- 締切済み
ワガママ!という叱り方
子供の叱り方で「ワガママなんだから!」と言うのは、どう思いますか? 人生経験の浅い子供ですから、時にワガママを言うこともあるでしょう。 そういう時に「ワガママなんだから(怒)!」と、それはワガママなのよ!と指摘し、どうしたらいいのか考えさせるのも一つだとは思いつつ、 ワガママ(怒)!とだけ言って、嫌な顔をして突き放すだけって、どうなのかなと…。 どう思いますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zne368d4nt8
- ベストアンサー率20% (163/792)
こんばんは 基本 我儘は よく無い事だと思うので 止めさせる事で いいと思います そんな時 どの様に 歩ませるか等に成ると思います きちんと 理解出来る様に 話をしなくては 子供が苦労等し 大変、可哀想だと思います 1. 全てを 伝える事 2. 自分で 考え 歩ませる事 3. 一緒に 歩んで行く事 等あると思います 大切な事は 相手の事を 本当に 大切に思い 大切にする事だと思います がんばってください
>ワガママ(怒)!とだけ言って、嫌な顔をして突き放すだけ 子供は「お母さんはわがままが嫌い=わがままな私が嫌い」みたいなことを思うだけで、あんまり良くないような気がしますね。何をどこまでなら怒られない、どこを越えたら怒られるのかもわからないし、「嫌な顔をして放置する」みたいな方法は、子供はお母さんの機嫌だけ探る感じになるのではと思いました。
- samkim1
- ベストアンサー率12% (55/433)
年齢にもよりますが、ワガママと言われても、意味不明でしょ。 意味不明な事を言うのは、叱っているだけで教育とは違うと思います。
お礼
ありがとうございます。 実は、私がそう言われ続けて育った張本人なんです。 どんな大人になるのか、答え合せをしたいなって… ただ、もういい歳のため、親のせいにしたところで始まらないんですけどね…
- Sakura2568
- ベストアンサー率42% (2158/5100)
子供はワガママ=悪いことって認識していますか? それが基本になければ ワガママなんだから!って言われたら そうか、僕はワガママなのか。と覚えるでしょうね。 そしたら次どうするか想像つきません? 僕はワガママだからこんな悪いこともしてしまうんだ ってことになるわね。 もうやりたい放題だわね。 そもそも子供なんてワガママが服着ているようなもので 本人にあなたはワガママであると植え付けるよりも ママは、(私は)あなたにはこうしてほしい っていう方が伝わりやすくない? 正解を先に言ってあげたほうが親切じゃない? お菓子が欲しい!という子に 今日はお菓子ではなくてママ作ったおやつを食べてほしい。 またはご飯を食べてほしいっていう方が会話として成り立つと思う。 当然ながら相手は拒否するでしょうけど。 それも会話よね。 あなたは悪い!というよりは あなたにはこうしてほしいと言う方が 迷わなくていいと思うんですけどね。 これがある程度の年齢で自分で考える必要がある年代なら それは良くない、考えなさいと言うのもいいんですけど。 まぁどれもその家庭によっても性格によっても違うものだし 本気でぶつかれるなら子育てに間違いはないと思います。 ただ、残念なことに親に似るのよ。 自分が怒ったように子供が言うからホント、言葉は選んだ方がいいみたいよ。
お礼
ありがとうございます。 実は、私がそう言われ続けて育った張本人なんです。 どんな大人になるのか、答え合せをしたいなって… ただ、もういい歳なんですけどね… 親のせいにしたって始まらないんですけどね…
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2217/11176)
子供の知識は、とても少ない。 ワガママの、意味など、理解していないでしょう。 この場合、子供は何で怒られているかわからない。 つまり怒られても、また同じ過ちを繰り返すだけ。 叱る場合は、子供にわかるように説明することが必要。子供が知っている言葉で。 だから子供に叱る場合は、それぞれの子供に合わせて、叱らなければならない。 叱った意味を理解できているか、確認しなければならない。 叱る人が、間違った考えのもとに叱っている場合もあるのだが? 仕方がないだろう。
お礼
ありがとうございます。 実は、私がそう言われ続けて育った張本人なんです。 どんな大人になるのか、答え合せをしたいなって… ただ、もういい歳なんですけどね… 親のせいにしたって始まらないんですけどね…
お礼
ありがとうございます。 実は、私がそう言われ続けて育った張本人なんです。 どんな大人になるのか、答え合せをしたく、した質問でした。 ちなみに、ピアノを習いたい!大学に進学したい!も『ワガママ!』でした。 大人になり、ようやく色々気付いたことはあるにせよ、親の影響を受けてしまった自分を思うと、自分のことながら、自分が可哀想に思えてくる… 親は選べないから、自分でどうにかするしかないんですけどね…