- ベストアンサー
応募書類の返却について
- 転職活動中で応募書類を送った後、即日で送り返してきた企業について疑問があります。
- Yahoo!知恵袋で応募書類が返ってこないことに憤慨している人がいましたが、私は返却すべきだとは思いません。
- 自分が作成した書類がそのまま返されるのは突っ返された印象を受けますが、個人情報の扱いにはうるさく悪用も考えにくいことから、返却はしなくてもいいと思います。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
求人をする側です。 >おたくなぞ箸にも棒にかからないよ、こんなの送って来んなよ」 即日の返送にそのような意味はないかと思います。 非常に処理が速い企業のようです。 弊社でも応募される方はできるだけ早く結果を知りたいだろうと考えてできるだけ早い返事を心がけております。 >応募書類は必ず返却すべきだと思いますか? 弊社では元々は応募者の了解の元に処分しておりましたが、昨今の情勢から返却することに変更しました。 >私の感覚の方が普通じゃないでしょうか。 いろいろな考え方をする人がいることが自然だと思います。 ややこしいクレームを付けられることがないように返却する企業が大半になったと思います。
その他の回答 (5)
個人情報がどうのこうので返却しろというのなら、応募しない方が良いと思いますが。 そもそも送った後に複数人で確認する会社ならコピーを取ってみて居ます。 原本を回覧するんじゃ大変ですので。 そう考えたら、そもそも返したからって会社のデータがなくなるわけでもありません。 なので、返されようが返されまいが、個人情報として考えれば意味がない話ということになります。 まぁ、写真の使い回しをしたいという人もいるのは仕方ないですよね。 私は写真は必要な時は多めに用意しておきましたけどね。 あと、写真は剥がれたりすると分からなくなるので、役所や免許などの申請だと、裏に名前を書いておいてくださいというのもありますね。 早く帰ってきたというのなら、会社の募集基準に合って居なかったという話ですね。 昔、雇用機会均等法なんかでバカなことを決めたのも悪い内容でしょう。 募集として、対象を絞っちゃいけなくなってしまった。 つまり、取る予定のない内容の人を書いちゃいけなくなってしまったわけです。 その為、取る予定のない内容の人の応募は一度受け付けなければならず、受け付けた後に書類選考で弾くという形をしなければならなくなったわけです。 会社の手間が増えて、応募者も最初からダメな内容なのに分からず応募することになってしまったということなんですよね。 なので、そういう内容なら、中身を見た時点で、対象外として弾かれるということになるだけなんですよね。 変な法律ができなければ、応募する方もそもそも応募しなかったものなのでしょうけどね。
お礼
回答ありがとうございます。 >個人情報がどうのこうので返却しろというのなら、応募しない方が良いと思いますが。 まぁ私も返却希望しない派なので、返却してほしい側の気持ちはよくは分かりませんが、応募しない方がよいとまでは思いませんがね。 >早く帰ってきたというのなら、会社の募集基準に合って居なかったという話ですね。 まぁそういうことだとは思います。 >募集として、対象を絞っちゃいけなくなってしまった。つまり、取る予定のない内容の人を書いちゃいけなくなってしまったわけです。 まぁこれは極論の話ですね。性別とか年齢とか。 募集要項や募集条件はわりと細かく厳しく書いているところも多いです (エージェント案件などは)。 >会社の手間が増えて、応募者も最初からダメな内容なのに分からず応募することになってしまったということなんですよね。 後半の回答内容は、質問者である私が、さも最初からダメな内容で的外れな応募をしていると暗に云いたげで、微妙に不快な回答ですね。 私も募集要項はしっかり見ており、より細かく書かれた条件に合致した求人に応募したうちの中での話です。このようなくさした内容の回答はあえて必要なものとは思えません。気付かず書いているなら無思慮浅薄ですし、気付いててあえて書いているなら性格悪過ぎですね。
- rikimatu
- ベストアンサー率19% (629/3297)
即日で返されたという事は、対応が早いと言えば早いのでしょう。 恐らく、一目見て面接する価値がないと思われた+たいして応募人数が少なかったと思う。 以前、電話で不採用の連絡貰ったことはありますが 不採用の電話連絡は要らないが応募書類は返してほしい方です。 何故かと言うと常識や個人情報がどうのこうのより 真面目な話、学歴や職歴に関して覚えていないからまた書くときにお手本がてらするというのと 本当はやったらダメなんですが、写真を使いまわしするために返してほしいという理由で返してほしい
お礼
回答ありがとうございます。 前半の内容は、そうなんだなと参考になったのですが。。後半すみませんがダメダメですね。。 >何故かと言うと常識や個人情報がどうのこうのより真面目な話、学歴や職歴に関して覚えていないからまた書くときにお手本がてらするというのと 回答者様は毎回手書きで職務経歴書を書いているのですか? ワード文書等で原本をファイルとして残していないのですか? 仮に手書きだとしても、控えすら残さず? 正直お話にならないレベルですね。。写真も使いまわしですか。。 写真の件はともかく、原本はファイルで残しましょうよ。返って来たものをまたお手本がてらするって、返って来なかったら毎回違う書類を書いているのでしょうか。PCやエクセル、ワードは使ったことはないのですかね。。 回答者様は、まずご自分の転職活動の仕方 (書類の書き方) について根本から考え直す必要があるかと思われます。
- cajorei2021
- ベストアンサー率31% (31/97)
単純に応募書類の内容だけで会うまでもないと思って返却したんだと思います。 他の人と比べるまでもなく、この人はいらないということです。 届いた書類をすぐに確認して返却できる会社は結構多いですが、すぐに返却するときちんと確認せずに送り返してると思われるんじゃないかと余計な心配をして、あえて一週間ほど寝かせて送り返す会社が多いんですよ。 そんな面倒なことやってられない、断るなら即送り返した方が転職活動をしてる人にとっても時間の節約になると考えて、断るなら即日返すことが礼儀とする人たちもいます。 返却すべきかについては、必ずシュレッダーにかけるかも分からないので、まあ返却してもらった方が安心で得すよね。 まあコピー取ってる可能性も否めませんが、不採用者の情報なんて残してても仕方ないですしね。 返却と言っても折り畳んで封筒に入れてくるでしょうから、送料が変わるわけでないならシュレッダーにかけてゴミを増やすより送り返す方がマシと考える企業もあります。 企業のゴミ処理って有料ですし。 >募集をしたのはそちらなのだし応募書類は責任持ってそちらで破棄して下さいよ、と思うのですが、私の感覚の方が普通じゃないでしょうか。 なんで会社側がそこまで気を使わなきゃならんのだ?って感覚でしょう。 突っ返されるような印象だとかあなたの主観でしかないですし、不採用にした人間がどう思おうと関係ないんですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 >そんな面倒なことやってられない、断るなら即送り返した方が転職活動をしてる人にとっても時間の節約になると考えて、断るなら即日返すことが礼儀とする人たちもいます。 なるほど、そういうスタンスもあるのですね。参考になりました。 >>募集をしたのはそちらなのだし応募書類は責任持ってそちらで破棄して下さいよ、と思うのですが、私の感覚の方が普通じゃないでしょうか。 >なんで会社側がそこまで気を使わなきゃならんのだ?って感覚でしょう。 まぁおそらく採用部門においても、こういうリテラシーの低い人材はいるんでしょうね。応募して来た側の人間に対して気を全く遣えない、勝手に応募して来やがってみたいな感覚なのかもしれません。回答者様も、人材採用にはあまり向かない方と推察されます。
- okvaio
- ベストアンサー率26% (1979/7610)
>応募書類は必ず返却すべきだと思いますか? 個人情報管理の観点から、履歴書などの個人情報が記載されている ものは、返却することが望ましいと思います。 即日返却されたことにつきましては、理由は分りかねます。 募集要領などに、書類選考などの選考方法は記載されていません でしたか? ご確認下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 返却が望ましいという意見も理解しました。 もちろん、募集要領を確認していてのお話になります。返却とはありましたが、そんなにすぐ返却して来るとは思いませんでしたw
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2555/8267)
返却しない方が(少なくとも少し前までは)普通だという感覚です。 まぁ、最近は提出を受けた書類はスキャンするなりして電子化するでしょうから、原本をスグに返却するところもあるのかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 >返却しない方が(少なくとも少し前までは)普通だという感覚です。 なるほどそうなんですね。最近はうるさい人間も増えたということなんでしょうかね。
お礼
回答ありがとうございます。 全般的に私の質問の仕方がまずかったのかもしれません。Yahoo!知恵袋だったらもっと荒れていた回答内容だった可能性があったところ、okwaveは 、ある程度まともな層だとは改めて感じましたが、それでも各疑問に対して簡潔かつ的確な回答は得られたという感触は得られませんでした。 そんな中、唯一、3つの疑問につき的確かつ簡潔に回答下さり、とても参考になりました。実際に求人をされている側の方ならではという印象も受けました。シンプルで分かりやすかったです。ありがとうございました。 終わりに、答えにくい質問に回答下さった全ての方々に感謝致します。