- ベストアンサー
もったいないですし、新鮮な鮎、よい料理法ないものでしょうか?
私がはたらく事務所のとなりの会社の社長さんは大変な鮎釣りの名人なのです。 たいへんご親切に、「いま、15cmくらいの鮎つれたばかりだからうまいからカリカリにやいて食べろ食べろ」 といって10匹単位でどんどんもってきてくださるのすが。 事務所(職員は10人)には冷蔵庫や、簡単なガスコンロしかなく、仕事中なもので、やはり冷蔵庫にいれたままになり、どうしようかと悩んでおります。 (今、冷凍庫に50匹くらいたまっています) もったいないですし、新鮮な鮎、よい料理法ないものでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
冷凍する前に 腹は 絞ってあれうでしょうか?(鮎の腹側を 尻尾の方へ しごく様にすると フンがでます。保存される場合は 必ずして下さい) で 料理法ですが 「鮎飯」は どうでしょう。 鮎は 冷凍のままでいいですから 軽く焼きます。表面に軽くこげめがつく程度です。火は 通らなくていいです。 米一合に 鮎(小ぶりなようなので)2匹位の割合で 塩・醤油(できれば 淡口)・酒で味付け 普通に 炊き込み御飯にして下さい。炊き上がったら 鮎の 頭・骨を取り除き ミョウガの薄切り(米一合につき一個くらい)を入れ 混ぜ合わせます。この 「鮎飯」鮎嫌いの 人間にも 評判いいですよ。 炊飯器があると すごく 簡単なんですが、どうでしょう。(新鮮であれば 焼かなくてもいいのですが) 鮎は 数釣りなので 隣の社長さん きっと処分に困ってられるのでしょう。気持ちわかるので どうか力になって上げて下さい。私からも お願いします。m(__)m
その他の回答 (8)
- tanigawa9
- ベストアンサー率35% (61/171)
社長の『カリカリに焼いて食べろは』正解です。 備長炭などの遠火の周りに串を打って鮎を並べて、焦げ目があまりつかないように焼き上げるのが最高でしょう。 また15センチとあまり大きくない鮎なので唐揚げなども良いと思います。 とっておきの食べ方がもう一つあります。ただし天気の良い日にやってください。背中から開いて内臓を出します。内臓はその半分ほどの塩と良く混ぜ合わせ、開いた鮎に塗りつけます。ハエなどがたからないように魚干しネットなどを使って、天日で干し上げます。干しあがったものは火で炙って食します。食べきれないものはラップでくるみ冷凍すれば良いと思います。 天然鮎は、養殖に比べて鮮度の落ちるのが大変早いので、家に持ち帰るなら冷凍したものを持ち帰るようにした方がいいと思います。冷凍にしても一ヶ月位はが落ちるようなことはありません。
- sarun
- ベストアンサー率40% (27/66)
新鮮な鮎を凍らすとは・・・もったいないです。 各個人で分けて持って帰るのは無理ですか? 私はやはり塩焼きで頂くのが一番好きです。 鮎なら特に下ごしらえはいらないので、持って帰って凍ったまま塩を塗り、ガスレンジの魚焼きかホイルをひいてオーブントースターで焼いてください。 養殖物でも2匹300円はします。ホントもったいないです~早く召し上がってくださいね♪
- bizinn
- ベストアンサー率33% (38/114)
私は、ホイル焼きにします。 簡単で、飽きずに食べられ、我が家の人気料理です。 ホイルに、鮎をそのまま乗せて、キノコやタマネギのスライスピーマン人参ど、 好みの野菜を乗せたら、塩こしょうをしてバターを乗せ、包んでオーブントースターか 魚焼き機で10分から15分ホイルごと蒸し焼きにします。 鮎60匹以上・・・・私も仲間になりたいなー。ナンチャッテネ!
- suuzy-Q
- ベストアンサー率12% (83/664)
夕べ、贅沢そうめんとは何か?を、論じ合いまして、干し鮎の出し汁が、あがっておりました。作り方は、炭火であぶるとか、天火で干すとか、あるようです。あと、燻製にしたのも美味かったなー。ホームセンターなどで、干し魚用の干し器が売っています。開いて、海水程度の塩水にちょっと漬けたのを、お日様に乾かしてもらうと、簡単なガスコンロでも、十分焼けるのではないでしょうか?お昼は、鮎の開き定食。贅沢じゃん!!
色々と有りますから、試してください。 下記のページに 鮎の刺身 鮎の天ぷら 鮎の甘露煮 鮎魚でん 鮎の酢物 鮎のフライなどがあります。 http://www.atsugi-kankou.net/omiyage/ayu.htm 鮎のから揚げ http://www.cookpad.com/guest/index.cfm?ID=2615&Page=recipe&RecipeID=9346&Mode=full&HTTP_REFERER=http%3A%2F%2Fwww%2Egoogle%2Ecom%2Fsearch%3Fq%3D%2588%25BC%2581%40%2583%258C%2583V%2583s%26btnG%3DGoogle%2B%258C%259F%258D%25F5%26hl%3Dja%26lr%3Dlang%5Fja%26num%3D50
- kawakawa
- ベストアンサー率41% (1452/3497)
保存されるのであれば甘露煮にしてしまうのが一番でしょうか。 酢漬けにするという方法もありますが。 個人的には二度揚げをしたものが一番好きですネ。 低温でジックリと二回揚げますと、頭から尻尾の先まで、すべて丸齧りできますから。 以上kawakawaでした
お礼
事務所でできる料理というのはないでしょうか? 冷凍したのを解凍して、おどりぐい(ぜんぜん違いますが)というのもできませんし・・・・。 早速にありがとうございました。
- mayu-net
- ベストアンサー率0% (0/6)
鮎が50匹? すごいですねぇ! 私は鮎が大好きなので 超うらやましい。 鮎は 塩焼きに限る。(私は) とってもおいしいですよー あー 食べたくなってきたー 単純すぎて ごめんなさい。
お礼
カチカチにこおっていて50匹です。 なにせ事務所の冷蔵庫なものですから。 やっぱり塩焼きですかね。 ありがとうございます。 「うまかった?うまかったでしょ!さあこんどもっともってきますよ。」・・・・。
- Eivis
- ベストアンサー率29% (1122/3749)
釣れたての小さめの鮎ならば水洗いした後、幅2~3mm位に筒切りにして、そのまま山椒醤油で食べます。 この食べ方は[鮎の背越し]といい・・・ハラワタは好きな方はそのままで構いません! 大き目のものは甘露煮しかないでしょう、下のURLにはワカサギと鮎のレシピがありますが、鮎は男向きの簡単なレシピです。 http://www.bob-an.com/recipe/FindResult.asp?PG=21117837&ST=07&CTop=0&D=0&RC=%82Q%82O
お礼
なまものちょうりでしょうかね。 おいしそうですね。 ボールペン片手に・・ むりでしょうか。
お礼
鮎がだんだんたまっていくのを見て 職員一堂冷や汗です。 「きのうのあゆうまかったろ? ほれまた10匹」・・・・。 どうしたらよいんだろう、 いましらべたら 61匹フリーズされております・・・。