• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:総額表示義務を無視する店。)

総額表示義務を無視する店の問題とは?

このQ&Aのポイント
  • 総額表示(税込価格を表示する)が義務化されてから2年以上経つが、未だにこれを無視する店がある理由は何か?
  • 特に問題なのは、未だに税抜価格だけを表示している飲食店であり、店側が「義務ではない」「うちのルールなので理解して欲しい」と主張していること。
  • これにより、総額表示を守っている店が間違いだという誤った認識が広まってしまっている。なぜなのか、その背景を探る必要がある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8477/18147)
回答No.3

総額表示義務はあっても罰則がありませんから取り締まることはできません。とはいえ違法であるのですから,国税庁(税務署)に通報してください。少しは溜飲も下がるでしょう。

sdev3858
質問者

お礼

対処法まで教えて頂き有難うございます。

その他の回答 (1)

noname#258209
noname#258209
回答No.1

上場企業なら総額表示は絶対に遵守すべき(破ったときの世間的イメージが悪すぎる)。 けれど、一部中小や個人店がそれを守らなかったとして、クレームが生じたくらいでは方針を変えるとは思えません。不買運動がごくごく小さな範囲で起こったところで、その中小企業や個人店は元より世間の目とか気にしない体質だったとしたら何も変わらないでしょう。 総額表示変更することにより、営業ツールを刷新する必要がある(金がかかる)場合なおさら。 自分たちの方針にごちゃごちゃ言わない人たちでマーケットの軸ができていれば利益は取れる。 何しろ、義務とはありますが所詮この決まりに罰則規定はない。大規模な不買とかボイコットとかがあればそりゃ、少しは動くかもしれませんけど。 個人店は無理ですね。そういうルールどころか最低賃金さえ守ってない(そこの従業員は気にしていない)場所さえ私は知ってます。 気にするだけ無駄です。疲れるので追求はおよしになった方がいい。

関連するQ&A