• ベストアンサー

田舎と法律

田舎者で、祖父が畑やアパートを持っていますが家に不動産関係の本や税金に関する本は一冊もありません (なので私は買いましたが、祖父母は一切知識がないと思います) 近所の親戚の人が亡くなって畑を受け継いだのですが、おそらく勝手に使っているだけだと思います。 アパート経営に関しては「誰々に手続きはやってもらったが今は連絡が取れない」と、訳の分からないことを言っています 私から見ると、祖父母に不動産や税金の知識があるとは思えません。 一体どうなっているのでしょうか? なぜ行政は何も言ってこないのか不思議で仕方ないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>なぜ行政は何も言ってこないのか不思議で仕方ないです。 行政は「何か言って来る者がいた場合にだけ、何かを言って来る」ので、こちらが何もしなければ何もしてくれません。 「法は自ら助くる者を助く」「法は権利の上に胡坐をかく者を助けない」という格言があります。 裏返せば、これらの格言は「法や行政は、他人(法や行政のこと)をアテにして、自分で何かの行動を起こそうとしない者は知らんぷりをする」という事を言っています。 「なんか変なことになってる」としても、市民から言い出さないと、行政は何もしてくれません。 「なんか(民法上での)違法状態になってる」としても、当事者が裁判所に訴え出ないと、違法状態は解消されません。 「おかしいな」と思ったら「自分が行動を起こすべき」です。 自分が「当事者」なら話は単純です。自分が法や行政に訴え出れば良いだけです。 自分が「当事者じゃない」なら「口出し出来ない」ので、当事者本人に行動させるよう動きましょう。

その他の回答 (3)

回答No.4

①行政が何も言ってこないのは、必要な手続きはそれなりにしてあるからだと考えられます。 ②祖父が亡くなったら相続するのはその子(貴殿の親)になる筈ですので、どうしても気になるならあなたの親に聞いてみることですね。全部承知かも知れませんよ。 ③畑、アパートの所有状況については、不動産所在地の市町村役場に行って「名寄帳」を取ってみれば判明しますよ。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.3

行政は、税金さえ納めていれば、何も言いません。 質問内容は、家族での問題。 親子孫、話し合うことがないから、その様な状態なのでしょう。 本来なら、親から子供に、財産などのことは伝えます。

回答No.2

政府の機関で熱心なのは税務署だけだから、役所などの行政はまず何も言ってこないよ。

関連するQ&A