- 締切済み
電気の疑問
鉄や銅は電気が流れる?と思いますが、 ガラスや紙は何故に電気が流れないのですか? 又、リチウムと言う物質?は電気が流れるのですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2125/7983)
回答No.3
鉄、銅、アルミニウム、リチウムなどの金属は自由電子の海に金属原子イオンが浮かんでいる状態で、自由電子が電流を通すので電気が流れます。 ガラスは液体なのですが、結晶では無い非晶質と呼ばれる物質で、共有結合で結び付いているので電流はほとんど流れません。 紙は繊維を糊で固めた複合材料で、植物繊維は有機物ですが、電気を通しにくいので、ほとんど電気は流れません。ただし、水に濡らすと電気を通すようになります。水が極性物質で電気を通すからです。 リチウムですが、リチウムイオン電池などが有名ですが、マンガン電池などと同様に電気を蓄える性質を持っているので使われているのですが、不安定なので発火事故を起こす事があるようです。
- 69015802
- ベストアンサー率29% (381/1297)
回答No.2
原子(もしくは分子)の最外殻に自由電子があるかどうかです。ですので同じ元素でも結合状態によって導電体であったり絶縁体であったりすることもあります。 例えば炭素は炭や黒鉛は導電体ですがダイアモンドは絶縁体ですね。(ダイアモンドは処理により制御可能ですが。)
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8741/19839)
回答No.1
導体か絶縁体かの違いは、分子の中の自由電子の個数の違いです。