※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:レンタル料金の売上計上について)
レンタル料金の売上計上について
このQ&Aのポイント
医療機器のレンタルビジネスにおいて、1年間のレンタル基本契約を結び、1年間分の料金を一括請求するケースがあります。この場合、売上計上はどうすればよいのでしょうか?
期首を4月とした場合、年度をまたがっているため、10万円を12分割し、毎月売上計上を行うか、2004年10月に一括で10万円売上計上するか迷っています。
お手数ですが、会計処理に詳しい方からのアドバイスをお願いいたします。
医療機器のレンタルビジネスを情報システム化しようとしているシステムエンジニアです。(会計素人)
今回のレンタルビジネスにて、お客様と1年間のレンタル基本契約を結び、1年間分の料金を一括請求するケースがあります。
(例)契約期間:2004/10/01~2005/09/30
年間レンタル料金: 10万円
2004年10月に一括請求
このケースの場合、売上計上は、どうすればよいのでしょうか?(期首を4月とした場合、年度をまたがっています。)
10万円を12分割し、毎月売上計上を行ったほうがよいのでしょうか?
それとも、2004年10月に一括で10万円売上計上してもよいのでしょうか?
大変お手数ですが、会計処理に詳しい方、よろしくお願いいたします。
お礼
ありがとうございました。 月次決算のパターンで考えてみます。