• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クローズで働く)

クローズで働くとは?覚悟が必要なアドバイスとB型のイメージ

このQ&Aのポイント
  • クローズで働くとは、自己中心的で短気な性格や精神疾患を持つ人でも大丈夫なのか、不安です。
  • B型のイメージは血液型とは関係なく、同じことをぐるぐる考えるタイプとされています。
  • クローズで働く上でのアドバイスは、自分の強みを活かすことや、ストレスを溜めないようにすることが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPIKE-NLOS
  • ベストアンサー率33% (523/1547)
回答No.2

>今はだいぶ飲まなくはなりました。だいぶというのは、たまにはまだ飲んでいるということですが。 →3の山の法則があります。3日目、3週間目、3か月目、3年目、 お酒を飲む人は一生その快楽を脳が覚えているんです。私も地獄の苦しみを味わい断酒しました。元々飲めない方です。楽しいお酒を偶に飲むなら良いのです。やけ酒はNG。肝硬変、脳が委縮してもしりませんよ。精神科に通っていて、良くお酒飲めますね。お酒が原因で精神病になっている要因もあるんだけどね。また精神薬とお酒を一緒に飲んじゃうと、意味が無くなります。 お酒を飲んでいる人は、字で分かります。手が震えたりしますからね。私はビールのCMを見てもなんても思わなくなりましたよ。 偶には飲むではなく、今日から辞めましょう。 1滴飲むと、絶対にまた1本が2本、2本が10本になります。 人生辞めますか?それともお酒を飲み続けますか?お酒を辞めて、 人生を続けますか?って言われるぐらい、お酒は精神病には悪い。 ダメです。飲みたければ、飲めばいいが、肝硬変や脳の萎縮、鬱の要因、夜中にトイレに何度も行き、睡眠の質が落ちる。トラブルの元になるだけ。1日350ml以上飲むと、アル中と言われています。 >統合失調症は薬のおかげか、頭の働きが悪くなったこと以外には自覚症状はありません。気づいていないだけで、周りからはちょっと違う雰囲気にみえてしまっているんでしょうか。目つきとか。 統合失調症の薬は最近良質なものが開発されています。メジャートランキライザーと言われる、依存性の少ないものが多いです。 貴方は、まだ軽い方だと思います。中には素手で心療内科のドアをぶち破った人、車のリアガラスを割った人を知っています。昔はキチガイって呼ばれていた病気です。良かったですね。私の町で有名な統合失調症の人のようにならなくて。 その人も、病気を隠しては、嘘を付き続け、就職しては、直ぐに辞めていきます。統合=発達障害、鬱、躁、色々な病気がミックスされていますね。なので統合失調症って言われるんでしょうね。 >オープンでいきたかったんですけど、障がい者枠といっても、企業はまだまだ身体障がい(軽度)の方を求めている印象です。 精神障害=就業できない職種もあります。身体の人も精神の病を抱えている人は居ます。理解されないのは仕方が無いでしょうね。精神の人でも、能力のある人は、需要があるんですよ。知的障害の人の方が単純作業に向いているので、健常者より、一生懸命工場での作業なんかやると聞いた事があります。 自分は障碍者だという事を、まずは捨てて見られたら?障害者に関わる、行政、医療、福祉従事者の殆の方の本音は、関心が無いんですよ。自分の事じゃないからね。そういう人達の子供なんかが障害があると、良く気持ちが分かる人も居ますが、通常健常者の人は、何とも思ってません。理解される日は無いと思います。なので、期待しないように。 >健康保険の関係とかで精神科に通院というのはバレるのでしょうか。 自立支援医療受給者証(1割負担)を利用していると分かる可能性はありますね。3割を1割に軽減するものです。収入により区分があり、自己負担額が決まります。っていうか、土日は病院休みでしょう。 平日どうして決まった日に休むんだろう、いずれバレます。貴方が精神科に通院している事を一生隠せますか?無理でしょうし、病院に通院しているところを目撃されたらOUTです。都会でも偶然はあります。 >オープンにして、採用見送りになるのも困ります。かといって継続できないのでは意味ないですよね。 病気をオープンにして、今は大分症状が回復している、こういう所に配慮して欲しい。要は仕事が出来れば、企業はそれでよいし、通院以外は休まなければそれでよい。また仕事中に病気が出なければそれでよい。会社の担当者と、心療内科の主治医と貴方で3社面談も良し、 主治医の意見書を書いてもらい、その企業の仕事が可能かどうか、提出してもらうのも良い。 統合失調症とアルコール依存だけはバレるよ。手が震えたり、字が震えたりするものね。こりゃアルコール飲んでるわってわかる。 今からでも遅くは無い。主治医の意見書を書いてもらい、会社の人事部に提出してください。後々追い詰められるのが良いのか、OPENにして堂々と仕事する方が良いか?それで不採用にするなら仕方が無い。 もしくはA型作業所等の障碍者就労施設に通い、パート扱いで働き、そこで正社員になれる可能性もある。障害年金+A型の就労賃金でやっていく方法もある。 程度に応じて。B型→A型→民間の障害枠→障害者でも一般枠。 こういう事。障碍者だと思いすぎないように。また、お酒は辞めましょう。また統合失調症が治ったと喜んでいると、再発する事があるので、通院は欠かさないように。 頑張れ!!

noname#251737
質問者

お礼

丁寧に教えていただき本当にありがとうございます。 私はまだ軽い方、感謝しなければいけません。 アルコールは、なんとかしないといけません。人生やめますか?本当にその通りだと思いました。仕事どころではなくなってしまいます。 前にグループホームにいたのですが、知的障害者の方は、ほんとうによく働いていました。しかも、いつもにこやかで元気で。一方精神の人たちは、常にぐったりモードで連日早退が当たり前。 今後のことなど詳しくアドバイスいただき、本当にありがとうございます。取り急ぎお礼申し上げます。もう一度よく読ませていただき、考えます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • SPIKE-NLOS
  • ベストアンサー率33% (523/1547)
回答No.1

>私、精神疾患大量持ちです。不安障害、統合失調症、摂食障害、アルコール依存症。面接ではかくしました。 クローズで受けましたか。本来はオープンにして、配慮して貰った方が宜しいのですが・・・。バレた際に、貴方は気まずくなりますし、解雇の対象になるかもしれませんね。 私も顔見知りの人に統合失調症の町で有名な人が居て、健常者の私でも、やっぱりこの人、どこかおかしいって思います。分かりますよ。 幽霊が本当に存在すると思っていたらしい。ドラッグストアで幻聴幻覚が見えたらしく、大騒ぎして、警察沙汰になったそう。 統合失調症はドーパミンの過剰分泌により、妄想が激しくなる訳ですが、幻聴幻覚はただの病気であり、スルーする技術を身に着けない限り、周囲に迷惑をかけます。 大体私がそういう人を見た際に、他人によくケンカを売りますね。 暴れる人、切れるタイプが多いので、見抜かれますよ。 不安障害、統合失調症、摂食障害、アルコール依存症 不安障害は誰しもありますし、精神薬の副作用でもあります。摂食障害も誰しもあります。 アルコール依存症はNGです。私は断酒して2年経過しますが、根性で治しました。臭いし、下痢にはなるし、睡眠の質は悪くなりし、鬱の素になるし、酒代が勿体ない。 アルコールを飲む人は精神疾患は絶対に治りません。またトラブルを引き起こすのもアルコールの魔力です。 申し訳ないが、恐らくクローズで合格しても、いずれ分かります。 今の内にオープンにしておいた方が絶対良い。統合失調症の人は大体仕事が続きません。また心療内科に通院しているのだとしたら、どうやってごまかすのでしょう。バレる可能性は高い。 まずはお酒を断つ。そこから始めてください。でないと仕事続きません。断言します。 精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル 精神科医がこころの病気を解説するCh プロの精神科医のYouTube動画を参考にしてください。 お酒飲んでいる人は目つきで分かりますからばれますよ。以上。

noname#251737
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も、アルコールが一番問題だと思っています。医師にも、まずはアルコールをやめることだね、と言われています。ただアルコール依存症と診断はついていますが、AAに通ったり、今はだいぶ飲まなくはなりました。だいぶというのは、たまにはまだ飲んでいるということですが。 統合失調症は薬のおかげか、頭の働きが悪くなったこと以外には自覚症状はありません。気づいていないだけで、周りからはちょっと違う雰囲気にみえてしまっているんでしょうか。目つきとか。 オープンでいきたかったんですけど、障がい者枠といっても、企業はまだまだ身体障がい(軽度)の方を求めている印象です。 昔、発症前に勤めていた会社にも障がい者雇用の方々がいましたが、全員聴覚障がい者でした。 ハローワークの方にも相談しましたが、たしかにそれはありますね、昔よりは理解はすすんでいるとはいえ、まだまだ精神の方は、とのことです。 健康保険の関係とかで精神科に通院というのはバレるのでしょうか。 オープンにして、採用見送りになるのも困ります。かといって継続できないのでは意味ないですよね。 少し考えます。 ありがとうございました。

noname#251737
質問者

補足

今のうちにオープンにしておいたほうがいい。 まだ正式内定ではないです。もう一度面接をして条件等提示するとのことです。その前に、話をしておくべきかなと思いました。 それでだめなら、仕方ないかもしれませんね。継続できないのなら意味ないですし。あるいは、給料をどっと下げて採用してくれる可能性もありますね。 いずれにしても、やはり伝えておいた方がよさそうです。自分の精神衛生上の観点からも、先方側にかかる迷惑の可能性とかを考えても。 ありがとうございました。

関連するQ&A