締切済み 物理基礎の問題 2022/11/29 12:58 4から6番教えてください この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 noname#261831 2022/11/29 16:46 回答No.1 宿題は自分の力でどうぞ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学物理学 関連するQ&A 物理基礎の問題です 上の問題の(1)は答えに+の記号がついているのですが、下の11番の(1)では+がついていません。 何によって変わるのでしょうか。 物理の基礎問題がわかりません。 図のようになめらかな斜面にそって、点Aから質量3.0kgの物体を静かに滑らした。次の各問に答えよ。ただし、重力加速度を9.8m/s^とする。 1:点Aでの力学的エネルギーの和Ep+Ekを求めよ 2:点Bでの物体の早さvを求めよ 3:もっとも早く運動したのは点Cの地点である。このときの早さvを求めよ。 ^は二乗です。 どなたかよろしければお願いします。 途中式もお願いします… 物理基礎の問題 テスト直しをしているのですがわからないところがあります。 先生に聞いても説明が雑で全くわかりません。 校舎の屋上からテニスボールを水平に投げたところ、 3.0秒後に地面に到達した。 ただし、重力加速度の大きさを9.8メートル毎秒毎秒とする。 (1)地面から屋上までの高さを求めなさい (2)水平方向の初速度が10メートル毎秒であったとき、 テニスボールは投げた地点から水平にどれだけ離れた場所に到達するか。 (3)ボールが地面に到達する直前の鉛直方向の速さを求めなさい。 (4)ボールが地面に到達する直前の水平方向の速さを求めなさい。 この問題の(1)は正解だったのですが残りの(2)から(4)までがわかりません。 どの公式をつかってなど、詳しく解説してくれるとありがたいです。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 物理基礎の問題がわかりません・・・ 夏休みの課題なんですが、自力で解決しろと解説を渡されませんでした。 問:速さ20m/sで動いていた物体が一定の割合で速さを減らし、50m進んで止まった。このときの加速度の大きさと50m進んで止まるまでの時間。 答:加速度の大きさ 4.0m/s^2 、 時間 5.0s 計算過程が知りたいです。よろしくお願いします・・・ 物理基礎の問題がわかりません・・・ 自力で解けと解説を渡されませんでした。 問:図のように、水面からの高さが78.4mの断崖の端から、小石を真上に速さ29.4m/sで投げ上げた。小石を投げた時刻をt=0[s]として答えよ。 (1)t=2.0sの小石の速度の向きと大きさ (2)t=5.0sの小石の速度の向きと大きさ (3)小石が最高点に達する時刻 (4)断崖の端から最高点までの高さ (5)小石が水面に達する時刻 (6)小石が着水する直前の速さ 答: (1)鉛直上向きに9.8m/s (2)鉛直下向きに20m/s (3)3.0s (4)44m (5)8.0s (6)49m/s 計算過程が知りたいです。よろしくお願いします・・・ 物理基礎の問題なんですけど・・・ 直行直線座標において、ベクトルaおよびbが ( 1, 1, 0 )および ( 0, 0, 2 )であらわされるとする。 両方のベクトルに垂直な単位ベクトルを外積を利用して求めよ。 こんな問題なんですが、何をどうすればいいのかさっぱりわかりません。 どなたか教えていただけないでしょうか? 物理基礎の問題です。 傾きの角θのあらい斜面上に置かれた質量mの物体を、斜面方向上向きに速さV0で打ち出したところ、物体は最高点で一端静止した後すべり下りはじめた。物体が斜面をすべり下りてきてもとの点に達したときの速さVを求めよ。ただし、物体と斜面との間の動摩擦係数をμ'、重力加速度の大きさをgとする。次の3通りの方法で解きなさい。 (1)運動方程式を利用する。 (2)エネルギーの原理を利用する。 (3)非保存力が仕事をするときの考え方を利用する。 わかる方、よろしくお願いします! 物理学基礎の問題 一定半径Rの半円周上をx方向の速度がVx=Vo=一定となる運動をしている質量mの質点がある。質点の速度と加速度のx,y方向成分Vx,Vy,ax,ayをVo,R,θを用いて表せ。 この問題をお願いします。 たぶん基礎的な物理学の問題だと思いますが。。。 長方形の物体を高さの異なる2つの滑車で斜めに引っ張り上げると、物体は高さの低い方の滑車側に引っ張られると思います。 このことを数学的に証明したいのですが、切り口が分からずに右往左往しています。 @\ \ \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /@ \| M |/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 引き上げると滑車の低い方へ移動しますよね? そのときの移動量を計算したいのです。 物理基礎の問題です 写真の問題の解説をお願いします! この物理基礎の問題を この物理基礎の問題を バカにでもわかるように説明お願いいたします。 あと解説の式で 距離100×1/cos60°=200m がでてくるのですが、これはどういう意味ですか? この物理基礎の問題について、 この物理基礎の問題について、 PとQが衝突するのは投げ出してから何秒後か? という問題なのですがこれをバカにでもわかるように説明お願いいたします。 あと途中で、hQ =60-(20t +1/2gt٨2) とでてくるのですが、Qは投げ下ろしなので h=60 +vot-1/2gt٨2(上方向を正として)なのでは? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム この物理基礎の問題を この物理基礎の問題を 斜め下向きの力FはWと F=Wの関係として垂直抗力と静止摩擦力は いくらかという問題なのですが、 解説お願いいたします。 あとFの力の分解で 1/√2Fが水平と垂直にでてくるのですが、 物理基礎の問題について教えてください。 物理基礎の問題について教えてください。 この球は水の中にあるとして、 重力wというのは mg ではなく ρ(球の密度)vg であったのですが、なぜmgではだめなのですか? 物理基礎の問題です 解説をお願いしたいです。 物理基礎の問題です 平均の速度と瞬間の速度の問題です x-tグラフで指示された物理量を求めなさい。 1.時刻5(s)から10(s)での平均の速度 2.時刻5(s)での瞬間の速さ という問題です。 急ぎなのでお願いします! 物理基礎の問題がわかりません・・・ 自力で解けと解説が渡されませんでした。 問:時刻0sに直線上の原点Oを右向きに2.0m/sの速度で通過した物体が、一定の加速度で運動し、時刻30sには左向きに10m/sの速度になった。 (1)この物体の加速度 (2)速さが0m/sになる時刻とこのときの原点Oから物体までの距離 (3)速さが4.0m/sになる時刻とこのときの物体の運動の向き (4)時刻8.0sのときの物体の位置とこの時刻までに移動した距離 (5)時刻0sから速さが6.0m/sとなる時刻までに移動した距離 答:(1)左向き 0.40m/s^2 (2)時刻・5.0s 距離・5.0m (3)時刻・15s 左向き (4)位置・原点oから右に3.2mの点 移動距離・6.8m (5)50m 計算過程が知りたいです。よろしくお願いします... 物理基礎の問題がわかりません・・・ 自力で解けと解説を渡されませんでした。 問:図のように2.5m離れた天井の2点A,Bにひもの端を固定し、ひも上の点C(AC=1.5m BC=1.5m)に、大きさ5.0Nの重力がはたらくおもりをつるした。AC間の張力とBC間の張力の大きさ 答:AC・3.0N BC・4.0N 計算過程が知りたいです。よろしくお願いします・・・ 物理基礎の問題で 糸から働く張力の力の大きさを求める問題で 重力加速度は9.8です。 解き方もお願いします。 物理基礎の問題がわかりません・・・ 図のように、ばねを鉛直にして上端を固定し、下端に長さl、断面積S、質量mの一様な円柱を取り付け、円柱をある液体に浸すと、円柱は長さlの半分液体中に沈み、ばねも長さlの半分だけ伸びてつりあった(図1)。次に、液面を静かに下げ、円柱の下端が液面に接する位置にしたところ、ばねはlだけ伸びてつりあった(図2)。その状態から円柱を手で静かに押し下げていく(図3)。円柱は鉛直に保たれ、空気の抵抗および液体から受ける浮力以外の力は無視できるものとし、重力加速度の大きさはgとする。 (1)このばねのばね係数k (2)液体の密度ρ (3)円柱の下端が深さx( 0 < x < l )のとき、手が円柱を押す力F 答:(1)mg/l (2)m/Sl (3)2mgx/l 計算過程が知りたいです。よろしくお願いします・・・ 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など