• ベストアンサー

大学中退の理由説明に関してアドバイスお願い致します

何時もお世話になっております。 私は情報関係の大学を3年にて中退しました。 理由はどうしてもC言語が理解できず挫折したことです。 ただ、私自身ただ辞めただけで終わらせるのは嫌でしたので、その後大学時代の過ちを清算する為に(?)、独学でCGIとperlをずっと勉強してきました。 もし就職できたら今度はphpを学びたいと思っております。 当然、面接では中退の事を聞かれると思いますが、 ”C言語で挫折して大学を辞めたが、その後CGIとperlを勉強、今後はphpを勉強する予定”と正直に大学を辞めた理由を述べるのは採用担当者にとってはどう感じられるものなのでしょうか? また、どのような表現の仕方がベストなのでしょうか? ちなみに(中退から)3年間も就職せずに勉強していたのは、自分で設定したレベルにこれだけ掛かってしまったからです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.4

再び登場#3のスコンチョです。 >>>蛇足 >>是非、どの辺りで判断されたかお教え願えないでしょ >>うか?厳しいご指摘でかまいません。宜しくお願い致 >>します。 短い文章(質問文やお礼)から受けた印象ですので、どこ まで実際の質問者さんの言動と一致するか分かりません が、ご希望なので書かせて頂きます。 まず、ご自身が設定したレベルに3年かかったと書かれ ているのに、今回の就職と3年間の経験のつながりが見 えてきません。なぜ就職しなかったというと、PCスキル が自己設定の基準に達していなかったから。だとすると、 自己基準に達した今、なぜ就職なのか? また、その事 は確かな判断なのか? 自信・確信はあるのか?・・・ 今回の就職によって、あなたが培ってきたものがその会社 に貢献できるということが、理路整然と説明できなけれ ば、生き方の判断に自己満足的な欲求の占める割合が高い (嗜好性が強い)という印象を持たれる可能性が高いです。 経歴に違和感、または言動に矛盾がある人は、会社を辞 めるときもよく分からない理由で辞める人が多く、人事 ならば経験的に避けたいタイプなのです。 次に、3年間かけたものも自信が持てないとのことなので、 具体的な「仕事」とかスキルから生まれる「成果」とい うものを作ってこなかった人なのだなと判断しました。 こういう人は実社会では打たれ弱い人が多く、周りが止 めても、自分で辞めるという判断をする場合が多いです。 いわゆるネガティブに頑固という意味ですね。 どこまでいっても、活字で受けた印象ですし、あくまでも 僕の個人的な経験からのお話なので、的はずれな部分も あると思います。ご参考までに。

noname#11799
質問者

お礼

ご指摘感謝致します。 仰る通り、就職につなげると言うより、少しでも穴埋めをしたかったと言う自己満足的なものがありました。 確かにご指摘どおり面接などの際、余りこれだけを強調してしまうと脈絡が怪しく”?”と思われてしまいますね。 今一度冷静に整理してみたく思います。 尚8年間で5箇所のアルバイト経験しましたが、退職理由は ・任期満了(1件) ・業績不振&閉店(2件) ・就職活動の為シフトの調整つかず(1件) ・訳のわからない理由で”辞めさせられた”(1件) です。 アルバイトと比べるな、とお叱りを受けるかもしれませんが、是非skoncho様のご意見を肝に銘じ、余計な誤解を与えぬよう配慮致します。 非常に良い勉強になりました、重ねてお礼申し上げます。

その他の回答 (3)

  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.3

初めまして、元人事部のスコンチョと申します。 >>正直に大学を辞めた理由を述べるのは採用担当者に >>とってはどう感じられるものなのでしょうか? 僕がそのときの面接担当者であれば、よい点は付けられ ないと思います。その理由は「うちの業務についてこれ ないという理由(自分の判断)ですぐ辞めるかもしれない」 と感じるからです。 厳しいようですが、採用担当から言えば、大学中途退学と いうのは高卒に少し別キャリアがあるという程度の認識 であって、そのこと自体に大きな意味を見てはいません。 むしろ、なぜキャリアを途中で放棄したのかという事に 重きをおいています。 嘘も方便で「大学の勉強と自分の学びたい分野にずれが でたので」等の理由の方が、社会人として体裁の整え方を 知っていると見てもらえるかもしれませんね。 蛇足 ご質問の文章を読む限り、入社後も会社の判断よりもご自分 の判断を優先して事にあたられるような印象を持ちました。 このあたりを注意された方が採用の確率は高くなると 思います。

noname#11799
質問者

お礼

有難う御座います。 大学中退の厳しさは私なりに強く感じております。 >「大学の勉強と自分の学びたい分野にずれがでたので」 確かに学科選択を間違えたことは大学入学より感じておりました。是非参考にさせて頂きます。 >蛇足 是非、どの辺りで判断されたかお教え願えないでしょうか?厳しいご指摘でかまいません。宜しくお願い致します。

noname#71163
noname#71163
回答No.2

’挫折’という言葉は本当でも使わない方がいいので、 自分でやりたいと思うことができた、それに向かって勉強を本気でやりたいと思ったから、と言うのがいいでしょう。それで、「実際にその勉強のおかげで今こういう資格を取って、御社で○○をしたい」とか、「○○を目指したいと決め、その勉強をしたいと思ったので辞めた」と言うのがいいと思います。辞めたことをいい方に正当化することと、やってきたこととその会社の目指すものが一環してれば大丈夫です。

noname#11799
質問者

お礼

有難う御座います。 参考にさせて頂き、言いまわしを変えて色々考えてみたいと思います。

  • N503is
  • ベストアンサー率18% (8/44)
回答No.1

まずC言語が理解できずに中退したというのはやめといたほうがいいと思います。大学程度のC言語も理解できないのかと受け取られてしまいます。 あと3年間もCGIとperlを勉強していたということはかなりのレベルですよね?一つのことを1年も勉強すればかなりのレベルになると考えられます。もし、それほどのレベルでないなら「独学でCGIとperlをずっと勉強してきました。」と言うのはどうかと思います。 面接では中退、その後の経緯について聞かれるとは思いますが、それよりも就職しようとする会社の志望理由、自分が何をやりたいのかを具体的かつ詳細に考え、まとめるのがいいと思います。重要度でいえばそちらのほうが上だと思います。 あまり具体的なアドバイスではないですが参考までに。では、がんばってください!

noname#11799
質問者

お礼

迅速なご回答有難う御座います。 やはり理由としては厳しいですか・・・。ただ、どうしても表現方法が思いつきません・・・。 プログラムに関しましては他の方と比較出来ないので何とも言えませんが、「それなりのレベルか?」と言われますと”自分なりには努力してきた”の自己満足で終わる可能性が高いので、もう少し考えてみます。

noname#11799
質問者

補足

一応、申しておきますと面接を受ける職種はPGやSEではないのでプログラム言語が応募条件とはなっておりませんでした。

関連するQ&A