• ベストアンサー

遠い未来に地球上に住めなくなったら人類は滅亡?

太陽が変化し続けていて、いつかは地球に住めなくなることは確実ですよね。その頃の人類はどうなっているのでしょうか? こうあってほしいとかじゃなく、今のあなたが考えるこうなっているだろうという話を聞かせてください。 私的には、どこか別の星に移住とかは難しくて、死滅していくだけなのかなと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11203/34801)
回答No.5

地球生命史において、一番長い期間繁栄していたのは恐竜です。三畳紀に出現して、三畳紀とジュラ紀を分ける約2億3千万年前の大量絶滅を生き残り、約7千万年前の白亜紀の例の隕石衝突までの1億年を越える間、地球を支配していました。 太陽の寿命は約50億年後ということですから、もし太陽の寿命を人類が見届けたいとするなら、50億年間絶滅せずに生き残らねばなりません。 1億年以上繁栄した恐竜とて、単体の種がずーっと生き残ってきたわけではありません。ブロントサウルスやアロサウルスはジュラ紀だし、トリケラトプスやティラノサウルスは白亜紀です。アロサウルスは白亜紀まで生き残れませんでした。 恐竜という全体種はありましたが、それぞれの種はそれぞれに出てはどこかのタイミングで絶滅しています。 それに比べると、人類って我々ホモサピエンス・サピエンスの一種類しかいません。ネアンデルタール人を始めとして亜種というか、人類という括りでは同じでもそれぞれの種としては別の人類は全部絶滅してしまったのです。 だから単独の種がいるだけなので、地球環境の変化とか、コロナのような新種のウイルスなど、現状に大きな変化が起きる出来事があれば簡単に絶滅してしまうということなのです。 まーそもそも、あと50億年間あの恐竜を絶滅させた規模の隕石の衝突が一度も起きないと考えるほうが不自然ですよね。 また人類はその英知でコロナはあの程度の被害で止めることができましたが、「殺人バクテリア」や「狂犬病ウイルス」のように現代の医学をもってしても対処できない細菌やウイルスも存在します。 今後50億年間に「コロナのような感染力を持つ狂犬病ウイルス」やそれに似た怖ろしいウイルスやバクテリアが突然発生することはない、と考えるのもまた逆に不自然だと思います。 遺伝子の研究で、人類は約93万年前に1280人にまで減ってしまっていたことが分かっています。また約7万4千年前のトバカタストロフィによってホモサピエンス・サピエンスは1万人以下に減ったといわれています。 それに加えて、ネグロイドを除いた人種、コーカソイド、モンゴロイドは東アフリカにいた人類の一部をルーツにしています。私たち黄色人種と白人種との遺伝子の違いより、東アフリカにいるアフリカ人と西アフリカにいるアフリカ人との間のほうが遺伝子的には違いが大きいのです。 それが何を意味するかというと「遺伝子的多様性がない」ということなのです。つまり我々の遺伝子は環境変化にものすごく弱いと思われるんですね。環境に大きな変化が起きたときは、遺伝子が多様なほうが「遺伝子のシャッフル」が起きやすくて、それはつまり進化が起きやすいということでもあるのです。 だから我々ホモサピエンス・サピエンスは我々が思ってるより遺伝子的に脆弱であるのです。これがこの先何千万年も生き残っていけるとは思えないのですよね。もしかしたらホモサピエンス・サピエンス以外のネアンデルタール人や他の人類が絶滅したのはそういう遺伝子的脆弱性が原因だったかもしれません。 一番可能性が高い人類滅亡のシナリオは、人類同士で際限のない戦争を起こして自ら絶滅に追いやってしまうことでしょうね。全面核戦争はその最も可能性が高いシナリオのひとつだと思います。全面核戦争が起きると核爆発による環境汚染だけではなく、世界中の原子力発電所が管理できる人がいなくなってチェルノブイリレベルの事故を起こししかもそれを抑え込むことができなくなりますから、際限がない放射線物質の放出が起きて世界中の人たちが長期的に被曝して絶滅に至るのではないかな、と思います。

gennya
質問者

お礼

大変詳しく回答ありがとうございます。 最後は核の脅威、さらに原発 う~ん そうかもしれないですね。

Powered by GRATICA

その他の回答 (5)

回答No.6

a) 地球の近未来には、核戦争などのリスクもあるのに、何億年も先の太陽系環境の心配をして何の意味があるでしょう?

gennya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 特に心配はしてませんよ。

Powered by GRATICA
  • maskoto
  • ベストアンサー率54% (618/1129)
回答No.4

この宇宙は 「適者生存」 という法則が支配しています 平たく言えば、この世界の進歩向上に役立つ者(物)だけが生存できる(生存している)という法則です あるいは、宇宙の法則に従順なものだけが生存できると言う法則です なので、遠い未来、人類が宇宙の進歩にとって欠かせない生き物であり続けるなら、きっと滅亡なんて言う事はなかろうと思われます 反対に、例えば核戦争でも始めるとか、あるいは過度に地球の環境破壊を続けるとかして、宇宙の進歩に貢献どころか、地球の進歩を阻害するような存在になってしまえば、そう遠くない未来に人類滅亡なんていうことにもなるんだろうなと思っています

gennya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 適者生存ですね。

Powered by GRATICA
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2563/7003)
回答No.3

太陽が赤色巨星化するのは億年単位の先の話です。人類の歴史は高々動物としての人類の歴史が1000万年、文明の歴史は1000年の単位ですから、1億年先は何があるか分かりません。ACクラークの「幼年期の終わり」のようになっているのではないでしょうか。

gennya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本の結末、読んでみます。

Powered by GRATICA
  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (808/3503)
回答No.2

その頃には人類は既に絶滅してると思います。

gennya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

Powered by GRATICA
  • agepage
  • ベストアンサー率26% (38/142)
回答No.1

いくつか他の星への移住をするだろうけど、成功しないかなと思います 同じ意見ですね

gennya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

Powered by GRATICA