• 締切済み

お姑さん方に聞きたいです。

30代の女です。結婚して約半年になります。 義父母の事で、困っています、、。 長文になりますが、お付き合いください。 義父母に対して入籍前に初めて会った時から苦手意識はありました。 「援助はしないからね!」「嫁に貰う側だから〜」など、何かにつけて言われ、正直気分が萎えました。 緊急事態宣言中であまり賑やかにするのもどうなのかな?と言う理由で1.2時間お茶をしながら、挨拶が出来たらいいねと旦那と話をしていたのですが 義父母が「バーベキューするから!お茶なんかしても話す事なんかないし!あと甥っ子呼べば賑やかになる!」との理由からバーベキューをしたのですが、婚約者が挨拶に来るってこんな物なのかな?と思いながら内心ショックでした。 両家顔合わせが近づく中、またもや義父母と揉め、やっと入籍を済ましたところ、いきなり「結婚証明早くちょうだい!」と言われ、理由もなく渡せないと旦那が言うと「会社から祝い金でるから」とのこと。 旦那が「俺だけじゃなく、奥さんにも聞いてくれ。あと、ちゃんとした理由を話して」と言うと「なんで?我が家の大事な生活費なのに?」と言われ、またもや悲しくなりました。 おめでとうなど言われていません。 旦那は幼少期から、長男だったせいかいつも威圧的な両親に殴る、寒空の下追い出されるなどの今なら虐待と疑われるような教育を受けており両親が「怖い」と言います。 旦那には兄弟が多く、まだ1人会えていない義理姉夫婦がいます。 会うタイミングが中々ないのと、年末年始は私が仕事で忙しく三が日に義実家へ挨拶へ伺えないので結婚式で会う事になりそうなのですが、(義理姉夫婦も承知しています)これを知った義母が激怒し、旦那に長文LINEをしてきました。 「常識がない!」「結婚式に来てもらうんだろ!」などとても威圧的で攻撃的で旦那が参ってしまいました。 正月明けに挨拶へ行こうと仕事の調整をしていましたが、もう行きたくもないと思ってしまいました。 ちなみに、義母へ旦那から「正月は私が仕事だから俺だけ帰ると」LINEをしたところ「正月なのに仕事?www」との返事が、、。 なぜおかしいのか分からない、、。 怒られる事をしている我々も反省しておりますが、なぜ毎回威圧的で攻撃的な言い方をするのか不思議で仕方ありません。 一度、ちょっとした物を頂いたのでお礼の電話をしたところ、私にはとても和やかに話をして頂けました。 ですが、旦那への態度が正直許せません、、、。 結婚式までまだ日にちがあるので、波風立てたくありませんが、義父母の発言に最近はイライラしてしまいます。 旦那も「俺がちゃんと向き合わなきゃ」と言っていますが、やはり「恐怖」と向き合うのは中々難しいと思っています。 結婚式が終わったら「絶縁」も視野に、、なんて考えてしまっている私がいます。 正直な話、このままなら孫が出来ても教育上会わせたくありませんし、旦那にものびのびと生活をしてほしいと思っています。 愚痴になり申し訳ありません。 世のお姑さん方に聞きたいです。 やはり、長男や長男嫁には義父母は厳しいものなんでしょうか? 我々が我慢するしかありませんか?

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2724/12279)
回答No.2

結婚してしまったのですから、今さらのことは言わないでおきましょう。要はそういう義両親と付き合っていく覚悟が必要なのです。旦那さんと義両親の関係は今後も変わらないと思いますし、変えるのもとても難しいと思います。変えられるなら、今までで何とかしたと思いますよ。 ですから覚悟を持って、どう付き合っていくかを考えるだけです。あなたは自分たちにも問題があって、と思い込んでいますが、問題はないですよ。言ってしまえば、どちらにもそんなに非はないと思います。後は受け取り方とどこで納得する落しどころをつけるか、です。 まずは旦那さんとよく話をしましょう。あなたが今抱えている不満に対して、どういう態度で来るのか、気持ち的に抗えないのであるのか、夫婦の関係が書かれていませんが、もしかして旦那さんはあなたの尻にしかれっぱなしのようにも見えていますので、もう少し立てて、義両親のことは対処されるのが良いかと思います。 親として、兄弟に愛情の差があるような言動をすることは少なくないでしょう。だけど、それは嫌っているからするのではなく、元からの性格ともっとしっかりして欲しいとの叱咤の愛情からが多いと思います。 一度、喧嘩腰ではなく、旦那さんへの物言いがきつく感じるということを言ってみてもいいかもしれません。簡単に変わるとは思いませんが、結婚して独立した子供として、もう少し尊重してくれる可能性はあると思います。縁を切るとかはあくまで旦那さんの考えに従うようにされる方がいいと思います。 あなたが今考えることはどう折り合っていくか、だと思いますよ。対立を煽っていいことは何もないと思います。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1172/7073)
回答No.1

義親に不信感があるまま入籍を先にしてしまったのはミスではありませんか? 彼の親に高圧的過ぎると反論し、入籍はしないするのなら苗字はこちらでという妻も存在します。 義親にとって嫁に出た娘は他人様の嫁であって、息子は面倒を看る跡取り息子で嫁は「もらった嫁」と考えているのでしょう。 義親が許せないなら戸籍上離婚して、嫁になるのは我慢できないので夫を婿にしますと絶縁しては? 実際にあったのですが、ご両親は「息子に嫁が来る」と喜んでいた両親がいざ結婚したら息子が婿に言っていたという事後報告。 息子夫婦に連絡がつかずに人を入れたら、息子にやっと親から離れられるから相談なしで行動したと告げた息子さんを知っています。

abcde8929
質問者

補足

おっしゃる通り、私のミスです。 ですので、今更義父母へ文句を言う資格はありません。 見抜けなかった私に落ち度はあります。 1度離婚し婿養子として、、と言うのは 考えていましたが、そこまで言って良いのか悩んでいました。 今後の対策として旦那に話してみたいと思います。

関連するQ&A