• 締切済み

「たちまち」って方言なんですか?

ワシは広島出身ですが、なんか広島では居酒屋に入ると「とりあえず」の代わりに「たちまち」と使うことがあって「たちまちビール」という銘柄のビールを作れば売上があがるという冗談があったりするそうです。 ただ、今でこそ東京ぐらしですが、18歳から東京で暮らしてるせいなのか、この話には違和感があって、アニメの主題歌とかでも「たちまちのうちにやっつけた」みたいなフレーズがあったと記憶してて、方言という感覚がないんですよね(^_^; 実際に東京の人からしてどうなんでしょうか? あまり使われない言葉で方言って感覚ですか?

みんなの回答

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.5

1。「たちまち」って方言なんですか?  はい。「とりあえず」と言う意味でなら方言です。  https://japan-hougen.com/tatimati/ 2。標準語では、「すぐ」と言う意味ですが「たちまち」は歴史のある言葉です。 3。これは、「居待ち」に対する「立ち待ち」で、月がなかなか出てこないのは座って月を待つ、居待ちの月で、すぐ出るのは立ってても出る月、から「すぐ」と言う意味が出たものでしょう。 4。父が好きな駄句に  「月々に月見る月は多けれど    月見る月はこの月の月」  と言うのがありました。僕は子供心にそれ「月」が一つ多いんじゃないかと思ったんですが、黙っていました。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.4

『忽ち』たちまち ですよね 方言でありながら、方言ではありません 「たちまち(のうちに)空が曇った」は普通の表現です 意味は「またたくま(瞬く間)」ですから、すぐに飲みたいからとりあえずビールで、という方言だと思います

回答No.3

広島のそれは「方言」だね。 標準語的な意味では「乍ち」になる。 (非常に短時間で事が行われる意) # 名古屋弁の「チンチン」も方言であるように。

  • ple6
  • ベストアンサー率63% (1286/2021)
回答No.2

広島の方言のようですね。 https://japan-hougen.com/tatimati/ 標準語の「たちまち」は「すぐに」とか「即座に」といった意味になると上記のリンクにも書かれておりますので、おそらく広島出身の方以外は「速攻でビール」と取るとおもいます。 (「とりあえずのうちにやっつけた」っておかしいと思いませんか?) 「きのどくな」が「ありがとう」と言う意味になる地域もありますから・・・。

  • nowaver
  • ベストアンサー率22% (313/1369)
回答No.1

方言です

関連するQ&A