• ベストアンサー

近々退職します。そこで悩みがあります。

私はあまり身体が強くなく、残業をやったり交代制の仕事をやったりすると一発で身体を壊します。 持病の腰痛持ちです。 今は転職活動中ですが、アルバイトやパートから体を慣らしていった方が良いですか? 以前林業もやりましたが、1日で身体を壊し退職しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#255227
noname#255227
回答No.6

No.5です。補足コメントありがとうございます。 >以前に食品工場を3度程転職しましたが、どこもパワハラセクハラの会社ばかりですぐに辞めました まだそんな感じですか。ひどいですね。体だけでなく心の負担も大きいようですね。 こればかりは入ってみないことにはわからないので困りますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#255227
noname#255227
回答No.5

腰に負担を掛けないようにできるだけ軽作業を選ばれるといいと思います。できれば事務仕事がいいのですが。 お菓子の工場なんかいいのではないでしょうか。 まずは腰痛を軽減することも考えてみてください↓ https://life-hacks.jp/%E6%BF%80%E7%97%9B%E3%80%81%E8%8B%A5%E3%81%84%E4%BA%BA%E3%81%AE%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%A8%E6%81%90%E3%82%8D%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%8E%E3%81%A3/?utm_source=bing&utm_medium=cpc&utm_campaign=%E3%81%8E%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E8%85%B0&utm_term=%E8%85%B0%E7%97%9B&utm_content=%E3%81%8E%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E8%85%B0

noname#255616
質問者

補足

以前に食品工場を3度程転職しましたが、どこもパワハラセクハラの会社ばかりですぐに辞めました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1479/3864)
回答No.4

>アルバイトやパートから体を慣らしていった方が良いですか? とのことですが、体を慣らしていけるのであれば、考え方を変えて、持病の腰痛をなくす方法を考えた方が将来的にいいのではないでしょうか。 腰痛の原因はなかなか、わかりにくいですが、これから腰痛と一生付き合っていくのか、ある程度どうにかできるレベルまで直せるものなのか、質問者さんはそこのところで既にあきらめていらっしゃるように見受けられます。 殆どの仕事で腰を使わないものは無いように思います。  腰痛体操など、以下は参考です。 https://www.google.com/search?sxsrf=AJOqlzUNgfjRE0N2T4KFonrEVZ3reboIWg:1678413510623&q=%E8%85%B0%E7%97%9B%E4%BD%93%E6%93%8D+%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88&tbm=isch&source=univ&fir=-09MX3i6MiP8iM%252CgmRL33qjbvPc6M%252C_%253BNj3XYPJtU1VBZM%252C7nhrMlMEt7Vg-M%252C_%253BAK2l0ItKbX9CSM%252CRV1_54OXnoAmrM%252C_%253BQMfBsEp3MJz6nM%252C7nhrMlMEt7Vg-M%252C_%253B9xzDXR0gdW1dDM%252C02HdKQlzIZknoM%252C_%253B_oxd0d_swLa9BM%252CgC2IiJHbqwMzfM%252C_%253BVnVnmPgzjQVF2M%252CXWXWjhVmxshZRM%252C_%253BGM24LIbGb0lIbM%252CJkCWtmszOsvgDM%252C_%253BNgKutZd22DfW9M%252C7nhrMlMEt7Vg-M%252C_%253BWs7shUQvZOOXhM%252CgC2IiJHbqwMzfM%252C_%253BZITAtW-2ub9zOM%252C5UtzX8ABqX_-aM%252C_%253BP3WtZQPoaEf4vM%252C1m-HXCf9I8pUBM%252C_%253BgYMTV0sXmdNBEM%252C7nhrMlMEt7Vg-M%252C_%253Bk8FX45S59LilIM%252CEDJtMN7wkh4w7M%252C_&usg=AI4_-kRUeslC7BnJ6ewdlNwGa99ktbXzfQ&sa=X&ved=2ahUKEwijz9jIodD9AhUHZ94KHYSuDbUQjJkEegQIDBAC&biw=1934&bih=990&dpr=0.9

noname#255616
質問者

補足

ありがとうございます! ちなみに現在は製造業の仕事をやってますが、週1のペースで体調を崩します。なので毎週一回は休んでいます。 今も力がでなくて食欲もなく、ぐったりしてしまってます。 試用期間の延長でしたが、やはり体力がついていかず、向いていないので辞める事を決意しました。 製造業のプラスチック加工会社で全て手で作業する仕事で従業員が長期間続く事はないようです。すぐに辞めてしまう感じです。毎日残業の強いられる会社です。8:00~19:00(21:00)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (2017/7726)
回答No.3

>アルバイトやパートから体を慣らしていった方が良いですか? 勤務時間帯より職種を選択してください。 まあ、デスクワークが良いでしょうね。 ただし、それも腰にくる場合がありますので、普段からの 体の運動をお勧めいたします。 例えば、30分ずつ2回、歩くことを考えてみてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>アルバイトやパートから体を慣らしていった方が良いですか? 体を慣らすのではなく、腰痛持ちの質問者様に合った仕事を探す方が良いと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kurry_1
  • ベストアンサー率32% (69/212)
回答No.1

腰に負担がかからないようなお仕事を検討されてはいかがでしょうか? 例えば、警備員や倉庫内での軽作業、工場の座り作業など。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A