- ベストアンサー
アセチレンは燃える物質?
アセチレンは酸素が無くても燃える物質なのでしょうか? といいますのは、危険物取扱者の問題集で、ある本には「アセチレンは酸素が無くても燃える」と書いてあり、〇となってるかと思えば、ある問題集には、「アセチレンは、酸素が無ければ燃えない」で〇となっていたからです。また、ネットを検索しても、同じく2つの解釈があり、混乱しております。本当はどうなんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
アセチレンは酸素が無くても燃える物質なのでしょうか? といいますのは、危険物取扱者の問題集で、ある本には「アセチレンは酸素が無くても燃える」と書いてあり、〇となってるかと思えば、ある問題集には、「アセチレンは、酸素が無ければ燃えない」で〇となっていたからです。また、ネットを検索しても、同じく2つの解釈があり、混乱しております。本当はどうなんでしょうか?
お礼
ということは、やはり、「酸素が無ければ燃えない」という方が正しい、ということですね。なるほど。分解、爆発は燃焼には該当しない、という考え方も参考になりました。ありがとうございましたm(_ _)m
補足
分かりました!燃焼は酸素と化合することが条件、爆発は、酸素の存在の有る無しに関わらず、気体の体積が急激に膨張すること、なんですね。従って、「アセチレンは酸素が無ければ燃えない」は正しいことになりますね。ありがとうございました。