- 締切済み
就労ビザ更新について 不正?
弊社で勤務する外国人が在留資格に違反しながら勤務しています。 もうすぐカードの更新も近いため、雇用契約書や採用書を書いてきたのですが、デタラメばかり記載しています。(技人国にそった仕事ができない諸事情を考慮してほしいや、実際には扱っていない商品の記載、仕事内容、他のスタッフの名前を買ってに使用など) そもそも弊社での仕事内容は技人国では認められない職種です。 しかし10年滞在していて、1年カード、(技人国以外の就労は不可) このような外国人は採用書に嘘を並べて簡単に更新OKとなるのでしょうか。 入管はゆるいんでしょうか。 私以外のスタッフは通報すると自分が言ったことがバレると恐れています。 ちなみに上司は不正をわかっていてバレないとほざいています 怒 私は他のスタッフですが、入管に通報をするかその他できることはありますでしょうか?
補足
たくさんのアドバイス有難うございます。 私はただのパートですが、困っている他の従業員のためにもなにか出来ないかと考えています。 上司の怠慢は今回のことだけでなく、以前にも別の件で何度もありうんざりしています。 辞めることも視野に入れ、入管に報告をすることも視野に入れ動こうと思っています。 プライドなのか?定住や身分VISAにはしたくないようです。 もしかしたら10年=定住のことを知らないのかもしれませんが。