- 締切済み
振り子の問題です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nananotanu
- ベストアンサー率31% (714/2263)
ヒントに 道のり、ってちゃんと書いてあるじゃん PQの道のりよりQRの道のりの方がずっと短いでしょ?短い道のりで同じ高さまで上がらなきゃいけない時、どっちが急な坂道が必要??? まさに、前の方が抱えているように、『図だけで』分かるよん。
- atm_phantom
- ベストアンサー率71% (114/160)
こんな考えはどうですか。 30㎝ の振子を相似拡大して支点を問題の場合と同じ O に置き、錘の高さが P、R と同じ高さになったと仮定してみるのです。そして P の反対側の対称点を P' とします。 もし、拡大した振子の角度が 20° より小さければ P' の内側、20° より大きければ P' の外側となるのは自明ですよね。この時、三平方の定理から、 拡大した振子が P' の内側なら 120㎝ より短く、最大振幅地点と Q との落差も実際より小さい。 拡大した振子が P' の外側なら 120㎝ より長く、最大振幅地点と Q との落差も実際より大きい。 これを実際の大きさに相似縮小して支点を S に配置すれば、上記の2つのケースの両方で最大振幅地点と Q との落差が小さく縮小される。すると前者のケース ( 角度が 20° より小さい ) では現実と矛盾する。 QED
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2555/8267)
試しに20°で図を描いてみましょうよ。PとRが同じ高さになるかどうか。
- f272
- ベストアンサー率46% (8467/18127)
図を描いて確認するというのが,意地悪だと思っているのなら,考えを改めた方がよい。最も簡単な立派な答案ですよ。 以下はセンスのない考え方 Pの最下点からの高さ120(1-cos20)=Qの高さ30(1-cosθ) 4(sin10)^2=(sin(θ/2))^2 2sin10=sin(θ/2) これからθはおよそ40度
- f272
- ベストアンサー率46% (8467/18127)
ある程度,正確な図を描けば一目瞭然です。理由をつけてと言われても,図から明らかと言えばよい。
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2555/8267)
「 Pと同じ高さの位置R まで達しました」とまで問題文中に書いてくれてあるので、ご自分で分かるのではないですか?
補足
正解はウです。いじわるしないで理由を教えてください。本当に本当に困っているんです。