• 締切済み

新規農家に土地貸すと

土地奪われませんか? 賃貸人より賃借人の方が権利が強いので、土地が奪われる不安があります。

みんなの回答

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 同感です。  私は農家ではなく建築屋に貸したのですが、まあ、借りた当人には「奪った」という感覚はないでしょうが、ごねられたりして事実上戻らないということはありそうです。  不動産賃貸業を営んでおりますが、定期借地制度ができるまで土地を貸したことはありませんでした。  正確にいうと、建物に附属する形で貸したことはあるのですが、建築廃材を「使える建築資材」と称して積み上げられ夜逃げされました。  処理で長年の建物・土地の賃料がパーになりました。私たちの作業日当分くらいが赤字かな。  最近は、本気で廃棄物を捨てたり、建築残土などを捨てるために借りる人間もいるので、恐いです。しばらくは野菜を作っていたので安心していて、気が付いたら廃材、残土の山… とか。  契約に市町村を挟むとか、お気を付けください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A