• 締切済み

違憲状態(選挙)

いくら最高裁判所に言っても違憲判決は出ず、 国会も放置状態。 裁判所が国会に命令できないなら三権分立ではないのでは? それとも裁判所がなにか弱みがあって国会に命令できないのですか?

みんなの回答

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 話の順番として (1)衆議院なら解散か任期満了にともなって議員はゼロになります。 ここまでは正当。議論の余地なし。 (2)総選挙が行われ、新議員が選ばれます。 (3)それから裁判が提起されます。最高裁判決が確定するまで何ヶ月かたちます。 (4)そこで違憲判決が出る。 (5)衆議院議員は全員違憲状態で選ばれた、違法な(間違った選挙で選ばれた)議員だということになるので、本物の議員ではないことになる。 (6)衆議院は議員のいない議院となる。それまでの間、偽議員によって制定された法律は無効。 (7)つまり「明確な違憲判決を出す」ことは、最高裁による「衆議院潰し」となって越権。「分立存続」を定める憲法に違反する。  参議院でも「半数」について同じ事(定数の半数しか議員がいない参議院は正式な参議院ではない)が言えるわけで、やっぱり不味い。  「忠成らんとすれば孝ならず、孝ならんと欲すれば忠ならず」だったか語順が逆だったか、2つのジレンマの間で悩むことを表す言葉がありますが、悩んだ末に出した結論が違憲のような違憲ではないような、「違憲状態」なんだと思います。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.2

一票の格差が解消されるということは、人口が多い都市部の意見が通って、人口が少ない地方の意見は相手にされなくなるということを意味します。 しかし都市部ってのは地方があるから存続しうるものです。都市は食料を自給できませんからね。 今日本の経済は極端に東京中心になっているのですが、政治も極端に東京中心でもいいのかな、と都民ながら思うのですよね。 小沢一郎氏も安倍晋三氏も河野太郎氏も小泉進次郎氏も小渕優子氏も選挙区こそ地方だけれど、事実上生まれも育ちも東京じゃないですか。彼らも「なんちゃって地方議席」なんだから、 もし「一票の格差」が是正されたら、「都市と地方の格差」が問題になると思います。都民のために福島のド田舎に原発作ってああなったわけじゃないですか。都民のためにふるさとを壊していいのかって話ですよね。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.1

報道にあるように「アダムズ方式」の導入を検討をしています つまりは、是正しようとしているので、放置状態という認識がどこからでたものなのか?少し不思議です でも、おそらくは最高裁に各地の高裁結果を踏襲して結論を出す流れでしょうから、もう導入するしか無いよね?という流れの準備はできています 野党も与党も議席の計算をしている最中でしょう

watanabe04
質問者

お礼

ありがとうございます。 5増6減のような小手先に終わらなければいいのですが。

関連するQ&A