- ベストアンサー
生活保護受給
例えば、離婚した母親が働けるけど老齢もあり就職していないために手持ち資金が5万円を切った場合、二人の子供が成人して働いていても、生活保護はもらえるのでしょうか? つまり二人の子供はそれぞれ同棲して生活が精いっぱいなので仕送りができないと市に伝えることになります。その他親族も自分の生活で精いっぱいです。 (この手の回答には憶測や又聞きのものが多いと思われます。そうではない旨もいっしょにご回答ください。)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
10年ほど前まで福祉事務所でワーカーをしていたものですが、ちょっと以前とは違っている点もあるかとは思いますが、参考にしてください。 子供と別居で仕送り等の援助がない、そして※財産がなければ申請は可能です。 子供たちに援助が出来るか電話もしくは文書で回答貰うと思うので、援助はできない旨を伝えてください。 申請の際は、二度手間にならないように、ここ1年程記帳された取引のある預金通帳すべてをを持参ください。コピーをとります。 その後、年金事務所に行って過去の年金支払い記録を貰ってくるように指示されます。 また、申請から保護決定可否まで約14日から、長くて30日ほどかかります。 ただ、働けるのでハローワークで求職登録が必要でハローワークカードを作り就職活動をしてもらい、就職して自立できるまでとなります。 生活保護の申請が出来たら保護決定可否までの間は、最低週3回はハローワークの生活保護担当窓口がありますので相談してください。これ決定をもらうために重要です。 どこの自治体もそうですが、保護費は月初めの支給となります。 保護が決定したら、保護費を貰うまでの生活費は地域担当のケースワーカーに相談して、社会福祉協議会からの借り入れに付き添ってもらってください。 ※ここでいう資産とは現金だけでなく、不動産や車なども含まれます。 逆に言えば、所持金がなく働き口がなくても、持ち家があれば生活保護を受けることができません。
その他の回答 (3)
- nihonsumire
- ベストアンサー率26% (852/3181)
奥の回答者の方が、回答されてますので二番煎じになることを恐れます。保護の申請(申し込み)は、出来ます。受給できるかは、いくつかの条件があります。 1.世帯数は、何人か。 一緒に暮らしている人数によって、受給できるか違ってきます。 2.収入・資産の大きさはどのくらいか。 世帯の人数などによって、受給できるかが違ってきます。 このポイントを押さえて、御面倒でも、お住まいの福祉事務所に、「申請の相談」に行ってみてください。
- f272
- ベストアンサー率46% (8620/18437)
> 働けるけど老齢もあり就職していないため 働けるのなら働いてくださいと言われます。
- oska2
- ベストアンサー率44% (2326/5176)
>二人の子供が成人して働いていても、生活保護はもらえるのでしょうか? 不可能です。 子供は、親の扶養義務がありますからね。 それと、母親も「働ける」と質問者さまも認めています。 似た事件が、かつて存在し芸人が社会的制裁を受けました。 一人は、岡山出身の漫才師。 年収が1千万円を超えていたのに、岡山に住む実母・実姉が個々に生活保護を受給していた事件。 ♪親・姉に渡す、銭はなねぇ♪ ww 一人は、関東の漫才師。 こちらも、年収1円万円を超えていたのに母親が生活保護を受給していました。 この漫才師は、母親の為に家を建ててローンを払っていたのです。 親に代わってローンを払い+生活費も援助していた確信犯! どちらも、何もなかった様に(今でも)芸人を続けていますよ。 時々TVに出演していますが、ヘドが出ます。 じゃ、確実に生活保護受給は駄目なのか? この例の場合は、宗教団体所属議員が同伴して生活保護受給申請を行いました。 ※この宗教団体は、芸能部も持っています。 質問者さまも、同様な議員と一緒に申請すれば審査に通る可能性があります。 但し、この例の様にバレると社会的制裁を受けますよ。^^;