- 締切済み
中年が、趣味で勉強するとしたら
40代半ば。しがない中年サラリーマン。 20年前、数学の修士課程を修了し、一般事務で就職しました。 残業が減り、時間ができたので、また勉強しようと思い、電験三種を勉強していますが、学問としての深みを感じられません。 そこで、物理学か、電気工学を学び直そうとおもうのですが、どちらが面白そうでしょうか? アインシュタインは電気工学、ジョン・ナッシュは化学工学をはじめ勉強していたとか読みました。 数学と親和性があり、少し難しいところまで行きやすい分野はどのあたりでしょうか。出来たら、定年後、もう一度大学院に行き、今度は博士を目指したいです。 アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10004/12512)
回答No.2
>物理学か、電気工学を学び直そうとおもうのですが、どちらが面白そうでしょうか? ⇒以下のとおりお答えします。 ご希望の専攻と一部重なり、一部外れますが、「物理学か生命工学」の分野をお勧めしたいと存じます。理由は以下のとおりです。 物性研究やウィルス・細菌の応用科学の分野は、「新しい研究や発見の可能性」が無限に近いほどありそうな気がするからです。門外漢の勝手な妄想ですが、今後ますます期待される研究分野となるに違いないと思います。ぜひ、「人類にとって有意な研究」を開拓していただきたく、一介のロートルからお願いします!
noname#257067
回答No.1
個人的には物理学です。