- ベストアンサー
パートの保険料について
- パート先の保険料について悩んでいます。自分で国保に入るか、社保に加入するか迷っています。
- 月収の波があるため、社保の引かれる額が心配です。また、2、3年後に辞める予定なので、加入していても効果があるのかも不安です。
- 年収が120万に満たない場合、社保に加入しても得なのかどうか教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どなたか生計を共にされている方がいらっしゃいますか? その方が社会保険なり国民健康保険なりに加入されているならそちらに入れてもらえばよいような気がしますが…。 それぞれの保険料に関してはお住まいの地域、その他の条件によって異なりますので下記サイトなどを参考にしてみてください。 【給与から引かれる社会保険料はいくら?実際に算出してみよう】 https://sure-i.co.jp/journal/tax/entry-229.html ただ、一般的には社会保険に入るほうが保険料の半額は会社が負担してくれたり、扶養家族がいても保険料は変わらないなどのメリットがあります。(実際に安いかどうかは条件により異なります) 個人的には天引きしてもらえる社保をお勧めしますね。 年金については収入が120万とかになると全額免除は出来なくなるかもしれません。 また、免除を受けると将来受け取る年金額は減りますのでできるだけ納めたほうが良いとは思います。
その他の回答 (2)
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
手取りの細かい計算は置いて、厚生年金で手取りマイナスを補えるのは年収160万以上からとFPに聞いています。だたし受け取り年金は加入した分だけ増えます。 先の回答に加えて、社保にあって国保にないものに 傷病手当金があります。 3日以上連続して休職かつ給与支払いがない場合、給料のおよそ2/3が給付されますから保険の一つと考えればこれはけっこう手厚い保障だと思います。 あと国民年金は65才まで、または480ヶ月までしか納付できませんから年金額をそれ以上増やせません。付加年金制度はありますが。 厚生年金は70才まで加入できます。 質問者さんの年齢がわからないので何とも言えませんが、今現在の損得勘定ではなくもっと長いスパンで考えてみてはいかがでしょうか。
お礼
なるほどですね。やはり、今がままならないので 今を優先に考えてきましたが 先も考えて 社保に加入することにします。有り難う御座いました!
- kabosu2022
- ベストアンサー率26% (122/466)
2022年10月の法改正から以下の条件を満たすと社会保険に強制加入となります。 ・週の所定労働時間が20時間以上 ・月額賃金が8.8万円以上 ・2か月を超える雇用の見込みがある(フルタイムで働く方と同様) ・学生ではない つまり、条件を満たしていれば社会保険に加入しないといけないので、国保、国民年金どちらにしたらいいかなどの選択肢はありません。 社保は会社が1/2負担してくれるし、将来受け取れる年金も国保だけより多いからメリットしかないと思います。
お礼
加入条件の もうひとつの 事業所規模が101人以上の就業場所ではないので 加入は任意になっています。 なので 考えていたのですが みなさんが仰る通り 加入することにしました。有り難う御座いました!
お礼
母子で世帯主は私です。子供は同居で 1人。成人していて働いているので 子供の扶養に入ることも考えましたが 夫婦と違い年金は自分で払わないといけないので やめときました。 みなさんが やはり仰る通り 加入しようと思います。 有り難う御座いました。