- ベストアンサー
ネガティブ思考からの脱却
- 自分は超がつくほどのネガティブな人間で、自己嫌悪の感情にとらわれ、自殺を考えるまで追い込まれました。
- しかし、長いドン底の経験を通じて自分の心のあり方に気付き、ポジティブな経験も積むことを意識しています。
- 完治するためには自己肯定感を高め、ポジティブな視点を持つことが重要です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なるほど、素晴らしいことですね。 おっしゃっているように、マイナスな思考というのは自分と向き合うことで起こることが多いかと思います。 他人や世の中に意識が行っているときというのは、あまりマイナス思考ににはならないかと思います。 かなりお辛い時期を過ごされたようですね。 忘れてはいけない経験だとおっしゃっていますが、 僕は忘れてもいいと思っています。 というのは、「どういう感情だったか」ということは忘れてもいいですし、 むしろ自然に忘れる(実感を伴わなくなる)と思うんです。しかし 「忘れてはいけない経験」とおっしゃるとおり、 「そのような状態だったこと」は忘れ得ないでしょう。 ことあるたびに思い出すことだと思います。 そこは受け入れるべきだと思います。 そういう意味で、根治(そういう経験の存在を完全に消し忘れること)はできないと思いますが、 完治は充分ありえるし、もうできているとも感じます。 すなわち、今後死ぬまでそのことを忘れていれば万々歳です。 今後思い出したら、今回の完治した経験を思い出せば、また乗り越えられますよ! 素晴らしい未来が待っていると感じます。
その他の回答 (3)
- Gusdrums
- ベストアンサー率39% (699/1787)
中高年です。 私もネガティブな面が多いです。 家庭の崩壊、手の振るえる病気、会社への失望と仕事への行き詰まり、辛いですよ。 先ず、貴方は苦渋の末の行為を良い経験と捉えたこと、これは一歩成長ですね。 人は経験を積んで成長する、時に経験は知識へと発展することもある。 ネガティブ思考→リスク管理として処理すること。 ポジティブばかりだと、悲観の設計が出来ず、悲惨に陥ったときのショックはそれ以上に大きい、だからリスク管理が大事になってくるのです。 リスク管理といっても、広義的すぎて、じゃあ何を?となると貴方の場合は先ず自分の身を守る為のリスク管理を行うことです。 但し、慎重になりすぎたりしては、行動もあったものじゃないので、大雑把な問題を挙げて、ひとつずつ、リスクの大小を決めていくのですよ、小さいものは放っておいても良しとして、大きい、特に最大のものに注意を置くこと、貴方の文面より鑑みると、具体例としては、又死のうと思うほどの落ち込みですね、忘れらない経験、と貴方は解いてます、その時の恐怖心で踏み切らなかった-この思いなのですよ、思うだけの恐怖心と実行前の恐怖心では、大違いということ、この恐怖心を忘れてはいけません。 次に大切なのは視野を大きく持つこと、これは苦悩しているのは貴方だけじゃない!ということ。 他にも沢山、苦悩している人はいます、でも踏ん張っているのですよ、人前で表面上は楽しそうに振舞っていても一人になると泣いている人も多いということです。 更に、現実とはこんなもんだと受け入れる気持ちがあれば(既に文面にもありますね)時間が解決していきます。 どの程度時間がかかるかは、何とも云えませんが、要点は、「焦らないこと」 です。
- poizom19
- ベストアンサー率8% (15/167)
19歳頃にはよくあることです。
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
ネガティブに生きることのメリットとデメリット、ポジティブに生きることのメリットとデメリット、両方を紙に書き出してみて、メリットが多い方を取ればいいと思います。