• 締切済み

くず牛乳の作り方教えて!

小料理やで、デザートとして牛乳寒みたいなデザートが出ました。 きいてみると、くずと水のところを牛乳で代用してつくったとのこと。 どなたかレシピご存知じゃないですか?

みんなの回答

  • KINGBIRD
  • ベストアンサー率53% (597/1108)
回答No.3

 少し確かに葛きりとは風味が変わってしまうかもしれませんが、片栗粉でもコーンスターチでも固まることは固まります。  簡易ブランマンジェを作った際、調理実習ではコーンスターチを使用しましたが、これを切らした時には片栗粉で代用していました。だいぶ「片栗粉くさく」なりましたが固まりましたよ。葛餅のときも同じ要領でしたし。  ただ、申し訳ないのですが私はいつも適当に片栗粉を放り込んで(一応水溶きはしていますが)いるため、「これ」というレシピをもっていません。  大体、水分10:片栗粉2~3:砂糖1~1.5ぐらいで作っています。これで大体固めのゼリーくらいになります。葛きりでしたらもう少し(この1.5倍ぐらい)でんぷんが多めでよいと思います。もちろん片栗粉の割合が少ないほどプリン状に、多いほどかためになります。牛乳でも変わりませんでした。ただ、片栗粉は水の方がときやすいかも。  鍋に水溶き片栗粉、あるいはまず片栗粉を入れ、さらに少しずつ水分(牛乳なら牛乳を)を加えてだまにならないようになめらかにとき、砂糖を入れてよくかき混ぜてから加熱します。  問題なのは、常にかき混ぜていないといけないことです。やってみたらわかりますが、少しほおっておくとなべ底からでんぷんの糊化がはじまって、あまりにも粘度に差がつくともう均一でなめらかな生地に戻すのはとても大変になります。(私の場合、ミキサーにかけたり熱いうちに漉すこと複数回やったり)  しばらくかき混ぜていると、量によりますがある瞬間からそれこそもう本当に「ずし!」という感じでへらが重くなる時が来ます。私はそれからかきまぜ続けてしばらく(600ccの時は2、3分)火にかけ続けたあと熱いうちに容器にいれて冷まします。葛の透明感を残したいのなら冷蔵庫ではなくじょじょに冷やしたほうが良いそうですが、牛乳だったら粗熱が取れ次第冷蔵庫に切り替えた方がこの時期心配がないと思います。  

kyoto-ai
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせてもらいます。 レシピって、KINGBIRDさんみたいに何対何のような感じの方が応用がきいていいです。 ミルクくず餅っていうそうです。 お騒がせしました。

  • kondoh
  • ベストアンサー率26% (34/127)
回答No.2

前の方が書かれておりますが片栗粉では作れません。 よしのくずをお使い下さい。 片栗粉はじゃがいもの コーンスターチはとうもろこし くずはくずの根から取った物と同じ澱粉でもかなり性質が違います。  昔 私が小学生の頃 くずもちを作ろうとして片栗をつかったところ見事に失敗しました。母の切り子のガラス鉢に熱いまま入れてしまいガラス鉢は割れる 作った物は固まらずでとても叱られた経験があります。

kyoto-ai
質問者

お礼

片栗粉とコーンスターチくず粉の使い分けがいまいち分かりません。 ちょっと調べてみます。 レシピですが、ミルクくず餅っていうそうです。 お騒がせしました。

noname#755
noname#755
回答No.1

どんな料理かいまいちわからなかったので違うかもしれませんが。 鍋に、 牛乳1.5カップ、片栗粉大さじ6、砂糖大さじ4 をいれて、よくまぜあわせます。 木べらで絶えずかき回しながら火にかけます。 木べらが重感じるほどぼってりしてきたら、バニラエッセンスをくわえて、水でぬらしたタッパ―に入れてならし、冷蔵庫で30分以上冷やし固めます。 どうでしょう?

kyoto-ai
質問者

お礼

ありがとうございます。 片栗粉はお料理の中でとろみをつけるぐらいしか使ってませんでした。

関連するQ&A