※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ビザの更新について)
ビザの更新方法と結婚に関する問題
このQ&Aのポイント
ビザ更新について彼女のビザが切れかかっているため、更新する方法を知りたい。
結婚に関する問題彼女と再婚するためには、現在の問題を解決しなければならない。
選択肢ビザの更新や結婚について、3つの選択肢が考えられる。
彼女のビザが切れかかっています。なんとかして延長・更新したいのですが
どうしたらいいのか判りません。
彼女とはもう3年の付き合いになります。
付き合いだした当時から、彼女は、不倫だったのですが、彼女の旦那さんとの仲が悪く気にはしていませんでした。
彼女の事をとても愛していて、離婚した時は結婚したいと決めていました。
彼女も私と再婚したいと願っています。
ただそれだけであれば、今回は私が半年後に再婚する相手として入国管理局に申請をすれば
延長してもらえると思うのですが、そうは簡単にいかない理由があります。
1.
先ずは、今現在私には彼女の肩代わりで借金がありまして、返済中です。
月額手取りで交通費をいれても20万、そこへ返済を13万しています。
来年の4月頃まで返済にかかる予定です。
で、私の両親は外国人との結婚に反対であったり、子供がいる人との結婚は反対されています。
ゆえに、その彼女と結婚するのであれば、今現在住んでいる親の持ち物の家を出て行かないと
いけませんし、自分の家族と決別する覚悟も必要です。
貯金額も0であるため、今すぐにはアパートすら借りることすらできません。
2.
彼女の旦那さんである人が、もしもの為に書いてあった離婚届を市役所に提出してしまいました。
11月1日で彼女は在留条件を失ってしまった事になります。
(一応言っておきますが、偽者の結婚とかではないです、その当時結婚したときはやさしい旦那さんでとても幸せだったようです。)
3.
在留の期限が11月24日で、もう日がないです。
4.
私もその彼女といろいろありまして、4ヶ月ほど喧嘩別れ状態でした。
以前のような何があっても守ろうという意識が薄れています。
でも今現在でもその彼女には何かはしてあげたいと思う意識もあります。
上記のような状態でありまして、結婚という一大事になるかもしれないのに考えてる時間が
あまりにもなさすぎます。
21日 22日 24日の3日しか入管にいくチャンスがありません。
今考えているのは、
1.私が彼女と結婚する。
アパートを借りたりする事ができない為、両親・家族・親戚・ご近所・会社にはすべて内緒で
籍を半年後に入れる事を条件に在留を許可してもらいう。
しかし、今は以前のような愛しているという感情が薄い。
以前のようにもどるには、時間が若干必要。
故に、もし彼女と別れようと決意した数ヶ月前のような事にまたなった場合
私には結婚をしたという暦が残り。
仮に外国人とかではなく、日本人と結婚しようとしたときに、相手にも判るし
私の両親にもばれるので、他人や家族をバツイチという傷で傷つけてしまう。
2.彼女の元旦那さんであった人に、離婚の申請を取り消してもらう
もう受理されているので無理だと思いますが、
もう一度、せめて1年結婚状態を保ってもらえれば、私に貯金もできるので助かる。
3.あきらめて国へ帰ってもらう。
この場合、彼女自身も借金もありますし、国へ帰れば日本ほどは稼げないので
彼女と彼女の家族が路頭に迷うことになります。
のいづれか3たくしかないかとおもうのですが、ほかに何か方法はないものでしょうか?
いづれにしても、もう日がなさすぎます。
助けてください。お願いします。
お礼
貴重なご意見有難うございます。 私も、入管の方に聞けば無理といわれる事は承知でしたので やはりそうなりますねと思います。 結婚自体は人生の大事な決め事ですから時間をかけて考えたいものです。 今日と明日の2日間考える時間はありますので、 ここでの回答と自分自身で悩み考え、結論づけたいと思います。 愛が真実なのならば、例え彼女が帰国する事になっても お付き合いは続くでしょうし、何時かは日本の入国管理局をも 説得させられるだけの努力と結果がでるでしょう。
補足
この事を詳しくしる友人やここの質問に答えて下さった方々の意見を自分なりに考え、彼女を一度国へ帰えるように説得する事にします。 自ら帰れば少なくとも再び日本に来れる確率は0ではないですし、 彼女の本当の愛の有り無しも調べることができると判断しました。 彼女にとっても帰国するのが一番いい選択支になるとはおもいますが、 私自身が以前彼女ともうやっていけないと1年前に判断した時にもさいなまれたのですが、今回も相当なトラウマとして心に残りそうです。 なんだかんだ言って結局はすくえなかったんだという後悔です。 お人好しなんだとは思います。人が良すぎるんだとも思います しかし、私は彼女を疑いませんし、いろいろな援助をした事もまったく今ですら 後悔はしません。 ただただ、最終的に救ってあげられなかった悔しさ、悲しみが残ってしまいそうです。 これもまた人生経験、数年たてば笑って話せるようになるとは思うのですが・・・ どうしても、精神的に追い詰められたらまたここでご相談させて頂きます。 みなさん、ありがとうございました。