• 締切済み

Fランク大学を中退しようか迷ってます

一浪して今年からFランク大学(電気系の学科)に入学しました 中退しようと思った理由は ・高校の復習なのに、わからない人が多い ・授業中にもかかわらず外で大声で叫んだり、騒いだりする人がいる ・この大学で学びたいことがない ・4年になったとき就職できるか心配 という理由です。 やめようかは4月の時にも思いました ですががんばっていこうと通ってましたが6月半ばごろになったときにまたやめたいと思いました それからは大学に行く日もあれば行かない日もあります(最近はほとんどいってないです) こういった状態なのでやっぱりまた通ってがんばっていこうと思ってもまた考えそうなのでやめたほうがいいでしょうか? そしてもし中退したとしてそのあとは電気系の勉強もしくは情報系の勉強をしてそういったところに就職したいなって思ってます。 なので大学か専門学校に進学予定です。 そこでですが大学を中退して大学もしくは専門学校に行き卒業、というのは就職に影響はでますか? 2つの質問に対するアドバイスなどよろしくお願いします。

みんなの回答

  • tourlike
  • ベストアンサー率34% (146/422)
回答No.8

よくこの教えてで聞くのですが、Fランクとかなんとかいいます人がいますが、要は自分の入った大学・友人すべてに誇りも自信ももてないのでしょうか? 私もそんなに頭のいい大学出てませんが、要は大学は中でなにをやるか?なにをやったかでその人の価値が決まると思うのですが・・・確かに偏差値の高い大学を出た人は優勝な人の確率が高いのは高いですが、すべてがすごい人ではありません。そんな私も世間で知られている企業に勤めていますよ。大学でゼミでは恩師と呼べる人に出会い、少ないですが、今でも親友と呼べる大切な友人もいますし、大学に誇りをもっています。 あなたは要はそのFランクの大学を辞めて、専門学校ならいけるという考えはとても甘いと思います。 また同じ理由で辞める可能性があります。 どうしてもやめるならとめませんが、学費はどうしてるのですか?自分で出しているのですか? 生活費は誰が出しているのですか?親ではないでしょうね。 あなたが、学費も生活費も自分で稼いでいるなら堂々とやめましょう。でも、あたはの文章をみていると負のスパイラルに入っているような気がしてなりません。まあ、待ち受けているのはバイトかニートのような・・・まあ、よく考えてください

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1321)
回答No.7

続けた場合のメリット  Fランク大学でも、就職は0ではない。  周りの状況を考えると、頑張れば上位になれる可能性があり、  上位なら就職の可能性も増える。  払い込んだ入学金や授業料が無駄にならない。 続けた場合のデメリット  気持ちを切り替えられなければ、いつまでも不満を引きずって後悔する。 やめた場合のメリット  やめようと思った理由によるストレスがなくなる。 やめた場合のデメリット   専門はともかく、もっといい大学に入れる保証はない。  大学に落ちてしかたなく専門という人もいるので、今の大学と同じような  状況の人がいないとは限らない。   最低でもMARCH以上の大学に行かないと、2浪の意味がない。  払い込んだ入学金や授業料が無駄になる。 今あなたがするべきこと。  学年が上がっても同じ状態か、なるべく多くの先輩に話を聞く。  大学の機関に相談し、授業の改善を申し入れる。  今の大学の就職率や就職先を調べる。  (今週の読売新聞にも、「大学の実力」というのが載っています。)   周りの人は関係ない。あなたの人生です。 1浪してどうしてFランク大学にしか入れなかったのかも含めて、 よく自分を見つめ直してから、結論を出してください。

回答No.6

すぐにやめて、まともな大学に入り直すための準備をした方がいいです。今ならまだ間に合います(ギリギリ)。 就職への影響については、Fラン出てる以上にマイナスということはないでしょう。

  • AUGUUUAAA
  • ベストアンサー率17% (73/412)
回答No.5

・この大学で学びたいことがない これは、どういうことでしょうか?現在は、高校の復讐のようなことが多く、あまり役に立たないかもしれませんが、だんだん専門科目が入ってくれば、学ぶべきことがどんどん出てくるはずです。 初めから、まったく自分の興味のない学部などに入ったのならともかく、私は、この学校で、まじめに勉強することを勧めます。 こういう学校には、勉強をする習慣がない人も多いと思いますので、周囲に流されずにしっかり勉強してください。 そうすれば、就職のことは、心配する必要はないと思います。

  • FT56F001
  • ベストアンサー率59% (355/599)
回答No.4

悩ましいですね。 (A)よい環境に居れば,実力を発揮して,あるいは実力以上により延びる可能性はある。 その一方で (B)ある環境でベストを尽くそうとしない人間は, 少しくらい環境が変わっても,ベストを尽くせない。 質問者さん自身の能力は,在学中の大学より,はるかに上ですか? >一浪してFラン大学入学 という経歴からは,失礼ながら「はるかに上」では,なさそうに思います。 ベストを尽くそうと努力せず, 「僕が努力しないんじゃない。環境が悪い」 と文句タレ人間になってませんか? そうだとすると,環境を変えても,その繰り返しで堕落しますよ。 まずは,在学中の大学で「オール優」の成績をそろえ, 教授に鋭い質問をバリバリして,顔を覚えてもらってください。 それでも「この大学で学べることはない」と思うなら, ランクの高い大学を受験しなおしてください。

回答No.3

1社会人です。 結論としては、卒業しろ。と強く勧めます。 理由はいくつかあります。 大きく分けて2つ。 1つは、学費や時間の問題。例えば早稲田や九大に行くなら時間、費用の面で元を取れるけれど、そうじゃない可能性が高い(どうもあなたは今の大学での成績も上位ではなさそうだし、勉強をしてるようにも見えないので)。社会的評価、また自己評価も喪失する可能性はけっこう高い。 2つ目はFランに通うこと自体はマイナスではないと言うこと。僕は高学歴な部類に入りますが、高学歴だから、シュウカツなどで異常に優遇されるとか、女の子が股を開いてくれるとか、ちょっとあり得ないです。 僕の目から見ても勉強でも恋愛や遊びでも、がんばり屋、努力家が多かったし、それで成果が大きいのだと思います。もちろん失敗もありますし、全員が成功者とかってのもありえません。 教授がレベルが高いとかもありえないです(予備校とWスクールしてる奴はたくさんいました)。 あなたはあなたの境遇にいるわけだから、そこで上位の成績や留学などを通じて自己を成長させることが出来るし、院試やシュウカツで十分に戦えます。 >中退しようと思った理由は ・高校の復習なのに、わからない人が多い これは他人ですよね。あなたには関係ない。すべての講義が高校の復習ですか?違いますよね。 復習も立派なことです。しっかりと聞きましょう。 >・授業中にもかかわらず外で大声で叫んだり、騒いだりする人がいる 有名大にもいますよ。まさか、「有名大は○○」とか思ってないですよね? 僕らはロボットじゃないですよ。色んな奴がいます。そこが大学の良いところです。 >・この大学で学びたいことがない 入っといてそれはないと思う。あと大学でも会社でも100%自分の居場所に満足できり人はほとんどいないよ。まったく居場所がないならともかく、やりがいは自分で見つけて楽しみを作っていくこと。 自分本位100%び観点では、中退や退社を繰り返すダメ人間にしかなれないよ。 100%向いてないことはやらなくていいけどね。 >・4年になったとき就職できるか心配 別に早稲田や東大だから希望のところに就職できるってことはないよ。 これは自身や友人の経験から保障する。 %の問題ですし運もあります。 あと入社1,2年生はどんな奴でも殆どが苦しんでます。 東大でてるから医学部出てるからとか関係ないです。 遅刻で起こられたり、先輩のしごきで愚痴ったりしてます。 確認しますけど、君も彼らも「同じ」大学生、若者なんです。 >こういった状態なのでやっぱりまた通ってがんばっていこうと思ってもまた考えそうなのでやめたほうがいいでしょうか? 僕も講義は数週間でつまらなくて完全に失望しました。 でもせっかく入った大学だし、学費は親のお金ですよね。 また辞めたところで「素晴らしき人生」が待ってるようにも思えませんでした。 好きな講義だけ出て、そのほかは割り切って単位だけとるようにしましたよ。 それで良かったと思います。 僕もつまらない人間ですし、大学も完全な存在ではなく、むしろ一長一短があるものです。 「つまらないから」でも心の置きようで、行動派変わってくると思いますね。 あなたは辞めようと思う、僕は単位だけは取って、他のことに集中しようと思う。 どっちが良いのでしょうか? >そしてもし中退したとしてそのあとは電気系の勉強もしくは情報系の勉強をしてそういったところに就職したいなって思ってます。なので大学か専門学校に進学予定です。そこでですが大学を中退して大学もしくは専門学校に行き卒業、というのは就職に影響はでますか? まずそこに入れるのか? 学力と親の資力の問題。あんまり安易に考えるべきじゃないです。 今がFランなのが問題だと言うことなので、(自他ともに)Bラン、Cランと言うレベルでないと 行くメリットは無いでしょうね。 特に 専門は入るのは簡単だけど、就職はムズかしいことが多い。 逃げじゃないの?と言う姿勢があった方がいいですね。そこを乗り越えて入るのであればいいですけど、僕は逃げだと思いますし、家族や友人も99%そう思うでしょうね。 あなたは数年かけて、行動と結果でそれを跳ね返さなければいけないのですが、それは出来そうですか? 次いで 就職などは、危機的にはなりませんが、多少でも年齢と経歴から言えば当然ハードルは上がるでしょう。もちろん上位をキープできればいいのですが。 そういう危機感や好奇心を年下の同級生以上に保てるのか? 「自分は○だから成功できる」みたいな浅くてもいいけど、何かあった方がいいですよ。 感覚的に「並の何か」であればアンアドバンテージの所から目指すのは薦めません。 基本的に、大学はあなたの夢を叶えるところじゃないんですね。 仮に「好きな大学どこでもいいよ」と言われて入ってもそうですよ。 ただ卒業後の仕事の給与が2割ばかり高いと言う可能性は高い。そしてけっこう大事です。 つまらないことですが、そんなとこです。 それは保障します。 その辺はシビアに割り切ってしまったほうがいいと思います。

syouya333
質問者

お礼

電気系と書いてましたが4月頃から情報系の勉強がしたくてやめることにしました それだけでなく中退率が高いこと(過去データから自分で計算して3~5%だったかもうちょっと多かったか)だったのと就職もきびしく通う意味があるのかと思いそして親と相談した結果やめることにしました あとお礼を言うのが遅くなってすいませんでした。 勉強のほうはこれ書く前からしてるのでがんばろうとおもいます ありがとうございました

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.2

さぞお悩みのことと思います。 しかし、 >・高校の復習なのに、わからない人が多い >・授業中にもかかわらず外で大声で叫んだり、騒いだりする人がいる  他人のことですから、放置しておきましょう。  集中して、あなたがオール優の成績を取ればよいことです。 >・この大学で学びたいことがない  工学部であれば、どこの大学も講義内容は一緒です。  すべては卒論のための基礎力確保のための講義です。  大体電気回路や電磁気の理論なんて、1960年代の教科書をそのまま使えるんですから。 >・4年になったとき就職できるか心配  どこの大学卒でも、しっかりした人であれば就職は可能です。  早慶レベルでもAO入試だったりすると怪しいので就職が難しくなる人もいます。  理系を採用する企業が修士を求めるのは、学卒のレベルが下がったからであって  積極的な理由はありません。  大卒あるいは高卒でもまともであれば採用します。

回答No.1

大学なんて、行きたくなきゃ行かないでいいところなんですから、高い学費を払ってまで嫌なところに我慢して通う必要ないと思います。 どうせ行くなら行きたい所に行ったらいいと思います。 志があるなら中退して入りなおしても、就職には響かないのではないでしょうか。 私なら、一刻も早く受験勉強をやりなおして、次の受験シーズンに備えますね。

関連するQ&A