- 締切済み
親子で一緒に食事ができるのは子供が何歳ぐらいから?
- 親子で一緒に食事ができるのは子供が何歳ぐらいからなのでしょうか?小さいうちは親は食事を取れないと聞くことがありますが、いつから一緒に食事することができるのでしょうか?
- 親子での食事は子供が何歳くらいから可能なのでしょうか?子供が小さい時期は親が食事を取ることが難しいと言われていますが、いつから一緒に食事することができるようになるのでしょうか?
- 子供が何歳ぐらいになると親子での食事ができるようになるのでしょうか?小さい時期は親が食事を取れないと聞くことがありますが、いつから一緒に食事することができるのか知りたいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- okthesky
- ベストアンサー率100% (1/1)
うちの娘は、自分で食べられるようになった2歳でもひと口食べればゴソゴソしたりお尻を上げたり椅子から下りたりの繰り返しで、口うるさく叱るばかりだったので3歳まではご飯の時間が本当に憂鬱でしたよ。 4歳になる頃には、病気しまして1ヶ月以上入院していましたので、病院ではご飯食べること以外楽しみがなかったもので、無言で残さず速やかに食す。そのおかげか退院後、別人の様に座って食べられるようになりました。 落ち着きのない子だと思っていましたが、そのうち座って1人で食べられるようになりますよ。
- yume358
- ベストアンサー率52% (624/1178)
こぼしながらもスプーンを一人で口に運ぶというのが安定するのは1歳半くらいからです。エプロンを着けて技術的にできるようにはなるのですが、集中力などがまだ身についておらず、途中から遊んでしまったりするので、後半は口に運んであげたりする必要が出てきます。 お茶碗に残ったご飯をかき集めたり、そういった手助けは少なくとも3歳くらいになるまでは必要でしょうね。もちろん器用か不器用かの個人差はありますよ。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
じゃあ、その記憶のスタートにある年齢だよ。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15945)
離乳食でもタイミングが合えば両親とも居るのなら片方が食べさせたり 下手でも自分で食べれるようになれば親と一緒に食べることは可能だと思います。 なので1歳になる前から可能だと思います。
- f272
- ベストアンサー率46% (8469/18131)
最初は母乳などで時間は大人とは違いますから,親子で一緒に食事はできません。 しかし断乳以後の離乳食の時期からは,だんだんと大人と同じ時間に合わせて食べるようにします。 3歳から6歳の間に大人と同じ食事を与えても大丈夫なようになってきます。その間には食事のマナーを教えます。少しづつ親子で食卓を囲んで食事ができるようになります。 6歳以降も親子で食卓を囲うことができなければ社会生活に支障が出ますので,遅くとも6歳までにはできるようになっているでしょう。
- toratora(@aasjetto)
- ベストアンサー率16% (224/1398)
1歳から一緒に食べています 子供は3歳までの記憶はありませんからアルバムで確かめてください
- agehage
- ベストアンサー率22% (2753/12076)
親がゆっくり食べられるのは就学してからかなあ 「お子様セット」を1人で食べられる時期となります それまではお母さんの半分ことかでしたよ