- 締切済み
中学の数学の問題がわかりません
A~Eの中から選ぶ問題です。 A、アはわかるが、イはわからない B、アはわからないが、イはわかる。 C、ア、イともわかるが、片方だけではわからない。 D、アだけでもイだけでもわかる。 E、ア、イ両方あってもわからない。 PQRの3人が1回ずつサイコロを振る。出し目の合計は11だった。 ア、Pが出した目はQの2倍 イ、Qが出した目はRよりも1大きい 100枚のチケットをPQRSで分ける。Sは35枚。 ア、PはSよりも多く買い取った。 イ、SはQよりも多く買い取った。 XYZは1~9のどれかでX>Y>Zである。 ア、X=3Y イ、Z=1/3Y 中学か高校で教わる数学の問題の解き方を忘れてしまいました。解説をして頂けましたら嬉しいです。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bgm38489
- ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.1
これは、PQR,PQRS,XYZそれぞれの値が、条件ア、イで決まるか、ということですね。 例えば、はじめのPQRのさいころの目の場合、アの条件だけで、全員のサイコロの目が決まるか?イの条件だけで…両方必要か…いずれか片方だけでよいか…両方あってもわからないか、という風に検討して言ったらわかるでしょう。
補足
説明不足ですみませんでした。仰るとおりです