- ベストアンサー
ネジをしめるときの表現に悩んでいます。
マニュアル作成中です。 私が働く工場では、機器を取り付けるのに、ネジを使います。きっちりネジをまわさないと、機器がぐらぐらします。 そこで、「機器(ふた)の穴にネジを入れ、ネジを回す」という表現に、きつく、強く、しっかりなど入れて、例えば、「機器(ふた)の穴にネジを入れ、強くネジを回す」と書きたいです。 どの言葉が良いですか? 強くもあいまいな気はしますが、あまりに強く回しすぎたら、女性がネジを外せないので、ちょうどよい表現に悩んでいます。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- q4330
- ベストアンサー率27% (768/2786)
回答No.8
- FattyBear
- ベストアンサー率33% (1613/4852)
回答No.7
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22063)
回答No.6
- qdk
- ベストアンサー率59% (147/248)
回答No.5
- okvaio
- ベストアンサー率26% (2017/7726)
回答No.4
- hahaha8635
- ベストアンサー率22% (801/3611)
回答No.3
- q4330
- ベストアンサー率27% (768/2786)
回答No.2
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1963/7609)
回答No.1
お礼
みなさま、まとめてのお礼をすみません。 この方の案にしました。そんなに本格的な機械ではないので。 みなさま、ご丁寧にありがとうございました。大変勉強になりました。