• 締切済み

ことわざについて!

ことわざについて質問です! ・「情けは人のためならず」 ・「歳月人を待たず」 ・「一期一会」 これらのことわざに関する、自分の経験、失敗談、成功談などをそれぞれ教えてください! お願いします!

みんなの回答

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.2

巡り巡ってだと思いますから、その情けをかけた人からの見返りは求めずに、そのさまを周りが評価してくれるという意味と、経験から解釈しています なので、承認欲求は捨て去り、自分がしたくてやっているのだと思うようになったので、逆に「情けは人のためならず」の失敗談はないのでは?と、感ずるところです 「歳月人を待たず」は、まさにコロナ禍であった2年間です 地域の組織に所属したのがたまたまコロナが来た時期で、過去からの歴史や悪い慣習・良い部分などを精査するよい機会であると思いましたが、これを邪魔するのがダメなジジィたちとババァたちでした この今年も入れて、この3年猶予、私はまだ彼らよりも若いので、のんびりでも良いのですが、そのジィさんたちとバァさんたちは3年の歳を重ね、見事に(当たり前ですが)年老いてしまいました 彼らは今更、ということを言い出しているのですが、もう3年前にやりだしておくべきことを、こちらも年老いた人たちと真剣に取り組むことはないでしょう で、既得権益やなれ合いに浸かってしまっている人たちに、まさに「一期一会」を教示したいところですが、難しいところです しかし、今でも15年以上前に私が多くの人の前で話した、ちょっとした自分のエピソードを、人生の糧にしてくれている後輩に会うたびに、良い思い出として感謝されます 他の人がなんてことないぐらいに覚えていない話でも、その時に伝えておくべきだと思った言葉が、ひとりにでも届いていたことは、嬉しい限りです

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 私の場合、「情けは人のためならず」の失敗談です。  私は不動産賃貸業を営んでおりますが、貸し地の一部ながら貸していない所に近所の人(余所から来た人)が勝手に車を止めるようになりました。  「どうせ貸してはいない所だし、情けは人のためならずというから、そのうち我が家に幸運となって戻ってくるさ」ということで黙認していました。  何年後だったかに、土地全部を貸すことになって「あの車どかしてくれ」と言われたので、無断駐車していた人にお断りを入れました。  すると、なんということでしょうか。  その人は長期間無料で駐車させてもらっていたことについて感謝するどころか、「ここに置けるということで子供用の車を買ったのに、いったいどこに置けというのか。家の前に2台はおけないんだぞッ」とキツいお叱りを受けました。  激怒されたと言っていいかもしれません、あまりの剣幕に私はつい「すみませんでした」と謝ってしまいました。  私がすぐ「置くな」と言って駐車を禁止していれば、1台余計な車を買わずに済んだのかもしれません。  また、西側1辺だけを市道に接する正方形の貸し地(東南北には民家)を、一筆のままその中ほどに東西の通路を作り、土地を南北2つに分け、通路の両側に小さな建物を並べたこともあります。  そしたら、その元来は西側1辺だけを公道に接する一筆の土地なのに、2方向(北側の区画の土地にとっては西と南、南側の区画には西と北)を道路に接する便利な=高価な土地になってしまいました(路線価図)。  その土地の東側にある家の人たちが、その通路をあたかも公道のように平気で通っているのを黙認してあげていたせい、(そのせいで公道と認定された)らしいです。なので、通れないように東側全体を閉鎖し通れなくしました。きっと「意地が悪い奴」と思われたことでしょうが、しようがありません。  権利・権利の今の時代、情けは他人のタメにも、自分のためにもならないのだと悟りました。

関連するQ&A