14年経理をしています。
・日商簿記2級以上は今の経理では必須らしいです
(以上って会社によって色々あるみたいです)
・口が堅いこと(社外秘・社内秘に接する事がある)
・計算が速い(電卓もそろばんも)
・数字を見ても吐き気がしない
・機敏に仕事が出来ること
・一日中座りっぱなしでも大丈夫なこと
・一日中しゃべるのは仕事以外無くても耐えれること
・字がきれいなこと
・集中力が途切れないこと
・変・固(変人・頑固がこの職種は多い)と言われて
知らん顔できること
・意地悪されても動じない
・長く勤めている経理の先輩方(男性も)の話に合わ せること
・どんなことがあってもひたすら我慢!!!!!
いいことっていままで無かったかな...
でも大手だと給与が営業と管理部門では違うと聞いたことがあります。やっぱり先に管理部門が重要な情報を見たり聞いたりするので口止め料的(?)に微妙に給与テーブルが違うと聞いたことがあります。
今はどうかな?
本気で経理をするなら覚悟された方がいいですよ。
私の知人も経理をしていますが、上の事ををよく言っていますから。
お礼
ありがとうございました。 少し自信がなくなってきました。 ただ勉強はもう始めてます。