- ベストアンサー
子供を置いて食事…私の葛藤とは?
- 主人の誕生日に子供を見てもらって夫婦で食事に行くことを提案され、私は葛藤しています。子供を他人に預ける罪悪感や家族での食事の大切さに思い悩んでいます。
- 子供が小さいときくらい我慢しないといけないのではないかと思っていますが、夫婦の円満も大切だとも考えています。皆さんはどう思われますか?
- 私は子供との時間を大切にするタイプで、夫婦での食事を優先することに罪悪感を感じています。皆さんはどのような考えをお持ちでしょうか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は、どうせなら行っときな~ってタイプです。 出来れば実母に見ててもらいたいですけどね…(汗) 特にイベントでもなく、単に夫婦でデートしたい♪ってなら、う~ん、ちょっと考えるけど誕生日でしょう? 毎週あるわけじゃないし、丸1日かかるわけじゃない。 それになかなかそんな提案する男性っていないですよ。 ママになると頭の中子供のことでいっぱい。 わかります。 でも、たまには夫孝行?もしてあげなきゃ拗ねちゃいます(苦笑) 今までも誕生日にはお食事に出かけてたんですか? 去年はなかったっぽいですね。 もしかしたらご主人、貴女がママ一色で焼きもちなのかも。 せっかくの誕生日、ほんの数時間でもいいから恋人同士になりたいのかなぁ。 子供をほったらかすわけでもなく、預かってもらうのも自分から話すって言うくらいだし、応じてあげて欲しいなぁと私は思います。 うちは両実家は離れてるし夫婦だけで食事なんて…もうすぐ子供は3歳ですが、1度もないです。 ちょっと羨ましいなぁと思います。
その他の回答 (9)
誕生日、二人で仕事を有給とって、子供は日中に、保育園に預けて、日中デートは駄目でしょうか? 休みさえとれれば一番気兼ねなく楽しめるような気がします。
お礼
主人は夜いっしょに出掛けたいらしく… 昼間はごくたまに二人が平日休みはあるんですが、ディナーっぽいことをしたいようです(笑) どうもありがとうございます♪
- rapisupyon
- ベストアンサー率39% (908/2278)
3歳8ヶ月の年少の息子と2歳3ヶ月の娘を持つ主婦です。 気持ち、すごくよく分かりますよ^^ 子供を持つ母親なら、子供を預けて遊びに行く・・・ということには、やっぱり、多少の抵抗があるものだと思います。 子供が小さいとなおさら。 私も、主人に子供を見てもらって出かけたことが数回ありましたが、それでも、子供のことがすごく気になって仕方ありませんでした。 主人に、定期的にメールを入れたりして、子供の状況を確認したり、主人がちゃんと子供の世話が出来ているかを確認したり、上の息子の幼稚園のお迎えに出る時間になったら、電話を入れたりして、何だか疲れました。 日頃から育児に協力的で、子供の世話は何でもこなせる主人に預けても、こんな状態だったんです^^; 義理の親や、自分の親になんて、遠慮なく「よろしくお願いします。」と預けることはできません。 それも、自分たち夫婦の遊びが理由なんて・・・。 小さな子供の世話って、かなり大変ですからね。 義理の親や自分の親では、相当負担が重いと思うので・・。 でも、それとは反対に「たまには、いいじゃん!!」とも思います^^ 私も、息子一人だけのときは、子供を預けて遊びに行くなんて無理と思っていたんですが、娘が生まれて、年子の育児に追われる日々が続いたとき、「子供から離れたい!!子供を預けて夫婦で食事に行きたい。子供が生まれる前みたいに飲みに行きたい。」って、すごく強く思い始めました。 とにかく、夫婦の時間を持つことが難しくなっていたから、余計に夫との時間が欲しかったのだと思います。 また、純粋に、子供から離れて息抜きしたい気持ちもあったと思います。 上の息子を出産してから、ずーっと子育てで、何一つゆっくりできる時間はなかったし、自分のことを全て後回しにして生活してきているので、どうしても、どこかで弾けたくなったんでしょうね。 母親としてでなく、一人の女性に戻れる時間が欲しい・・・そう思いました。 主人は、「じゃあ、親に預けよう。」と言ってくれるのですが、そういう段階になると、私自身、どうしても親に対する遠慮で預けることが出来なくなります。 自分の親に預けることも、気が引けます。 3歳と2歳の子供たち・・・かなり楽になってきたものの、わがままも言うし、やんちゃだし、泣き叫んでうるさいし、抱っこをねだるし・・・親には負担が重過ぎます。 よって、うちは、まだ夫婦二人で出かけたことがありません^^; でも、下の娘も幼稚園に入り、上の息子が年長くらいになったら、親に預けて出かけようと、夫婦二人で考えていますよ。 だから、ご主人の気持ちも、よく分かります。 仕事に育児・・頑張っておられるんですから、ご主人と二人で出かけたらどうですか?? 義理のご両親には、ご主人から話をしてもらって、あなたも、横で「わがままを言いますが、よろしくお願いします。」と頼み、可能なら、義理のご両親の負担が少しでも軽くなるように、食事の下準備だけはしておくとか、お子さんの分だけでも用意しておくなどして、気遣いをしておけば良いと思います。 私は、自分に孫が出来て、孫がある程度の年齢になり、そのとき、私自身もまだ多少元気なら、息子夫婦や娘夫婦に、「たまには夫婦二人で出かけるのも大事だよ。少しくらいなら、いつでも預かってあげるから、遠慮なく、必要なときは言いにおいでよ。」と言ってあげたいんですよね。 育児って、そういう周りの理解と協力がないと続かないですからね。
母親の顔をして頭の中が子供のことばかり、口を開けば家の中の話題。 自分の好きだった女性が消えて行ってしまう、僕に甘えてきたあの日をもう一度的な、外で働いている旦那様としては妻を外に連れ出さない限り、男と女には戻れないとの思いがありますね。 家ではパパにされてますから、そこから離れないと。 行ってらっしゃいよ、子供は誰に預けても大丈夫。シッターさんでも血縁でも。 行くからにはうんとオシャレして、いい空気をたらふく吸って綺麗になって帰ってらっしゃい。
お礼
たしかに男性は子を持っても父親になるまでにじかんがかかるといいますものね… 私も女性としての一面を取り戻さなければと思いました。 小気味良い文章と簡潔なアドバイス、胸に刺さりました。 ありがとうございました。
- kkk112
- ベストアンサー率32% (252/782)
私も子供が小さいころは子供を置いて二人で食事に行くことに 罪悪感を感じて主人の誘いを「う~ん、また今度」って交わしていました。 もう子供たちは小学生、一人でおじいちゃんちにお泊りもできるし 預けても子供たちだけで遊んでいてくれます。 このように手が離れてから私から主人に「子供たちもいないし二人で 外食でもしようか」と提案すると今度は主人から 「う~ん、子供たち抜きだとなんか罪悪感感じるな」といわれています。 夫婦のタイミングの違いでしょうかね。 主人は子供が小さいときだからこそ行きたかったのかな。 子供が大きくなり子供たちも外食を一つの楽しみにするようになってきたので 今度は主人が置いていけなくなってしまったようです。 夫婦二人でラーメンを食べに行ったことすら最近ではありません(泣)。 誘われるうちが花ですよ(笑)。
- easymama
- ベストアンサー率34% (15/43)
お気持ち、よーくわかります。私は1歳5ヶ月の息子がいて主人の親と同居していますが、tsuru3377さんのように、主人が時々、子供を親に見ててもらって出かけようといいます。 最初はtsuru3377さんのように子供はどうしてるかなーと気にしていましたが、実際に出かけて家に帰ってみると、全然平気でババと遊んでいたり、もう既にぐっすり寝ていたりして、あんなに色々心配したのにこちらが拍子抜けしてしまいました。 育児って終わりがないし、どこかで息抜きしないと楽しく頑張れないですよね。義母も孫がカワイイので面倒を見るのは気にならないそうなので、それ以来、時々主人と二人で出かけるようになりました。勿論、何かお土産は買って帰りますが(笑) いつもは子供中心の会話ですが、環境が違うからか、話あっているようで話してなかったことやこれからの事が話せますし、純粋にデートを楽しんだりも出来ています。 人生は長いですし、育児もまだまだ続きますが、最終的には子供は巣立ち、ご夫婦二人になるのですから、ご主人が喜ぶこと、二人の時間の楽しみ方も今から少しずつ探されたらいかがですか? 子供は強いですし、環境に柔軟です。ほんの何時間かお母さんがいなくてもケロッとして遊んでいます。 せっかくのご主人の誕生日なのですから、二人だけでお祝いしたらいいと思います。 もしかしたら、少しの時間でもあなたを子供から解放してあげようという、ご主人の思いやりかもしれません。 うちがそうでしたから。 参考になるかわかりませんが、うちの場合は、ということで。
平日の夜ですよね。 気にかかるのは、母親としては当たり前だと思います。 義母が理解のある人ならば、気にしながら、行って来るのがいいんだろうと思います。 今のだんなさんは、なんというか、前みたいに、二人で楽しみたいだけなんだとおもいます。 そして、男の人って、子供を預けてしまうと、そのことは忘れて、楽しんでしまえるんです。 だけど、母親としては、今なにしてるかな。大丈夫かな。っておもうんです。 私なんかは、急に子供に会いたくなり、すぐに迎えに行こうっていう話になりました。 もしも、日にちをかえることができるなら、休みの日のランチタイムにするといいんですけど。 そうすれば、二時間以上でも、夜ほどきにいらないかなっておもいます。 ただ、同居されてるということなので、遅くなりすぎないように、いってきたらいいのかなあとおもいます。 義母はどんな方なのかなあ。 ここは腹を割ってお話するしかないのかなあって思います。 じじばば子供はおいてけぼりなのね?って思われるのも嫌ですよね。
お礼
そうなんです!男性は子供といる時間が短い&自分の親だからその微妙な私の気持ち、わかっているつもりかもしれないけど立場が違うからなかなか伝わらないですよね… ただ主人の希望もたまには聞いてあげたいし。 思い切ってお願いすることも考えてみます! 親身になってくださりありがとうございます!
- slisliac
- ベストアンサー率23% (47/204)
気持ちはすごくわかります。でもたまにはいいかなっと思います。 1歳10ヶ月の男の子のママです。 うちは私の実家で同居してますがいつも色々と子供の面倒みてもらったりしてるので気をつかって頼みづらいですよね。 私はどちらかと言うと義両親のほうが頼みやすいです。 たまに私達夫婦だけで食事行きますがいつも義両親に預かってもらってます。 私は子供を預けて楽しんで食事できてます。 やはりはじめて預けて食事となると心配かもしれないですね。私もそうでしたが、たまに預けて夫婦だけで出かけるのでなれてしまってるのかもしれないですね。 1歳の子供を連れてなかなかゆっくり食事もできないので、たまには夫婦だけでゆっくり食事楽しんでもいいと思いますよ。 義両親と同居されてるとのことなので子供も義両親に懐いてるだろうと思いますし、そのくらいのお子さんだと寝かしつけも大変ではないと思いますし、ご主人の誕生日に2時間くらい預けても大丈夫ですよ。 たまには夫婦二人だけで過ごすのも大切ですよ。 義両親、子供に何か手土産でも買って帰ってあげればいいですよ!
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
ご主人、可愛いですね(^-^) ご主人の気持ちもわかりますよ。 同居で共働きだから余計に夫婦二人だけの時間もないだろうし、可愛くあなたとの食事ってプレゼントをおねだりしてるんでしょうね。 でも義母さんに悪いと言う気持ちもわかりますし、母親として気になる…というあなたの気持ちもわかります。 義母さんとの関係にもよりますが、 食事したらすぐに帰ってきますので…(もちろん酒なし)って言って反応を見てみては?それでせっかくなんだから夫婦二人だけで楽しんでらっしゃいよというのであれば、甘えてお土産でも買ってくればいいし。うーん、って感じなら旦那さんに諦めてもらう。 まぁ、一歳八ヶ月なら離乳食も終わってて食事も面倒ではないし、寝かしつけがうまくいけばそれほど赤ちゃんよりは手がかからないと思います。 ひょっとしたらご主人、二人目欲しいサインとかかもですよね(おっと下衆な勘ぐりしちゃった)
お礼
かわいいと言うほどでもないですが…(笑) たしかに主人は私と二人で出掛けたい発言が最近多いですね。構ってほしいのはわかっていつつも子供や仕事のことで毎日バタバタ。あんまり余裕がなかったです… たまには二人で出掛けることも大事ですね。 そういえば主人は二人目ほしいって言ってました(笑) 私もできれば二人目は欲しいですがもう少しあとでもいいかなって感じです。 ありがとうございます!
子供を旦那さんのお母さんに預けて遊びに行くか行かないか、それはどちらでもかまいませんし、どちらにも共感できます。 義理のお母さんなら喜んで子供の面倒を見てくれるだろうことは十分に考えられますし、たまには子供のことを気にせず二人の時間を過ごしたいというご主人のお考えもすてきだと思いますし、一方、子供を置いてふたりで出かけても子供のことが気になって楽しめそうにないし義理の母親に申し訳ない、という母親としてのあなたの気持ちもわかります。 共感できないのはあなたの心の中のせりふです。 なんでそんなに喧嘩腰なんですか。私にはわかりません。 「『子供が小さいんだからもう少し我慢した方がいいんじゃないかな。それに、あなたが頼んでくれたとしてもやっぱり気を遣っちゃうし』と言いたい気持ちなのですが」くらいならわかりますけど。 結論はどちらでも、ご夫婦で話し合って決めればいいことでしょう。くれぐれもご主人を責めるような口調でものを言わないように気をつけて下さいね。
お礼
義母は義祖父母の世話もあり、孫である私の娘の世話もなかなか大変そうで、疲れた顔をしていることが多いのでかなり気を遣います… しかし主人の希望も考慮して誕生日に喜んでもらえるようにしたいです。 ありがとうございます。
補足
ありがとうございます。 あくまで心の中の台詞なので決してそのままは言いませんよ(笑) 嫁として姑さんにいつも子供を世話してもらってる申し訳なさ、気の遣いようは主人にはあまりわかっていないようなので心の声はキツくなるんです…
お礼
主人はたしかに恋人のようにまだまだしていたいと思います… なかなか母になってしまうと厳しくなってしまってちゃんと主人の相手をしていなかったかもしれません(汗) それに預かってもらう提案をしてくれるだけ優しいのかもしれないですね。 アドバイスありがとうございます♪