• ベストアンサー

東京キャベツについて教えてください

今練馬で生産されている「東京キャベツ」について詳しくいろいろなことが知りたいのですが、資料が少なくてほとんど調べるものがなくて、困っています。いろいろなことが知りたいのでお願いします。小学校3年生に向けて教えたいのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akif
  • ベストアンサー率80% (59/73)
回答No.2

やはり生産者の方に問い合わせるのがいいかと思います。 JA東京あおば(練馬区、板橋区) http://www.ja-tokyoaoba.or.jp/ 支店の一覧と連絡先も明記してあるので、連絡しやすいのでは。 こちらは体験農園をされている方のサイトです。 実践的に学べる手段についても、ご教示いただけるかもしれません。 練馬区農業体験農園「イガさんの畑」 http://www.iga3farm.com/ また、地元の中学で、練馬区の農業を取り上げたページを置いていらっしゃるところがありました。 練馬区立石神井中学校ホームページ http://www.shakujii-j.nerima-tky.ed.jp/ メニュー → 「石神井郷土事典」→「農業」→「キャベツの碑」 キャベツの碑は、「甘藍の碑」とも呼ばれているようです。 豊月堂というお菓子屋さんが、このキャベツの碑にちなんだ「キャベツっ子最中」という商品を販売されているようです。 http://www.wagashi.or.jp/tokyo/shop/3228.htm 生徒さん達が、興味を持って学べるといいですね。

bamiyan22017
質問者

お礼

どうもありがとうございました。地元の人に聞いていい授業ができました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ramurame
  • ベストアンサー率60% (130/216)
回答No.1

地元のJAに御相談してみては、いかがでしょう? http://homepage2.nifty.com/aoz/nogyo.html

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/aoz/
bamiyan22017
質問者

お礼

ありがとうございました。いろんな話を聞いていい授業ができました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A