お客様に 「番茶」 を出す事務員をどう思いますか?
部署が違うので気づかなかったのですが
会社の事務員 (たぶんゆとり世代) がお客様に番茶を
出しているのを発見しました
私の感覚だと
まず、社会人としてやってはいけない一般常識の一つだと思うのですが
平然と出しています
(それも、ポットに入れたままのもの、夕方だと8時間近く経過したお茶を出してます)
(夏は冷、冬は暖になってるらしいです)
また、社員も同じ番茶を昼に飲むことになるのですが、
煮出しすぎで、とてもお客様に出すような代物ではありません
あれを出しているのかと思うと、全く違う部署なのですが、いくらなんでも失礼では?
一言、言うべき?それとも、ほおっておくべきか悩んでいます
------------------------------------
以前、私の部署にいた、ゆとり世代は
・「あたりまえ」、「常識」 が全く通じず、すべて自分の判断で行動するため
事故が多発する
・重大な失敗を注意している時、「すいませんでした」 「わかりました」 を
あまりに繰り返すので、バカにされているように感じ、「本当にわかってる?」
と聞くと
「すいません、私、何かしましたっけ?」 と
最終的にあきれて物が言えなくなる返答をされる
・結局、言っても自分は誰よりも仕事ができる、自分は一番正しいと思っているため
全く改善しない (外から見ると、仕事も遅く、ミスも多く、全く仕事はできない人)
-----------------------------------
で、えらく苦労した経験があり、なんとなく無駄なのではという意識が先にたちますが…
(聞くとことによると、やはり上記の---内と同じように注意しても
「わかりました」の後、同じミスを繰り返すそうです)
非常識だと思うのは、私だけでしょうか?
さすがに、お客様に番茶は…いくらなんでも失礼すぎると思うのですが、
どう言えば、まともに 「煎茶」 を出させることができますか?