• ベストアンサー

恐竜の絶滅

6600万年前、ユカタン半島への隕石の衝突によって、鳥類を除いた恐竜が絶滅したということなのですが、隕石の衝突から、恐竜の絶滅までの期間はどのくらいだったのでしょうか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#255857
noname#255857
回答No.1

大体1年でほとんど死んだっぽいような話を 聞いたことがあります。 でも恐竜と言ってもいろんな種類が世界中に居て、 それらが1匹残らず死んだわけではないので 恐竜という大きなひとくくりでは「絶滅してない」 と思います。 小型種は鳥という種別になって今も生き残ってますからね。

5555www
質問者

お礼

ありがとうございました。 大体1年でほとんど死んだっぽいような話を聞いたことがあります。……そうですか。根拠となる論文などを知りたかったのですが、個人的には、納得できる数字です。

その他の回答 (3)

回答No.4

 東邦大学理学部の山口耕生准教授、東北大学災害科学国際研究所の後藤和久准教授、海洋研究開発機構高知コア研究所の富岡尚敬主任技術研究員、千葉工業大学次世代海洋資源研究センターの佐藤峰南上席研究員は、米テキサス大学オースティン校のクリス・ロウリー研究員らと共同研究を行い、白亜紀末の巨大衝突クレーターの形成後ごく短期間で生命圏が復活した事を発見しました。  約6600 万年前の白亜紀末、直径約10km の小天体がメキシコ・ユカタン半島の北部沖に衝突し、環境が大激変して、恐竜を含む生物(当時の約76%)が大絶滅しました。衝突時に形成された直径約200km のクレーター内部、つまり爆心地での生命圏の復活のシナリオを描くため、国際深海科学掘削計画(IODP)の第364 次研究航海による掘削が2016 年に行われ、全長800m の柱状試料が採取されました。  白亜紀からの移行期を含む約1m 長の堆積岩に焦点をあてて、微化石・生痕化石・化学分析を組み合わせた詳細な研究を行いました。その結果、クレーター内では衝突後2〜3年以内という想定外の極短期間で生物が復活し、少なくとも3万年以内には生態系が繁栄していたことを突き止めました。 という研究がありますよ 東邦大学 https://www.toho-u.ac.jp/press/2018_index/20180528-882.html からコピペしました

5555www
質問者

お礼

ありがとうございました。 質問に対する回答ではないようです。

  • FJUNS-58K
  • ベストアンサー率36% (34/93)
回答No.3

正確なことは当時生きてた人に聞かないと分からないと思います。

回答No.2

肉食恐竜の餌となる草食動物がいなくなるのは、すぐ(数日~数週間)じゃないかなあ。草食動物の餌も草食動物も、短時間で無くなる。気温低下もあるし。

5555www
質問者

お礼

ありがとうございました。何か論文みたいなものがあるのだろうか???ということが知りたかったのです。私は、数か月単位、あるいは数年は生きていたのではと想像していたのですが。

関連するQ&A