• ベストアンサー

大人で古典にはまっています。

ノートに書いて丸暗記したり、知り合いの大学生の友達やその講師からアドバイスを受けて学んだりしています。自宅では読書に専念しています。 中高生時代は全くやる気もなく、勉強は居眠りばかりして先生によく叱られてましたが、30過ぎて急に勉強心?が芽生えてきて日課になっています。 ただ、政治は興味が薄いです。 変わってますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 全然普通だと思います。大人になってからの勉強は面白いですね。何しろ,テストがないのですから……。  自分も中学・高校での国語系が苦手&嫌いでしたが,梅原猛の「隠された十字架」を読んでから,水底の歌やさまよえる歌集等この系の本も興味を持って読むようになりました。古事記や日本書紀の引用文はちんぷんかんぷんですけどね。でもメインの読書はミステリー小説ですけどね。

noname#257028
質問者

補足

そうなんですか! 国語は当時は得意で何故か満点でした。ただ、古文と漢文は全くと言っていい程出来なかったですが。 小説類は赤毛のアンのみで、古事記、日本書記、万葉集、源氏物語やいくつかの平安古典文学と中国古典、論語、漢詩等々も読みましたよ。

その他の回答 (2)

回答No.2

 良いと思います。  あなたの言う「古典」は「古文」と思ってよろしいでしょうか。そうであれば、私も「古文の読みかた」(岩波ジュニア新書)から入り、毛嫌いしていた古文(現代語訳付き)を時々読んでいます。  政治は日常生活に直結してますから、政治には関心がありますよ。研究所時代には、理事会との団交にもよく参加しました。

  • merrysun
  • ベストアンサー率27% (1167/4305)
回答No.1

何にハマっているかは個人の自由ですし 変わっていますと言われたらやめるのですか? やめないのでしょ? ここで肯定されようと否定されようと関係ないのでは?

関連するQ&A