- ベストアンサー
化学肥料について
化学肥料不使用をうたう野菜がありますが、化学肥料を使わず堆肥を使うのにはどんなメリットがあるのでしょうか。 化学肥料に土壌や水質汚染のおそれがあることは知っていますが、製品の改良や使用量の適正化で対応できるのではと思いました。堆肥だって環境に無害とも思えませんし。それとも味が良かったりするのでしょうか。コストの問題でしょうか。 ご存知の方がいらっしゃったら是非教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「化学」を毛嫌いする消費者に遡及できるという効果があります。 私も個人的には質問者様のお考えを支持します。
その他の回答 (2)
- lived_in_room13
- ベストアンサー率52% (248/469)
>>化学肥料を使わず堆肥を使うのにはどんなメリットがあるのでしょうか。 化学肥料に反対するわけではありませんが、人間もサプリメントだけじゃ生きていけないでしょ。人間も腸活とかしますが、植物も栄養だけを土からとっているわけじゃないんです。 内生菌 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E7%94%9F%E8%8F%8C 堆肥が内生菌に与える効果の論文の例(ただし、英語ですすいません。) https://www.mdpi.com/2076-2607/9/6/1184 説明すると、長くなりすぎるから二つのキーワードを元にご自分で調べてください。
お礼
大変興味深い情報をありがとうございます。 この農法で化学肥料を使ってはいけない/使わない方が良いかどうかについてはよく分かりませんでした。 通常の農法では堆肥と化学肥料を併用しているのではと思いこんでいたのですが、こういった研究があるということは堆肥があまり活用されていないのかもしれないのですね。回答者さんの書き方もサプリメントだけで生きているのが現行農法だと示唆されているのかなと思いました。(違ったらすみません) 食品は産地偽装もまかり通っていますしオーガニック等の表示もあまり信用していないのですが、論文中に出てくるような野菜であれば今後広くこの農法で生産されていく可能性があるのではと思いました。ご回答ありがとうございました。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2216/11172)
化学肥料にも、たい肥にも、長所と、欠点があります。 一番良いのは、両方を適量ずつ、最適な時に使うと、野菜は健康的に育ちますので、おいしくいただけます。 化学肥料不使用をうたうのは、化学肥料とか、農薬が体に悪いと宣伝している雑誌に、洗脳されている人のためです。 化学肥料不使用と書いていれば、高く売れるからでしょう。
お礼
公害問題が大きかった時代もありますし、良くないイメージを持つ人も多そうですね。ただ何十年も前の話なので農業のプロがそのままのやり方をしているとも思えないと感じていました。消費者の感覚が変わっていないのはありそうだと思いました。ご回答ありがとうございました。
お礼
ふと見た食品パッケージに「化学合成肥料不使用」と書いてあったのが質問のきっかけでしたので、非常に腑に落ちました。添加物みたいな書き方でミスリードな気もするのですが、なにかいいものに見えるのかもしれません。ご回答ありがとうございました。