• 締切済み

趣味レベル 専門学校に行くか

料理の勉強、見栄えが良い料理を作りたいと思っているのですが 自分自身で店を出したいとまでは思っていないので完全に自己満足というか そんな趣味レベルで調理の専門学校に通って100万も200万も払う意味はあるのでしょうか。 しかし自分でフランス料理やイタリア料理が作れたらなとも思いますが。

みんなの回答

回答No.7

おそらく、不満足な回答と思います。良いとか、意味があるいう価値観は、人それぞれです。あなた自身のお考えで、何を選んでも良いのです。何が正解なのかと問うのでなく、自分にとってどうなのかを考えることだと思うのです。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5238/13705)
回答No.6

趣味というのは自分が満足するために行うモノです。 その行為に100万円の価値があると感じる人は100万円出すでしょうし、5万円の価値しか感じない人は料理教室に行くでしょう。 ご自身の価値観でアリなのかナシなのか判断するしかありません。 ゴルフが好きな人は数十万円掛けて高級なクラブを買いますし、クルマが好きな人は数百万円掛けてクルマを買いますし、ファッションが好きな人は数十万円の洋服やバッグを買ったりと、それぞれの価値観で幾ら掛けるのかを判断しているのです。 その事に興味が無い人にとっては単なる無駄遣いにしか見えませんが、興味がある人にとってはお金を掛ける価値があるモノなのです。

  • kon555
  • ベストアンサー率51% (1842/3559)
回答No.5

 経済的な余裕があるなら個人の自由ですが、『職業としての訓練』がかなりの割合入っていますので、あまり効率はよくないでしょうね。  どちらかと言うと上級者向けの料理教室や、月額性のコーチングサービスの方が用途的にはマッチしていると思います。 https://foover.jp/ https://getmoment.today/

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.4

学校で専門知識を学んだ人すべてが関連した職業に就いているわけではありません。防衛大学校卒でも自衛官にならない人も一定割合存在しています。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2752/12072)
回答No.3

どんな仕事に就きたいか次第かと 専門学校は就職のために存在していると思います

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18536/30883)
回答No.2

こんにちは >100万も200万も払う意味はあるのでしょうか。 実用的な部分もあればそうでない部分もあり ほぼ自己満足になることを考えて、ご自身が 納得できれば意味があるとは思います。 ただそのお金で、あちこち食べ歩いて学ぶことも可能ですよね? 資格を取ったり、ホムパを開きたいというのであれば お料理を振舞うことで、無駄と思わなくなると思います。 ただご自身がお料理好きなら、webや本で 十分学べると思います。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2555/8267)
回答No.1

意味があるかどうかは、ご自身がそれにどれだけの価値を感じるかですね。他人にとやかく言われることではないので、趣味にどれだけのお金や時間を掛けられるか、ご自身で決めるのが一番だと思います。 私は全然違う趣味ですが、年に数十万は使っていますね。

関連するQ&A