- 締切済み
炭焼き珈琲とは?
喫茶店によく炭焼き珈琲というのがありましたね。少々値段が高く、どちらかというと深炒りだったと思います。(いまでも、多いのでしょうか。ここ3-4数年は喫茶店にあまりいかないので、わからないのですが)。 最近は、喫茶店に行かない替わりに、自家焙煎の豆の店によく行くのです。しかし、炭焼き豆なんて見たことがありません。炭をつかったロースターの機械というのが、あるのでしょうか。あの炭焼き珈琲の正体はいったいなんだったのでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#8321
回答No.1
お礼
ありがとうございました。ご返事が送れて申し訳ありません。(本当は、もっと前にお礼したつもりでしたが、うまくアップされませんでした)。 ご紹介のHPは知っていましたが、炭焼きについての解説があることまでは知りませんでした。 ところで、コーヒー豆を売っている職人さんでも、炭焼きの人と、ガスの人がいるのでしょうか?