- 締切済み
ネガティブ思考
最近自分が話したことを誰かが聞いていて不快感を与えていたらどうしようと不安になります。大学で知り合った子2人と学年が上がってからお互い話す場面も特にないので全然絡まなくなりました。こっちから無理に絡もうとか思わないのですが、すれ違った時にその2人と一緒にいるもう1人の子とは手を振り合うのですが2人とは目も合わないし合ったとしても知らんぷりみたいな状態です。特に絡む機会もなかったので(強いて言えば順番待ちの時にお先どうぞ的な会話をしたことくらい)嫌われる理由もわかりません。異常なネガティブ思考なこともあり、自分に何らかの過失があったとしか考えられません。それが例えばその子たちの近くでしていた会話の中でその2人にとっての地雷ワードや不快になる言葉があってそれが聞こえていて嫌われたことや何かの行動が嫌われる原因となったのかなと思っています。普段からこういうことをよく考えてしまうので人が聞いて不快になるような話や行動はなるべく控えているつもりなのですが、自分のことを信用できず気をつけているつもりでもしているかもしれないとますますネガティブになります。楽しくなると盛り上がって声が大きくなっていないか、嫌なことを言ったりしていないかと学校から帰る時、寝るまでずっと考えてしまいます。どうしたらこんな状態から抜け出せますか。人は意外と自分のことなんか見ていないとわかっていてもネガティブになります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SPIKE-NLOS
- ベストアンサー率33% (523/1547)
精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル https://www.youtube.com/user/webshinmaster/search?query=%E3%83%8D%E3%82%AC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96 ネガティブ思考を克服する方法、治す方法の動画があります。精神科医の動画なので信頼できます。参考にしてください。 精神科医がこころの病気を解説するCh https://www.youtube.com/c/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%A7%91%E5%8C%BB-%E7%9B%8A%E7%94%B0%E8%A3%95%E4%BB%8B%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AFTV/search?query=%E3%83%8D%E3%82%AC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96 反復思考、ネガティブ思考についての解説 心理カウンセラー るろうに https://www.youtube.com/user/muteki667/search?query=%E3%83%8D%E3%82%AC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96 プロの精神科医、臨床心理士等のカウンセラーの意見を聞いてください。脳神神経学、精神医学的な観点から、心や思考の問題を解説してくださいます。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2731/12290)
何を話して相手が不快になるだろうか、ってのまで考えて、どう話しても大丈夫なように話すか、不快にならないように言葉を選ぶか、それでも不快だと思われて、言われたら素直に謝るか。出来ることをやればいいだけだと思います。何もしないことからは何も生まれないですよ。
- tuyosik
- ベストアンサー率4% (130/2735)
悩まない、気づく、ありのままに知る見る聞く、話す。害さない。助ける。無理しない、理性で。嫌にならない、慈しむ哀れむ、ほめる、放っておく。ふさわしく。与える、ゆずる。過ち認める。精進する。後悔しない。悪口しない。楽しく、冷静に。歩く動く立つ座る寝る触れる吸う吐く食べる飲む嗅ぐ味わう。今ここに集中する。悪を恥じる怖れる。悪いことしない。よいことする。悩みなくなるように。と思いました。
- SPIKE-NLOS
- ベストアンサー率33% (523/1547)
精神科医がこころの病気を解説するCh https://www.youtube.com/c/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%A7%91%E5%8C%BB-%E7%9B%8A%E7%94%B0%E8%A3%95%E4%BB%8B%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AFTV/search?query=%E3%83%8D%E3%82%AC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E6%80%9D%E8%80%83 精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル https://www.youtube.com/user/webshinmaster/search?query=%E3%83%8D%E3%82%AC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E6%80%9D%E8%80%83 2人の精神科医のYouTube動画の検索欄にネガティブ思考と入力し、検索してみました。参考にしてみてください。 もし仮に、貴方が鬱状態であるなら、ネガティブ思考は直ぐには治らないと思います。精神科での治療(薬物療法)が必要です。鬱状態から回復しても、ネガティブ思考が消えない場合、規則正しい生活、 運動、睡眠、朝散歩、ガス抜き、朝起きてカーテンを開け、朝日を浴びてセロトニンを出す、寝る前にスマホやPC等のブルーライトを浴び、眠れなくなる等の事を辞め、生活療法を心がけると良くなる場合もあるでしょう。私などは、お風呂に入ると、ネガティブ思考からプラス思考に変わったりすることもありますね。 1日の終わりに今日あったプラスの出来事を3つだけ日記に書き留める。ネガティブをポジティブ思考に帰る為、良い言葉を使う、良い出来事を探し、それを記録していく事で、貴方のネガティブ思考がプラス思考に代わることがあります。何事もポジティブに考える癖をつけることが重要です。1日の終わりにネガティブな事を探すのではなく、ポジティブな事を探し、思い出す。それを訓練することで、ポジティブ思考に変える事ができるでしょう。1日ポジティブな事を3行で日記に書く、ポジティブな事が沢山あれば、それを増やし、書き留めるようにしておく。この訓練が重要だと思います。 人の悪口を言う人はポジティブ思考にはなれません。ネガティブなアウトプットは避けましょう。笑顔=楽しいから笑顔になるのではなく、ポジティブな言葉、ポジティブな思考を心がけると、思考が徐々にポジティブになり、パフォーマンスも上がるらしいのです。 思考と感情を切り離して考える。その為には、自分を実況中継する事です。自分自身を客観的にみる事ができる。感情と思考を上手く線引きする事ができ、感情と思考を上手く線引きできるようになり、感情と思考と理性でコントロールできるようになり、意識してみると、感情に引っ張られ、人間関係を悪くするような事をついつい言ってしまい、人間関係を悪くするようなこともないので、やってみてください。 同じところをぐるぐる思い悩んでしまう人の治療。ポジティブ、ネガティブ? https://www.youtube.com/watch?v=hQOvDXnlJw8&t=576s 同じ悩みを繰り返し考えてしまうのは病気ですか? https://www.youtube.com/watch?v=0zS2YLRnIwE&t=63s 参考にしてください。精神科医の動画です。人ぞれれ言う事が違ったり、解説が異なるかもしれませんが、自分がすっきりと腑に落ちる 考えを習得してください。
ネガティブでもいいか、という考えを捨てられるかどうかだと思う 自分で変えたいと思ってるのに変えないということは、自分の中では本気ではないのです しかしこのままではまずいという気持ちは湧き出るので、こういうサイトに投稿して解決を目指す自分を作り、とりあえず安心しようとします みんなそうですのでここは心配すべきではないですが、ここから行動に移せるか?という問題なのです なぜ行動に移せないか?相談すべきはそこなんじゃないですかね