- ベストアンサー
災害時におけるトイレの逃げ遅れ確認
地震や火災が起きた時に、受付がお客様に対して何を対応すれば良いか手順書の作成をしております。 基本的に、①災害発生をお知らせし、②逃げ遅れがない事を確認し、③避難誘導を行うことをベースにしていますが、1点分からないことがあり質問させて頂きました。 男性用トイレに逃げ遅れがいないかも確認したいのですが、現在弊社の受付は全員女性です。 トイレの中に入って逃げ遅れを確認するのは抵抗があるとの声があがっています。 何か良い確認方法はありませんでしょうか。アドバイス頂けると助かります
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
防災全般ですが詳細は以下の資料を参照して下さい。 大雑把に言うと自身を危険に晒してまで確認する義務は無いし、被災者自らの判断で避難指示に従わない権利もあるのでトイレ内でも避難指示伝達が確実に届く放送設備を準備し週一くらいの頻度で動作確認しておけば避難指示に対する義務は果たせます。 トイレの構造が分からないので微妙ですが、ドアの外から声を掛けて支援要請されなければ取敢えずok。支援要請された場合は、この機を狙って身の危険を顧みず犯罪行為に及ぶ不届き者もいるので、必ず2人以上で支援するようガイドライン決めれば問題ないと思います。 避難勧告等 に関する ガイドラン ①(避難行動・情報伝達編) - hinan_guideline_01.pdf https://www.bousai.go.jp/oukyu/hinankankoku/pdf/hinan_guideline_01.pdf
その他の回答 (9)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11205/34807)
>トイレの中に入って逃げ遅れを確認するのは抵抗があるとの声があがっています。 抵抗があろうがなかろうが、非常時にはやむを得ないでしょう。じゃあ逆に、男性しかいない状況で仮に女性がトイレに閉じ込められたとして、男性社員が「後でセクハラで訴えられたら嫌だ」といって女性をそのままにして逃げていいかってなるとそれもまた違うじゃないですか。 外側から「失礼します!どなたかいらっしゃいますか!」と声をかけて、中をチラッと見ればいいだけです。別に毎日の業務でやれといっているわけではありません。 私が人事権がある上司だったら、受付スタッフには「非常時には男性トイレを確認する業務もありますが、それはやってもらえますか?」と聞き、どうしてもやりたくないです、できませんという人がいたら別の部署に異動してもらいますね。それが「適材適所」というものだと思います。
- runatickdance
- ベストアンサー率26% (375/1432)
受付の方たちは、 皆女性と言うことで、緊急時に 禁断の男性トイレに関する 取扱はどうすれば? との簡単な回答は、 あなた方から、新人男性正社員を 1人、緊急時避難助手と言うことで、 指名致します。 男性緊急時避難役として、 男性トイレの確認と、 女性受付の方々からのアドバイスにより、非力な女性の介護や、 高い位置からの落下物などの 恐れのあるものの移動など、 背の低い女性では出来ない行動などを補佐致します。 一年ごとの新人男性起用しますので、それほど男性には負担にはならないかと。また、新人男性正社員にも会社に対して 良いアピール姿勢になるかと 思います。
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2581/8347)
逃げ遅れがないことは、トイレも含めて全ての部屋を目視で確認するのですか? 何人くらいのお客さまが社内にいらっしゃるのか分かりませんが、入場者リストと付き合わせるとかの方が現実的ではないでしょうか? 商業施設のような、不特定多数の人がいらっしゃる会社なのでしょうか?
- kon555
- ベストアンサー率51% (1848/3569)
色々と案はありますが、そもそも論としては『筋力に劣る女性が逃げ遅れ確認をするのは正しいのか?』というのは社内的に協議されるべきだと思います。 何しろ現実に地震が発生した際、取り残されている人が居る=スムーズに逃げられない状態にある、と考えるのが自然です。 怪我をして倒れている、トイレの個室のドアが開かない、などの物理的な障害が発生しているわけです。 それを女性が発見したとして、そこから男性スタッフを探しに行くのでしょうか? もしそうなら、単に時間を無駄にしているだけです。 そのあたり、『発見したらどうする』を含めて議論すべき問題に思います。 ちなみに具体的な案ですが、女性スタッフに限らず、トイレの確認は中々センシティブなら話になりますから、人感センサー等によるランプ確認がベターな対策になります。 また個室内へのホイッスル配置なども有効です。 ただ若干の設備改修が必要ですから、そのあたりコスト面含めての話が必要ですね。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18731/31185)
こんにちは >トイレの中に入って逃げ遅れを確認するのは抵抗があるとの声があがっています。 災害時にそんなこと言っている余裕なんてありません。 おそらくマニュアル合っても守れない、動転する人が 多くいると思われます。 それと、掃除の方は男女関係なくトイレ掃除ありますよね? 災害時にトイレに籠っている緊急な人もほぼいないと思うので 気にしないほうが良いと思います。 もし嫌なら、笛を使って吹き、その後拡声器で呼びかけて覗く 拡声器と笛は用意したほうが良いですね。 余談ですが最近ジェンダーと騒ぐ一部の人のせいで 男女区別のトイレが無くなりそうで怖いです。 (温泉やお風呂も。) 現在、無くしたところもあるみたいですよ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/ab6f5b11e6df29ec3384f97de11d38099383aa18
- hahaha8635
- ベストアンサー率22% (801/3611)
非常時に恥ずかしがってる場合じゃないと思うが 大まかに声掛けと目視でいいと思います 小便器のほうは 見ればわかります 立ってるだけなので 個室に入ってる人は 女子と同じです
- deepdiver555
- ベストアンサー率32% (491/1531)
いや、非常事態に男子トイレも女子トイレも関係ないでしょ。 足の不自由な人が居るかもしれないし倒れている人が居るかもしれません。 抵抗があると言う理由で人が死んでもいいの? 助けてあげてください。 男性はおばちゃんがトイレ掃除に入ってくるのに慣れてるから抵抗ないと思いますよ。 どうしても入れないなら入り口で大きい声を出して確認してみては。 声出せない人が居たら助けられないけど。
- m5048172715
- ベストアンサー率16% (860/5261)
逃げ遅れ = 命に関わる恐れがある のに、抵抗って反対は無いだろ。 地震や火災の規模や程度をなにか客観的に表すものを考えて、 その数字が規定以上だったら、抵抗もクソもない。 男性用トイレへ確認へ行けと、指示・命令しておくしかないよ。
- BABA4912
- ベストアンサー率34% (395/1130)
男性の社員に依頼するのはどうでしょう あらかじめ役割分担を決めておくのが良いと思います。 避難訓練時があるのであれば次回していただきましょう
お礼
素晴らしい資料もご教示頂き感謝です。ありがとうございました。