますよね。 いくら偉い学者が言ってもマユツバ?って思ってしまいます。 本当に科学を信じている方には失礼な回答とは思いますが、結構面白い話ですよね。 参考までに。
- poor_Quark
- ベストアンサー率56% (1020/1799)
博学ではないのですが、おもしろそうな話題ですので少しだけ参加させて下さい。以下私見です。 太陽ですら自転していますが、なぜ天体が自転しているかというと、おそらく太陽系生成時に与えられたエネルギーが、それぞれの天体に回転という形で蓄積保存された結果だと考えています。太陽系の場合四十数億年も経過すると、自転のエネルギーを失ってしまうものもあります。 本当に自転が止まると、母惑星の運動とは関係なく完全に回転が止まり、その天体の上にいる人から見ると年の半分が昼で残り半分が夜という状況が、力学的には当然となると考えます。おそらく惑星であれ衛星であれ自転が止まった流体の天体ではそういうことになるものと思います。もちろん太陽からの熱放射をうけ、なんらかの対流をすることにはなると思いますが。 太陽系生成時のファーストインパクトの時に得た自転のエネルギーは潮汐力などが引き起こす摩擦などで最後は熱エネルギーとなり一定の波長の赤外線として宇宙空間に放射されるなどして次第に減ってきます。自転がだんだんおそくなると潮汐力の影響がなくなった時点で、自転角速度の減少は止まるものと考えます。 http://astro.ysc.go.jp/tides.html 以下のように考えることもできます。気体や液体でできた自転が止まった衛星は、母惑星の引力により公転と同じスピードで地表の盛り上がりが天体の周囲を移動します。しかし固体でできた惑星はそのような柔軟な物質の移動を許さないため、自転角速度が落ちてきている過程でどこかおさまりのいいポイントでロックされ完全に固定されることになります。この状態は天体衝突など外からの何らかの影響がない限りずうっっと続く、ということになります。 一度安定したあとのこの関係は二つの天体を長い棒でつながっているあたかも一つの物体であるかのように振る舞うことになり、その関係は正確に変わることはないと言えます。 http://homepage3.nifty.com/hirorin/logyanagidajiten.htm
- SortaNerd
- ベストアンサー率43% (1185/2748)
偶然ずれていないのではなく、ずれていない方が安定するということみたいです。
- seyber
- ベストアンサー率25% (33/128)
月、地球間に重力の線を引くとこう言う動きになります。 この考え方だとズレが生じる方がおかしくなります。 公転はしていますが、重力力学的には停止している。 私はこう考えています。
- SCNK
- ベストアンサー率18% (514/2762)
それは重力傾斜法で姿勢制御をしているからです。
- marbin
- ベストアンサー率27% (636/2290)
ズレについては述べられていないんですが、↓が 参考になると思います。 http://moon.nasda.go.jp/ja/qanda/faq/faq3/same_period.html 木星のガリレオ衛星(イオ、エウロパ、カリスト、ガニメデ)も同じのようです。
- turibiyori
- ベストアンサー率23% (82/348)
公転と自転には密接な関係があるんです