- ベストアンサー
試用期間中の転職について
現在試用期間中ですが、転職を考えております。 社会保険の手続き中ですが、どうなるのでしょうか? 2月から現在の職場で働いております。末まで働いていたので、前職に引き続き社会保険に加入できるというのでパートですが、年金手帳をお預けし、手続きしてもらうことにしました。 その後年金手帳は返却して貰えましたが、協会けんぽの保険証と雇用保険被保険者証はまだ頂いておりません。保険証はともかく雇用保険被保険者証ってそんなに時間かかるものでしょうか? このような状態で即日退職翌日から違うところで働くのは無理ですよね。 せめて雇用保険被保険者証は必要となりますよね。 分からないので教えて頂けると助かります。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- f272
- ベストアンサー率46% (8703/18608)
回答No.6
- f272
- ベストアンサー率46% (8703/18608)
回答No.5
- aoinoid7
- ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3
- iyonohanamuko
- ベストアンサー率54% (6742/12376)
回答No.2
- 名探偵 コナン(@FORSPOKEN)
- ベストアンサー率33% (333/999)
回答No.1
お礼
遅くなってしまいました。 ご親切に説明して頂きありがとうございました。
補足
お返事ありがとうございます。 私の場合、3月10日が雇用保険加入の手続き期限ということですね、社会保険の方の加入期限というのはあるのでしょうか? 初出勤の日に雇用保険被保険者証と年金手帳を事務員さんに渡して、先週事務所に呼ばれた時に労務士さん?に「扶養家族はいますか」「いいえ、おりません」と言う会話をし、その後年金手帳を返却してもらいました。 また新たに退職する場合、健康保険証も返却しなくてはならないとおもうのですが、まだ手元に来てません。 全て手元に届いてから転職の方がいいのでしょうか?