- ベストアンサー
文章解釈
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以下のとおりお答えします。 >添付ファイル文章の gain the will to avoidの意味が良く理解できなです。特にavoid がどんなことを意味しているのか分からないです。解説宜しくお願いします。 ⇒添付の原文を見ると、seeking to avoid what is controlled by othersという文言がありますね。ということは、お書きの原文のto avoidの後にも what is controlled by othersがあるものと想定していいように思います。 つまり、お書きの原文は、 For if a person shifts their caution to their own reasoned choices and the acts of those choices, they will at the same gain the will to avoid seeking to avoid (what is controlled by others) ~.「なぜなら、人が自分の理にかなった選択とそのその選択の行為に警戒心を移すなら、同時に(他人が支配するものの選択を)回避する意志を得ることになるが、~。」 であると考えていいでしょう。 ちなみに、添付ファイル文章の全文はこうなり、 For if a person shifts their caution to their own reasoned choices and the acts of those choices, they will at the same time gain the will to avoid, but if they shift their caution away from their own reasoned choices to things not under their control, seeking to avoid what is controlled by others, they will then agitated fearful, and unstable. 全訳は、こんな感じになります。 「なぜなら、人が自分の理にかなった選択とその選択の行為に警戒心を移すなら、同時に(他人が支配するものの選択を)回避しようとする気になるものであるが、自分の理にかなった選択から自分の支配下にないものに警戒心を移して、他人が支配するものを回避しようとするなら、恐怖心にあおられて不安定になるものである。」
その他の回答 (4)
- lived_in_room13
- ベストアンサー率52% (248/469)
ちょっと忘れ物をしたので、もう一言。 正直、こちらの訳の方が分かりやすく感じました。 For if a man should transfer his caution to the sphere of the moral purpose and the deeds of the moral purpose, then along with the desire to be cautious he will also at once have under his control the will to avoid; whereas, if he should transfer his caution to those matters which are not under our control and lie outside the province of the moral purpose, inasmuch as he is applying his will to avoid towards those things which are under the control of others, he will necessarily be subject to fear, instability, and perturbation. https://en.wikisource.org/wiki/Epictetus,_the_Discourses_as_reported_by_Arrian,_the_Manual,_and_Fragments/Book_2/Chapter_1 質問者さんの引用されたの文はgain the will to avoidなどと言っているので、「gain=手に入れる」かなと思ったのですが、「gain=勝つ」だったようです。 have under his control the will to avoidと翻訳されていたら混乱しなかったのにな~と思います。
お礼
わたしも、こちらの訳の方がより具体的で理解しやすく感じます。 示して下さりありがとうございました。
- lived_in_room13
- ベストアンサー率52% (248/469)
この話は、「人は慎重であると同時に勇敢であれるか?」と言う主題の中でかたられたものです。そこで、「慎重であれば命の危険があるものに関しては、臆病になるものだ。」みたいな文章を前置きにして、それでも「慎重さと勇敢さ同時に発揮できる」のは倫理的に正しい事を行おうとする時だとして For if a person shifts their caution to their own reasoned choices and the acts of those choices, they will at the same time gain the will to avoid, but if they shift their caution away from their own reasoned choices to things not under their control, seeking to avoid what is controlled by others, they will then agitated fearful, and unstable. 試訳:なぜなら、もしも慎重さを倫理に即する事とそれによる行動へと向けるならば、(死などの危険から)逃げようとする意志に打ち勝つことができるからである。しかし、(慎重さを)他人に支配されない事に向けると、とたんに動揺しうろたえ、落ち着かなくなる。 作者自体は前の質問のセネカ https://okwave.jp/qa/q9981692.html から、アッリアノスに変わりましたが、考え方自体は前の名言と似ていますね。
お礼
> 「人は慎重であると同時に勇敢であれるか?」と言う主題の中でかたられたものです。そこで、「慎重であれば命の危険があるものに関しては、臆病になるものだ。」みたいな文章を前置きにして、それでも「慎重さと勇敢さ同時に発揮できる」のは倫理的に正しい事を行おうとする時だとして → 響きました。大変分かりやすくしてしてくださりありがとうございます。
- lived_in_room13
- ベストアンサー率52% (248/469)
あ、すいません、随分と思い違いをしていました。 やっとこさ原文を見つけまして、 https://en.wikisource.org/wiki/Epictetus,_the_Discourses_as_reported_by_Arrian,_the_Manual,_and_Fragments/Book_2/Chapter_1 読んでみましたら、「あ、そういう意味だったのね、、。」と思いました。 今から解説を書きますので締め切らないでください。
- lived_in_room13
- ベストアンサー率52% (248/469)
こういうのは前後の流れから読むと、意味を理解しやすいものですが、、、。ちょっと個人的にはもうちょっと前後の流れが欲しい所です。 >>gain the will to avoidの意味が良く理解できなです。 とりあえずこの箇所だけを読む限りでは、 「避ける意思を手に入れる」と言う感じの意味になります。 悪癖を避けるだとか、悪い選択を避けるとかそういうことでしょうかね~!
お礼
欠落部分の推測の仕方を解説して下さったので、とても勉強になりました。 また、添付文章全体を訳して示して下さったので、どのように文章の意味を取っていくのか、学ばせていただきました。 貴重な回答をいつも作ってくださり感謝いたします。