- ベストアンサー
あなたが間違ってると思うことわざを教えて下さい。
果報は寝て待て 渡る世間に鬼はなし 金は天下の回りもの 石の上にも三年 長いものには巻かれろ 三人寄れば文殊の知恵 残り物には福がある 早起きは三文の得 好きこそ物の上手なれ 情けは人の為ならず この中から選んでも結構ですし、別のことわざでもいいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「七転び八起き」ですね。 意味は分かりますし別に良いと思うのですが、 7回転んだら起きるのも7回ですよね? この辺りがずっと気になっています。
その他の回答 (12)
- lukakok
- ベストアンサー率7% (13/168)
残り物には福がある やはり、バーゲン行くと、残り物には「やはり残ったか」的なモノが・・・。
- Cyber-K
- ベストアンサー率0% (0/24)
罪を憎んで人を憎まず とりあえず無理。
- lottefan306
- ベストアンサー率15% (117/748)
「雨降って地固まる」。 普通の話し合いならともかく、喧嘩した後に良い方向に行くことの方が少ないと思います。 「親の意見と茄子の花は1000に1つの無駄もない」 子供に言うことをきかせるための手段ですが、親といえども人間です、無駄や間違いがないことはありません。レアケースにしても、子供殺しちゃう親もいますからね。
「かえるの子は、かえる」かえるの子は、おたまじゃくしだろう。です。 蛇足ですが、「情けは、人の為ならず」を間違えて解釈している人は、ずいぶんと、多いらしいです。 新聞の調査でも、トップ1にあがります。
- michimichi1234
- ベストアンサー率27% (3/11)
「負けるが勝ち」 です。 負けたら負けではないかと・・・。
- mach-mach
- ベストアンサー率18% (166/914)
負けず嫌い 負けるのが嫌いなら「負け嫌い」だと思う。 「負けず」というのは「負けていない」ことなので、それを嫌いと言う意味になりおかしいと思う。
- daidou
- ベストアンサー率29% (491/1687)
「三人寄れば文殊の知恵」 大抵の場合、3人も集まればまとまる話もまとまらないぞ。 「船頭多くして船、山に登る」だな。 「好きこそ物の上手なれ」 いや「下手の横好き」なヤツの方が多かろう 「果報は寝て待て」 寝過ごしたらどーする! 「鳶が鷹を生む」 「瓜の蔓には茄子はならぬ」のほうが正しいような (しかし、最近のバイオ技術を使えばひょっとして…?)
これだ。 「鳶が鷹を産む」 さっさと学会に報告しろ。 「石に布団は着せられぬ」 無理に上からかぶせれば大丈夫。 「女三人よれば姦しい」 静かになんか企んでることもあるよね。 最後はこれ。 「親の顔が見たい」 (↑ことわざじゃねー!)
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
「旅の恥はかき捨て」 電車・飛行機内での酔っ払い、重要記念物への落書き 犯罪行為になるので、いい加減にしろといいたいですね。
- ffffffff
- ベストアンサー率35% (68/194)
「鳶が鷹を産む」 これは、ありえません。必ず、親は鷹です。または、鷹としての特質を備えています。 「青は藍より出でて藍より青し」 これは、間違ってはいません。しかし、色の定義を云っているだけで当然のことです。つまり、「赤は青より赤い」、「赤は紫より赤い」と一緒です。上の諺のほうが、まだ有意義です。
- 1
- 2
お礼
皆さん回答ありがとうございます。 すごく納得できる回答ばかりでした。