• ベストアンサー

「思い通りに生きる」と「わがまま」の違いとは?

「思い通りに生きる」と「わがまま」とは何が違うのでしょうか? 私は転勤族で住みたくないところに住んでいます。 とても嫌で自分の住みたいところに住みたくて仕方がありません。 人生一度きりと思うと、自分の住みたいところで人生を全うしたいと思いますが、それを実行するとなると、今は「離婚」しか方法はありません。そうなればもちろん主人も子供も可哀想です。 タイトルの通り、どう思われますか? 悩んでも結論が出ないので皆さんのご意見をお聞きしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.3

最初、たまにある「単なる言葉の意味の解釈」の質問だと思いました。 だから回答は 「思い通りに生きる」…自分の天命、ゆくべき道を生きる。ただし自分が自由に幸せに生きるには、他人の自由・幸せも尊重したり、好きな道を選んだ結果のリスクは自分で背負う。そして結果的に成長していくことが多い。 「わがまま」…好きなことを押し通そうとする。一見前者と似ているが、権利は要求するが義務を果たしたり、リスクを背負うことは尻ごみしたり、他人の自由や幸せに配慮がない。結果的に成長よりは苦手なものを避けるだけのことが多い。 としようと思っていました。 上記は単なる私個人の言葉の解釈ですが、あなたはご自分でどちらが当てはまると思いますか? 住みたいところに住めないのは誰でも嫌なこと、私だって嫌です。 ただ誰でも好きなものだけを周りにチョイスすることは無理ですね。 単なる嫌いなものが嫌い、というのでは何も先に進みませんから、もうちょっと踏みこんで 「自分の苦手な場所に住むことが、あなたの人生の本質にどれほど影響があるか」などと広げて考えてみると良いのではないでしょうか? 下らない例えですが、最寄駅からみて上りにある好きな場所のAで働くのと、最寄駅からみて下りの嫌いな場所のBで働く、という問題だとします。 あなたが天職だと思っている仕事はBにしかないという条件です。 当たり前ですが、嫌いな場所は嫌いだって、そこに行って命に関わるとかでなければ、普通Bの場所で働くと思います。 天職といいつつAの場所で違う仕事をするなら、ちょっと嫌なことすら我慢できない職が天職であるわけがないとなります。 あなたの問題はこんなにわかりやすいことではないかもしれませんが、人間一番大事なもののためには、多少の犠牲を払うのは不健康でも何でもありません。 例えば「○○は大事なんだけど、そのために不幸になる私って可哀想」と思うのなら、○○はあなたにとって実際は大して大事なものではないのです。 心から大事なものをまっとうするために何かを失った場合、あまり自分を不幸に思わないはずだからです。 「何」が大事なのかは、あなた本人しかわからないと思います。 逆にどれも手放せないとなると、あなたは少しワガママかもしれません。 頑張って考えてみて下さいね。

noname#45842
質問者

お礼

分かりやすい回答をありがとうございました。 きっとあれもこれも手に入れたく、堂々巡りの思考をしてしまっていると思います。 何が大事なのかはもうわかっています。 ちょっと悲劇のヒロインになりすぎました(笑) ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • pugpugstm
  • ベストアンサー率35% (29/81)
回答No.6

自分の住みたいところに引越したと仮定して、もしその家の隣に例の「騒音おばさん」みたいな人が引越してきてしまったらどうしますか? あなたには「隣の芝は青く見える」「住めば都」この二つの諺を贈りたいと思います。実際住んでみないとそこが良いか悪いか解からないものです。また、以前住んで素晴らしかった所でも時間の経過で環境が変わってしまっている事など多々あります。ここに住んだら幸せ・・・かどうかは実際住んでいないと解かりませんよ。

noname#45842
質問者

お礼

「隣の芝は青く見える」。これは自分でもよく思います。 人の生活って何でこんなに羨ましく見えるんでしょうね。 自分の生活に満足してないからなのかなぁ・・・。 「住めば都」これは努力しているつもりなのですが、やはり風習や町の特徴やその他色々が肌に合わないこともあります。 これをいかに克服するかっていうのが課題ですよね。 ありがとうございました。

  • onioncat
  • ベストアンサー率30% (185/601)
回答No.5

「思い通りに生きる」は、自分の心の中で起こっていることです。 自分の思ったままに生きれば、それは「思い通りに生きる」なのです。 「わがまま」には、「思い通りに生きる」という意味もありますが、一般的には「身勝手」という意味で遣われていると思います。 わがままや身勝手というのは、基本的には周りが感じることです。 たとえ、本人が思い通りに生きているつもりじゃなくても、周囲が「わわがまま」と感じれば、その人はわがままということになってしまいます。 第三者的に見れば、「人の迷惑を顧みず、自分が良ければそれでいいといった行動を起こす人」のことを「わがまま」と言うのです。 ただ、他人に迷惑をかけても、行動せねばならない時もあるでしょうし、絶対に「わがまま」であってはならないというわけでもないと思います・・・。 しかしながら、一応、お子様や旦那様のことも考えて(もちろん考えておられるから、悩んでいらっしゃるのでしょうが)、ゆっくりご家族と相談された方が良いと思います。 転勤族の旦那さんをお持ちの場合、離婚でなくとも単身赴任という選択もあるでしょうし・・・。 しかし、どうして今の場所は住みたくない所なのでしょうか。 ご自身の住みたい場所とはどこなのでしょうか。 そして、旦那さんや、お子さんの住みたい場所とはどこなのでしょうか。 一度、旦那さんとすっかり心のうちを話し合ってみてはいかがですか。

noname#45842
質問者

お礼

主人と私の住みたいところは一緒なので、それに向かって転職も視野に入れ、努力したいと思います。 自分ばかりが可哀想に思っていましたが、違いますよね。 ありがとうございました。

noname#23498
noname#23498
回答No.4

>私は転勤族で住みたくないところに住んでいます。 離婚すると住みたい場所に定住できると言うことは奥様の仕事では無く ご主人が転勤が多いのでしょうか? 私は転勤族とおっしゃってますが~あなたを含めた家族全員が転勤の為引越しが多い家族という事なんだと思います。 人生は一度きりです。 好きなことをすればいいと思います。 離婚をしたらご主人と子供がかわいそうとおっしゃっていますが~ 転勤しなくてはならないご主人だって辛いでしょうし・・・ 子供さんだって友達と離れ離れになって辛いでしょうし・・・ 本当に嫌な事が ご主人が嫌いになった 子供がじゃまになった そうじゃなくあくまで「転勤」が嫌なら再スタートで収入が減ったとしても転勤の無い会社に転職してほしいとご主人に相談するべきじゃないでしょうか? 結婚して 子供が出来た時から 私一人でなく 楽しい事やうれしい事は今まで無かったんでしょうか? 人生一度きりです。 離婚して 住みたい場所に住んで 寂しくて子供さんも歪んでしまって ご自分だって病気になったり 仕事がうまく行かなくなっても 家族がいれば笑っていられたりできるんですよ~ 人生一度きりです。 ただ人間は年を取ります。 考え方が間違っていた事に気がついてからでは 一度きりの人生もやり直せませんよ。 金が有ればご主人もあなたも思いどうりに生きるんじゃないでしょうか? 働かなければならないから嫌な事もしなくちゃいけない。 わがままはひとりぼっちになりますよ。 だれかが側にいるからわがままになれるんで有って~ だれも側にいなければわがままどころか相手にされません。 他人ですから。 家族を簡単にバラバラにしないで欲しいです。 がんばってくださいね。

noname#45842
質問者

お礼

主人とは以前から転職して好きなところに住みたいねっていう話をしています。 幸い主人も私も住みたいところが同じなので、それに向かってちょとずつでも頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

  • totovc
  • ベストアンサー率44% (217/489)
回答No.2

「思い通りに生きる」の中に「わがままに思い通りに生きる場合」と「思い通りに生きるがわがままとは言えない場合」があるのではと思います。 一般には「自分はよくても他人には迷惑」な場合がわがままではと思います。ただ「わがまま(他人には迷惑)かどうか」というのは多分に主観的なものなので判断が難しいでしょうけど(笑)。 例えばお尋ねの場合だと、「離婚して好きなところに住む」という選択は貴女にはよくても子どもやご主人には気の毒なことになりそうです。こういう場合は「自分の都合だけ考えたわがまま」と見なされるかもと思います。

noname#45842
質問者

お礼

そうですよね、自分のことしか考えていないのはやっぱりわがままですよね。結婚は責任が伴うので「わがままに思い通りに生きる」ことには我慢が必要なんでしょうね。 ありがとうございました。

noname#58440
noname#58440
回答No.1

  「わがまま」=他人の迷惑省みず 「思い通りに生きる」=協調性は保って思いの中で最適な解を選択をしてる  

noname#45842
質問者

お礼

早急な回答ありがとうございました。 なるほど、と思いました。 最適な解、見つかるように努力します。

関連するQ&A