- 締切済み
抗がん剤治療で死ぬことはありますか
母が直腸がんステージ2で手術が無事終わり 切ったお腹の痛みはまだ残るものの元気そうです しかしここまでの道のりは本人がとても辛かったそうです 毎日吐いていてご飯も食べる気にならないなど これだけでも大変辛かったのに 抗がん剤チは100倍くらい辛いでしょうか 次元が違いますよね 抗がん剤治療最後までやった方いますか どのくらい辛いのか教えて下さい 吐いてばかりとか症状など 耐えられる辛さでしょうか 母は現在70代 高齢者に耐えられますか 抗がん剤治療しなければ 余命が短くなってしまうそうです どうしたらいいんでしょうか 辛さをどれだけ強いればいいんでしょうか
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2563/7004)
何をどれくらいの量で何回使うかによります。その人に合わせてそれらを変更しますのでセミオーダーメイドです。高齢で体力が無ければ副作用の少ない治療を検討します。ここ10年くらいの間に抗がん剤治療は大きく変わって基本的に昔の様なしんどい治療は少なくなる方向になっています。また、副作用の予防薬も進歩しましたので、昔からある治療でもだいぶ楽に安全に行えるようになっています。 どの様な術後補助化学療法を考えられているのかまずは主治医に尋ねましょう。
- kanu3
- ベストアンサー率30% (16/52)
70年前から、癌患者の死亡人数は、今も増え続けています。 2030年には、今よりも、もっと多く死ぬと国は発表しています。 抗癌剤を使用されていると思いますが、 21世紀に入ってからは、 抗癌剤を一度でも使用した人の場合には、 死に至るケースが増えています。 抗癌剤を使用すると、免疫力が低下する為に死に至るのです。 健康食品を飲めば、免疫力が高まると言われますが、 抗癌座を使用すると、免疫力が低下するのです。 この事を、どう思いますか? 私は、50年前から、 食生活を中心にした治療法を勉強していますが、 私のお客には、国立癌センターの元疫学部長など、 医師が、多いのですが、 何故、医師が私のような人間に目を向けるのでしょうか? 抗癌剤を、これ以上続けた場合には、 残された寿命は、どんどん短くなります。 今は、元気そうにみえますが、 急に、ガタガタと体が衰えてしまうのです。 ※本人には、この事を言わないで下さい。 32本の歯形が教える食生活を実行する事です。 そうすれば、次の新たな癌はできない筈です。 そして、低下している免疫力を戻す為には、 しっかり歩く事です。 人間は、動物ですので、動く事を止めれば、 免疫力は、回復できません。 32本の歯形が教える食生活に反した、 悪い食生活が、癌の最大原因です。 人間は、何を食べるようになっているのか?… それは、32本の歯形を見れば、簡単に解ります。 歯形に従った食生活であれば、 便通異常が起きたり、 癌などのような生活習慣病になる事はありません。 人間の歯形は、32本生えるうちの、 20本(62.5%)が、臼歯(穀物を食べる歯形)、 8本(25%)が、門歯(野菜・海藻を食べる歯形)、 4本(12.5%)が、犬歯(魚を食べる歯形)です。 ●人間には、肉食の鋭く 尖った歯がありません。 人間は、肉食ではないという事です。 肉食動物は、気が荒く、 他の動物に危害を加え、非常に➔短命です。 草食動物は、気が穏やかで、 他の動物に危害を加える事がなく、非常に➔長命です。 このように毎日、食べる食物によって性格や寿命が違うように、 食べる食物によって、病気にも 健康にもなるのです。 精進料理を食べる禅宗のお坊さんは、 心が穏やかで、肌がキレイで、非常に長生きをしています。 人生50年と言われていた時でさえ、 永平寺のお坊さんは、80歳90歳と長生きをしているのです。 精進とは、 米+青+進→お米と青菜を食べて生きていくとの意味です。 一度、永平寺などに行って、自分の目で 確かめて下さい。 人間の体は、自分が口から食べる 食物だけで作られています。 人間が 頭で考えた学問で判断するよりも、 毎日の 大切な 便りが、自分の食べた食物が、 良いのか悪いのかを 教えてくれているのです。 昔から、乳児の健康状態は ➔大便を見て判断していましたし、 動物園の動物の健康状態は ➔大便を見て判断しています。 飼育係は、毎日、動物にエサを与え、 毎日、動物の大便の掃除をします。 少しでも、いつもと違った大便の時には、 すぐに獣医に報告をし、すぐに獣医は処置をします。 だから、動物が大きな病気になる事がありません。 大便とは、 明日の自分の健康状態を教えてくれる大切な便りです! *良い食生活であれば、 大便に悪臭(腐敗臭)がなくて、 便器や 紙が汚れないスムーズな排便になります。 *悪い食生活であれば、 大便に悪臭(腐敗臭)があって、 便器や 紙が汚れて、便通異常が起きるのです。 犬や猫を見れば、 大便の後に紙で拭きませんが、➔肛門はキレイです。 人間の場合も、同じようにキレイなのです。 戦前には、癌や心臓病は、ほとんどありませんでした。 その頃の食事は、丼飯に味噌汁と漬物でした。 まさに、32本の歯形が教える食生活をしていたのです。 戦前の写真を見れば、肥満体の人間などいませんでした。 癌の問題には、2つの原因があります。 → ①癌細胞が 作られる原因 ②癌細胞が 消去できない原因 ■癌細胞が①作られる原因は、食生活に問題がある為です。 … 食生活の良し悪しは、毎日の 大便が教えています。 ➔癌患者の共通点は、≪便通異常≫と≪悪臭便≫です。 ウンコが、出ないのは 異常ですが、 ウンコが、出過ぎるのも 異常です。 悪臭とは腐敗臭の事であり、 自分が食べた食物が悪い為に、大腸の中で食物が 腐っているのです。 腐っている為に、悪臭(腐敗臭)が発生しているのです。 ➔原因あっての結果です。 大腸の中が、 善玉菌の占有率が高ければ、食物が 発酵しますので、 大便には悪臭がなくて、 便器や紙が汚れないスムーズな排便になります。 悪玉菌の占有率が高ければ、食物が 腐敗しますので、 大便には 悪臭(腐敗臭)があって、便器や紙が汚れ、 便秘とか下痢のような便通異常が起きるのです。 大便とは、大切な 便りという意味の言葉です! ■癌細胞が②消去できない原因は、脳幹機能の低下です。 … 免疫力とは、具体的には 脳幹機能の事を言います。 脳幹機能が低下している為に、癌細胞の消去ができないのです。 スポーツ選手を見れば、 現役時代には、ほとんど癌になる人がいません。 これは、スポーツで体を動かしている為に、 脳幹機能が 正常に働いているのです。 人間は、動物です。 動物の体に備わった機能は、 体を動かす事によって機能する仕組みになっているのです。 十分に動いている時には、脳幹機能が 正常に働きますので、 食生活の問題があって癌細胞ができたとしても、 癌細胞は瞬時にして消去されてしまうのです。 ところが残念な事に、貯金する事ができないのです。 だから、現役を引退すると 癌になる選手がでてきます。 ベテラン選手の一部には、癌になる人がいますが、 若い選手と違い動かなくなっているのだと思われます。 いずれにしても、現役時代には ほとんどいません。 癌が少なかった時代を考えれば、生活が全く違うのです。 ●食生活が変わり、●動かなくなったのです。 簡単に言えば、 肉・卵・魚・貝・牛乳の5つの食物を止める事です。 精進料理のお坊さんは、 肉・卵・魚・貝・牛乳の5つを食べませんが、 健康で長生きをしています。 ➔牛や馬は、草ばかり食べて、 蛋白質を食べていませんが、長生きをしています。 そして、野菜・海藻を積極的に食べることです。 大腸は、繊維質を分解する発酵工場です。 人間の身体は、繊維質を分解する酵素を分泌していません。 だから、繊維質は、胃や小腸を分解されないまま通過します。 大腸に到達した後、繊維質は、 大腸に棲む約100兆個の腸内細菌が分泌する酵素によって分解され、 核酸・酪酸・酢酸・乳酸・インターフェロン・各種ホルモン・ ビタミンB群・セロトニンなど、人体に重要な成分を産生しているのです。 大腸は、ウンコの溜め場所ではありません。 大腸は、人体最大の発酵工場です。 大便には、悪臭(腐敗臭)が無くて、 便器や紙が汚れない、スムーズな排便が基本です。 昔から言われ続けている【長刀一本、紙要らず!】です。
- amfree
- ベストアンサー率27% (128/463)
2010年には、すべてのがん患者の29%が65歳以上~75歳未満で、75歳以上が41%を占めています。 従って、がん治療において、「高齢者」の区分を65歳以上に置くと7割が「高齢者」と分類されてしまいます。 実際の治療にあたっては、70歳台前半であれば、標準的な治療に十分耐えられます。(静岡県立静岡がんセンターHPより一部抜粋) 参照:https://www.scchr.jp/ideal-care/aged.html 私事 5年前から右足が多発性骨髄腫となり5年生存率は概ね50%。 転移しないよう右足切断と診断され、外科医は切る気満々で説明を受けました。 次の通院日に担当医が休みで癌研究をしている某大学医学部の医師に診察をしてもらいその後は某大学医学病院に通院することになりました。 その医師は足の切断は最終決断にして抗がん剤治療と合わせて経過をみていきましょうと言われ今に至ります。 今のところ転移もなく仕事しながら定期的に経過観察をしてもらい治療しています。 医者によって治療方針が違うことを痛感しました。 髪の毛は薄毛(ハゲではない)になりましたが、今も2本の足で歩いて健常者と同じ生活ができています。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
「最後までやった人」というのは、「死ぬ直前までやった人」ということになりますから、もはや生きていないことになるでしょう。抗がん剤の治療で亡くなった人というのは珍しくありません。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8731)
何と言えません 「神様にしかわかりませんから」 心配ならば、 抗がん剤をあまり使わない 医療機関へセカンドオピニオンで 行ってはいかが?
お礼
どうもありがとうございます お大事にして下さい 私の母も頑張ります