• ベストアンサー

ネジをしめるときの表現に悩んでいます。

マニュアル作成中です。 私が働く工場では、機器を取り付けるのに、ネジを使います。きっちりネジをまわさないと、機器がぐらぐらします。 そこで、「機器(ふた)の穴にネジを入れ、ネジを回す」という表現に、きつく、強く、しっかりなど入れて、例えば、「機器(ふた)の穴にネジを入れ、強くネジを回す」と書きたいです。 どの言葉が良いですか? 強くもあいまいな気はしますが、あまりに強く回しすぎたら、女性がネジを外せないので、ちょうどよい表現に悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.9

「ネジをしっかりと(確実に)締め込みます」 でよろしいかと。 道具を使うのであれば、例えば 「ドライバーを使って」 等の文言を追加してください。 ネジの締め込み・機器の固定具合が点検できるならなおよしです。 「※締め付け後、横から見て(ふたの下に)隙間がないかを確認」 普通に人力で測定器具を使わずにネジを締め込んでグラつきがあるようなら、それはそもそもの固定方法(ネジ本数・太さ・ネジ配置等)を見直す方がいいです。 四角四面の言い方をすれば、 摩擦結合で強固な締結を維持する為には、締め付けトルク管理と摩擦結合面の表面管理(粗度等)が必要。 となります。

olololol
質問者

お礼

みなさま、まとめてのお礼をすみません。 この方の案にしました。そんなに本格的な機械ではないので。 みなさま、ご丁寧にありがとうございました。大変勉強になりました。

その他の回答 (8)

  • q4330
  • ベストアンサー率27% (768/2786)
回答No.8

このような締め付けトルクを設定できる電動ドライバーを使うと生産性も高まり、正確なトルクで締められます。 https://www.nitto-kohki.co.jp/prd/search/syousai?seihincd=TD08275&lang=ja&groupcd=D&vf=

  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1531/4615)
回答No.7

トルクドライバーという工具があります。締め付けトルクに目盛りを合わせてネジを締めていくと設定トルクに達するとカチカチと空回りしてそれ以上の力では回せなくなる機構がついています。ドライバーの先端は太、細、+、ー、三つ目?、ヘックスローブ、など交換できる機種も多いです。精密機器の組み立てには工場の必需品です。 下記参照、測定機構が含まれていますので少し高額です。 https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC&adgrpid=52068312423&gclid=CjwKCAiA1aiMBhAUEiwACw25MUDY9mkJNt3IVfXqsDPE99Xfinv62L9CzqWD1Rw7goaCN828MecfbBoCZUoQAvD_BwE&hvadid=553910985016&hvdev=c&hvlocphy=1009305&hvnetw=g&hvqmt=e&hvrand=12090878055559111163&hvtargid=kwd-297718217683&hydadcr=27299_14478810&jp-ad-ap=0&tag=googhydr-22&ref=pd_sl_80ooegbul9_e

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.6

製品品質向上のために、できれば、トルクレンチを使って、誰でも正確なネジ締め力で締め付けるのがいいですが、トルクレンチを使えない場合は、「しっかり」が良いかも知れません。

  • qdk
  • ベストアンサー率59% (147/248)
回答No.5

他の回答者の方が書いているように、通常、ラインではトルクドライバーを使い、トルク値で指定します。ただ、そもそも生産数が少ないなど、設備が十分でなかったりすると難しいですよね。 その場合、回転角で決める方法があります。軽い力でスルスルと締めていき、一度止まった時にさらに何回転(角度を指定して何度増し締めするのか)するかという決め方です。 車のスパークプラグの締め付けでも同様にトルクレンチがない場合に推奨回転角が指定されています。 https://www.denso.com/jp/ja/products-and-services/automotive-service-parts-and-accessories/plug/basic/torque/ 一度熟練の方が締めて、角度の指定で問題ないのか、どのくらいの角度で締め付けるのが良いか確認して記載してはいかがでしょうか。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1979/7610)
回答No.4

マニュアルを作成していると言うことですが、その表眼は 抽象的なものは避けた方が良いかと思います。 抽象的とは、「しっかり」とかの気持ちや、きつく、強くと 言った個人差があるような表現です。 できるだけ数値化することを心がけると良いかと思いますので、 例えば、トルクレンチを使って閉めるようにして、 適正値は、今の締め付けの状態を確認し「〇〇N・m」と表記 するようにすると良いかと思います。 https://fa.sus.co.jp/support/technical/pdf/SF-012_779.pdf

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3610)
回答No.3

トルク https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/detail/tools/pdf/reference_data.pdf 数値で決まってます トルクレンチやトルクドライバを使います

  • q4330
  • ベストアンサー率27% (768/2786)
回答No.2

製造業の生産技術で指導書も過去に書いたことがあります ねじは「締める」と表現し、規格に0.5Nmの様に指示します。 ねじは強く締めたらよい物ではない、強すぎるとねじ山、十字溝(マイナス溝)を痛めます、弱いと必要な締結力を得られない。 また、斜めに入れるとどんなに強く回しても途中で止まってしまいます。 まっすぐ入れて正しいトルク(力)で締める事は訓練で習得させます。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1946/7535)
回答No.1

ネジの締め付け力はトルクで指定します。 https://ktc.jp/torque/torque.html 素人でも分るようにしたいなら、長さ20cmのレンチで何キロの力を掛ける、でも良いでしょう。

関連するQ&A